投稿する

福井県のおろしそばの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福井県で食べられるおろしそばの人気ランキングページです。
SARAHには現在88の福井県で食べられるおろしそばが登録されています。
福井県では、福井市のあみだそば 福の井のおろしそば三昧や坂井市の谷口屋 の十割おろしそば御膳などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
88件のメニューから、あなたが食べたいおろしそばを見つけてみてください!

3.6
おろしそば三昧(あみだそば 福の井)
ディナー
今日10:30~20:30
福井駅前駅から44m
福井県福井市中央1-9-1 ハピリン1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    福井駅前の名店『あみだそば 遊歩庵』の新店舗としてハピリン内にオープンした『あみだそば 福の井』(((o(*゚▽゚*)o)))「おろしそば三昧」は福井県産そば粉のみを使用した十割そばを3種のだし(手前からおろし、わさび、とろろ)で味わうオススメの一品(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.4
おろしそば(大盛)(みやもと )
今日不明
武生駅から468m
福井県越前市幸町5-7

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    ほんのりと緑がかった新そばは香りいいね~この出汁がめっちゃ辛いねん!まずはそのまんまでズルズル~うん、そばの香りと甘味がダイレクトに伝わってくるね♪辛み大根がたっぷり入った出汁にくぐらせると新そばの甘味が一層引き立ちますよ。八尾人的に、この薬味はそばにはいらんねんけど・・・で、蕎麦湯に入れたら大正解♪アッツアツの蕎麦湯だから美味いんだろね~

3.3
あげおろしそば(越前そば 甚右衛門 新保店 )
今日定休日
越前新保駅から674m
福井県福井市新保町7-9-1 ワイプラザグルメ館新保店内

レビュー一覧(1)

  • sszk
    sszk

    ランチのソースカツ丼のインパクトが残っていたので夕食はさっぱりしたものを、ということで越前そばを食べに。 店内ガラガラだし、レジャー施設の中なので正直あまり期待していなかったのだけれど、なかなか出てこないと思ったらしっかり作られたものが出てきてとても美味しかった。おろしの辛さ加減はちょうど良いし、油揚げは揚げたてのサクサクだし、もちろんそばも茹でたての美味しさで、大変満足。しかも安い。ぜひ次もまたここで食べたい。 #そば #越前おろし蕎麦 #越前そば #おろしそば

3.2
辛みおろし + 小さなかき揚げ天丼(亀蔵 )
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~22:00
鯖江駅から489m
福井県鯖江市東鯖江1-1-3 MM6ビル1F

レビュー一覧(1)

  • tomomonga
    tomomonga

    鯖江にある食べログ百名店の本格手打ち越前そば店 店舗は国道沿いにポツンと他店舗と同じテナント内にある。 あまり期待しない感じのテナントだが、店内は世界が変わり、かなりおしゃれな店内 そしてその評価に説得力のある雰囲気を醸し出していた。 福井といえばおろしそばという事で、頼んだのは辛みおろしとかき揚げが名物っぽいので、小さなかき揚げ丼を テーブル調味料は鰹節と一味唐辛子 程なく待って見事なヴィジュアルのかき揚げ丼とそばが到着 先ずは辛味大根のたっぷり入ったつゆをぶっかけて太目のそばを一口。 越前そばはコシが強いが、こんなにだっただろうか? もう7,8年は食してないので覚えていないが、ツンと来る大根の辛味とこのそばの香りにコシ、好み過ぎる。 次いでかき揚げ丼、通常このヴィジュアルのかき揚げは衣が多く、箸で切れないくらい硬いイメージだが、箸を入れるとびっくりするほど軽く、また中もボテっとしておらずサクサク、貝柱・小海老とサクサクの衣のハーモニーは絶品、またタレが薄すぎずしつこくない。 塩でも食べてみたかった、、、 こんな名店が鯖江にあったとは。 完全にリピート確定の店 次はいつ来れるのだろうか?? 今から次に食べるのが待ち遠しくなる程の名店でした。 ご馳走様でした! #福井 #福井グルメ #蕎麦 #越前そば #鯖江グルメ #おろしそば #食べログ百名店 #出張飯 #かき揚げ かき揚げ丼 #丼もの #ディナー #名店 #天ぷら #オシャレ #鯖江

3.2
ミニソースカツ丼とミニおろし蕎麦のセット(福そば (フクソバ))
今日定休日
福井駅前駅から169m
福井県福井市中央1-22-1

レビュー一覧(1)

  • user_73318717
    user_73318717

    前回福井に来たときにはソースカツ丼はヨーロッパ軒、おろし蕎麦は遊歩庵で食べましたが、福そばさんのとはずいぶん違いますねφ(..)蕎麦は遊遊庵の方が太切り、ソースカツ丼はヨーロッパ軒の方がお肉薄目・衣細かめで、正直そちらの方が老猫好みでしたが、両方1度に食べられるというのが高ポイントですよね♪

3.2
おろしそば(御清水庵)
今日不明
福井県越前市吾妻町3-33

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    大盛り。ちょこっとツユが濃い目かな?おぉ、ここも蕎麦粉が香り立つね~ツルッとした喉越しが特徴的かな?こりゃ美味いっす♪せっかくなんで、鰹節とネギはアテ的に食った(笑)

3.1
越前おろしそば(越前そば処 福乃家)
今日不明
あわら湯のまち駅から368m
福井県あわら市温泉5-303

レビュー一覧(1)

  • akinyan
    akinyan

    つける、ではなくておつゆをかける。おろしそばだから、おろしが乗ってるのかと思ったら、つゆに入って出てきた。しっかりした少し太めのお蕎麦。越前そば、美味しい!

3.1
そば定食(おばちゃんの店 )
今日10:00~17:00
今庄駅から958m
福井県南条郡南越前町今庄9-13

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    おろしそばに梅ふりかけご飯、煮物、酢の物、香の物がセットになってます。つるつるシコシコの越前そばに辛味大根と鰹節とネギの組合せがさっぱり! #そば #おろしそば #越前そば

3.1
おろしそば 二八(千束そば (ちぐさそば))
ランチ
今日定休日
敦賀駅から880m
福井県敦賀市清水町1-20-8

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《敦賀》創業50年以上の地元に愛され続け行列が出来る「挽きたて」「打ちたて」「茹でたて」の老舗蕎麦店 ○おろしそば 二八¥880 ■蕎麦■ ・福井県産そば粉使用、石臼挽きによる自家製粉の「3たて」、なめらかで喉越し良い二八蕎麦 ■つゆ■ ・大根がたっぷり入った甘めのつゆ ■そば湯■ ・風味良くサラサラ ■薬味■ 鰹節、青ねぎ (卓上調味料) 一味唐辛子 #福井県 #福井グルメ #敦賀 #千束そば #そば #おろしそば二八 #二八そば #百名店 #福井そば #敦賀グルメ

3.0
おろしそば(そば処 越前屋)
今日09:00~16:00
武生駅から2.62km
福井県越前市大屋町38−5−1

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    越前名物 おろしそば 黒く平たい田舎風そばに大根おろしとかつぶし、ネギがたっぷりのった冷やしぶっかけそば そばのボリュームは少なめに感じます。 #そば #おろしそば #道の駅 #ランチ #フードコート #蕎麦

3.1
焼きサバおろしそば 小(あみだそば 福の井)
ランチ
今日10:30~20:30
福井駅前駅から44m
福井県福井市中央1-9-1 ハピリン1F

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《福井》福井駅に隣接する商業施設内にある十割そばにこだわった人気越前そば店 ○焼きサバおろしそば 小¥1,300 ・初代店主が考案した福井名物同士を合わせたオリジナルメニュー ■蕎麦■ ・福井県産特上そば粉のみ100%使用した平打ち中太麺 ■つゆ■ ・さっぱりコクある鰹ベース ■具■ ・旨みある焼きサバの身をほぐしながら大根おろしと一緒にあっさり頂く ■そば湯■ ・蕎麦の風味と少し塩味のサラサラ ■薬味■ 青ねぎ、鰹節 (卓上調味料) 一味唐辛子 #福井県 #福井グルメ #福井駅 #あみだそば福の井 #そば #越前そば #焼きサバおろしそば #焼き鯖 #百名店 #福井そば #福井駅グルメ

3.1
名代おろしそば(うるしや)
ランチ
今日定休日
武生駅から534m
福井県越前市京町1丁目4-26

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《武生》1861(文久元)年創業 昭和天皇も訪れ「越前そば」と命名された築100年以上の数寄屋造り蕎麦店 ○名代おろしそば¥960 ■蕎麦■ ・福井県産玄そば粉使用した、自家製粉し手打ちで製麺した蕎麦に抹茶を練りこんだ細麺 ■つゆ■ ・生醤油に辛味大根おろしの絞り汁を入れた、ほんのり辛味の優しい味わい ■そば湯■ ・珍しくそばつゆと同時に提供される風味良い ■薬味■ 鰹節、青ねぎ (卓上調味料) 黒七味、一味唐辛子 #福井県 #福井グルメ #武生 #うるしや #そば #越前そば #名代おろしそば #焼鯖寿司 #百名店 #ミシュランプレート #福井そば #武生グルメ