投稿する

福岡県のうどんの人気おすすめランキング (14ページ目)

2,905 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは福岡県で食べられるうどんの人気ランキングページです。

SARAHには現在2905の福岡県で食べられるうどんが登録されています。

福岡県では、北九州市小倉南区のどきどきうどんの肉肉うどんや福岡市中央区のうどん和助 大名店の野菜天ぶっかけ大盛などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

2905件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.2
竹輪天うどん(吉屋うどん)
今日不明
荒木駅から1.82km
福岡県久留米市荒木町藤田1117−1

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    麺は太くてもっちり。 スープは出汁が強くて太麺に合います。 ちくわ天はサックサク。 量も多くてこれで380円はコスパ良いです。 #うどん #ちくわ天

3.2
ちくわ磯辺揚げうどん(元祖 肉肉うどん 大橋店)
ランチ
今日11:00~00:00
大橋駅から363m
福岡県福岡市南区向野2丁目12-21

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    肉肉うどんの更なる特徴は、うどん/そばの替玉ができることです。 替玉はいずれも150円です。 替玉は蕎麦にしても楽しいです。 指南書によると『肉肉うどんの粋な食べ方』は、肉肉うどん800円を食べて、替玉150円をして、 汁と肉を少し残して、白ご飯(普通160円/大210円)を頼み、雑炊風に食べることだそうです。 食いしん坊さんなら、更に肉ダブル410円を追加して贅沢雑炊に♪

3.2
ごぼう天うどん(元祖 肉肉うどん 大橋店)
ランチ
今日11:00~00:00
大橋駅から363m
福岡県福岡市南区向野2丁目12-21

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    肉肉うどんとごぼう天の組み合わせです。 しょうがの量はメガ盛り(3杯)でお願いしました。 これがお肉です。 一般的な薄切り肉ではなく、角切りの煮込み牛肉です。 個人的には、肉ダブル(+400円)にしないと物足りないなぁと思ってます…。 すき焼きの割り下位、甘濃いおつゆをまとったうどん麺。 おろし生姜や粗挽き唐辛子の薬味がよく合います。 肉肉うどん自体のボリュームは少なめなので、衣厚めのごぼ天が入ると満足感につながります。

3.2
ゴロゴロ野菜と骨付き鶏肉グリーンカレーうどんハーフサイズ(麦衛門)
ランチ
今日11:30~21:00
渡辺通駅から197m
福岡県福岡市中央区春吉1丁目7-18

レビュー一覧(1)

  • shirosoga
    shirosoga

    スパイシーだけど辛味はそこまでなく、とろみのあるグリーンカレーの入った温かいうどん。 じゃがいもや人参が皮付のまま入っていたり、骨付き鶏肉が入っていたりして、なかなかに豪快な一杯。 うどんは温かいのでコシは強いですが、ぶっかけよりも食べやすく、これはなかなか美味いです(^-^) 久しぶりに伺いましたが、とても美味しく頂きました(^-^)

3.2
ビシソワーズとカレーつけ麺(茶ぶ釜)
ランチ
今日11:00~14:30
大濠公園駅から353m
福岡県福岡市中央区大濠公園3-2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    カレー肉味噌入りの温かいビシソワーズに、冷たいうどんを浸けて頂きます。 カレーうどんのイメージではありません。 あくまでもビシソワーズがメインの味で、カレーは全く辛くなく、アクセントの役割です。 美しい盛り付けのビシソワーズうどんがかなり有名ですが、 うどん自体がスゴイです。 冷たくても、滑らかで吸い付くような水分量の美肌麺です。 #うどん #つけ麺 #カレーつけ麺 #ヴィシソワーズ

3.2
ごぼううどん(笹うどん)
ランチ
今日不明
桜坂駅から1.28km
福岡県福岡市中央区小笹3丁目10-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ごぼうの天ぷらはお店によって様々ですが、こちらはつゆに浸かるとバラけやすいかき揚げスタイル。 柔らかくて、少しもちもち感がある麺。 風味が突出しない、優しくてあっさりのおつゆ。 塩分もそれほど強くないので、全部ゴクゴク飲めちゃいます。

3.2
トンカツうどん(本格手打ちうどん・そば処 山岐庵)
ランチ
今日不明
紫駅から668m
福岡県筑紫野市二日市南3丁目10-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    博多うどんにも讃岐うどんにも滅諦にないトンカツうどん! 早速『トンカツうどん』600円を注文。 ホントにトンカツがトッピングされて登場しました(笑)。 昆布が香る出汁は、薄味で優しい仕上がりです。 大きめのトンカツは、出汁をじゅーっと纏い、しっとり。 厚みのある豚肉としっとり衣は、なかなかアリな感じです。 麺は平打ち麺。 表面が粗く仕上げられているので、出汁とよく絡んで美味しいです。 #うどん #とんかつ

3.2
鍋焼きうどん(大助うどん)
ランチ
今日不明
別府駅から17m
福岡県福岡市城南区別府2丁目9-24

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    鶏肉・しいたけ・かまぼこ・いなり・玉子・ワカメ・ねぎが入っています。 他店に比べると、ややボリューム大だと思います。 煮込んでもコシがある麺。 透明で薄味なのに、しっかり風味があるお出汁も美味しい。

3.2
鍋焼きうどん(能古うどん 長尾本店)
ランチ
今日不明
茶山駅から2.31km
福岡県福岡市城南区長尾3丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    お値段はやや高めですが、大きめの海老天1尾と小さめの鴨肉スライス1枚が入っています。 麺は煮込んであるせいか、コシはなくてヤワめ。 でも、熱々なのはご馳走ですね。 食べ終わる頃は汗をかくほどでした。

3.2
肉ごぼう天うどん(因幡うどん 渡辺通店)
ランチ
今日不明
薬院駅から218m
福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    かけうどんの上に、ごぼう天と甘辛く炊いた牛肉をのせたもの。 ボリュームがあるからなのか、福岡のサラメシの定番のひとつですね。 こちらのごぼう天は作り置きで、天かすを丸く固めたような形状です。 ごぼうのスライスも入っていますが、ほとんど衣の天ぷらです。 安っぽいと言えば安っぽいのですが、 昔ながらのうどん屋さんは、このスタイルの天ぷらを使ってあるところがまだまだあります。 うどんのつゆでふやけて、ほぐれていく天ぷらと共に頂く、ヤワうどん。 つゆと天ぷらとうどんが柔らかく一体化して食べやすい、癒し系の博多うどんなのです。

3.2
洋風カレーうどん(さぬきうどん誠屋)
ランチ
今日不明
井尻駅から1.77km
福岡県福岡市南区曰佐4丁目39-30

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ビジュアルはグリーンカレーのようですが、スパイスカレーを牛乳でのばした、まろやかなスープです。 麺はゴリゴリの讃岐ではなく、 滑らかでもっちりタイプのうどんで美味しい。 ちなみに同額で和風カレーうどんもあります。

3.2
うさぎうどん(うどん 兎屋)
ランチ
今日不明
高宮駅から919m
福岡県福岡市南区野間4丁目1-35

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ごぼう天・えび天・かしわ・薄揚げ・ワカメ・ネギ・かまぼこが入っています。 ワンポイントのウサギ(大根の薄切り)が可愛いですね。 クニュクニュ弾力がある、半透明の美麺。 昆布とカツオがベースの優しい味わいのお出汁。

3.2
かつ丼そばうどんセット(そば処 武蔵 春日本店)
ランチ
今日不明
春日駅から1.16km
福岡県春日市原町1丁目-81

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    『かつ丼』830円に+330円で、かけそば or かけうどんが付けられるお得メニューです(ざるセットは+530円)。 自慢のそばは、さすがの旨さ。厳選された玄そば(殻付きの蕎麦の実)を仕入れ、 独自の割合でブレンドし、石臼で挽くこだわりです。香りも食感もいいですね。 昆布と鰹節からとった出汁に、ざらめのきいた九州らしい甘めのかえしが特長です。 とろとろタマゴがたっぷりのった、厚めのかつ丼も美味しい。

3.2
わかめ(うどんorそばor細めん)(資さんうどん 門松店)
今日24時間営業
門松駅から135m
福岡県糟屋郡粕屋町

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    +80円で玉子トッピング。 他のうどんチェーン店と比較して、ほんの少し塩気を感じるスープでしたが、初「資さん」美味しくいただきました。 おぼろ入れ放題ってのも良いですね^^ #資さんうどん #うどん #わかめうどん #福岡 #糟屋郡 #糟屋郡粕屋町 #ワカメ麺 #ランチ

3.2
ごぼう天うどん(うどん ゆうぜん)
ランチ
今日不明
馬田駅から365m
福岡県朝倉市馬田-2426

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ウワサ通りの巨大ごぼ天が登場。 カット用のはさみも付いています。 丼自体が大きめですが、それを上回るサイズ。 はさみを使わないと食べるのは難しそうです。はさみでカットして頂きます。 サックリ揚がったごぼ天は、インパクトだけに留まらない美味しさ。

3.2
肉汁釜揚げうどん(うどん高浜や)
ランチ
今日不明
賀茂駅から839m
福岡県福岡市早良区田隈2丁目33-11

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ツヤツヤ光る半透明の麺がとても美しい! こちらは釜揚げなので、冷や麺と違い、ヤワモッチンプリンな食感です。 つけ汁には、お肉が入っています。 ごぼうのスライス天も付いてるので、最後まで飽きずに頂けます。 ごぼ天はさっくり歯切れが良く、食べやすかったです。 #うどん