山陽明石駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
2,682 メニュー山陽明石駅周辺の人気メニューランキングページです。
2682件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
1位 - 玉子焼
2位 - 卵焼き
レビュー一覧(5)
- atsu8992
出汁の効いている卵焼き、新鮮でぷりぷりのタコの食感、そしてタコの味もさいこうです!
- canapap
有名って知らずに入ったら、めっちゃめちゃ美味しい!!卵焼きが柔らかくてふわふわ、中のたこも美味しいし、出汁もサイコーーー!!しょーげきの美味しさでした(๑°ㅁ°๑)‼✧明石行ったら食べなきゃ損。
- user_01212007
ふわふわ、とろとろ、あつあつ。 最高に美味しい。
3位 - 豚かつ定食
レビュー一覧(1)
- chikarin
美味しい( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 豚かつ定食なのに ヒレカツ♡
4位 - シマアジ刺身
レビュー一覧(1)
- yamadera_
ギジギシとする刺身でめちゃ新鮮で旨い!さすが常連さんにすすめるだけの事あるよね(^^♪バー風で雰囲気もええし夜は満員になるやろな~
5位 - マリナーラ
レビュー一覧(1)
- yamaria
マリナーラ ウマイ、耳まで全文ウマイ
6位 - 魚介のフリット
レビュー一覧(1)
- yamaria
うまみが包まれていました
7位 - 揚げピザの生ハム巻
レビュー一覧(1)
- yamaria
あ、これウマイやつ! ワインも欲しくなるやつです
8位 - 穴子づくし
レビュー一覧(1)
- yamachang
穴子づくし。 ふっくらとした蒸し穴子。 香ばしい穴子箱寿司。 そして、穴子の新香巻き。 ほんの少ししか穴子は入っていないけど、風味と味における穴子の存在感がスゴい。 #寿司 #握り寿司 #押し寿司 #巻き寿司 #焼き穴子
9位 - タコの煮付け
レビュー一覧(1)
- yamadera_
めちゃ柔らかくて、タコの甘みと旨味が凝縮されて最高!立ち飲みやけど、まるで料亭レベルやわ
10位 - イワシの煮付け
レビュー一覧(1)
- yamadera_
出てきてびっくり!!ピカピカに光っているイワシの煮付け めちゃくちゃ新鮮なのがわかりますよね!しかも、丸ごと骨まで食べれるよ~臭みは一切なく、脂が乗ったイワシは今まで食べた中で最高クラスのイワシの煮付けです。このレベルの高さは素敵すぎる!そら~超人気になるわ
11位 - 出汁巻き定食
レビュー一覧(1)
- yamadera_
熱々の大きな出汁巻き、鰆の西京焼き、冷奴、漬物、みそ汁、ご飯!え~これで680円ってめちゃ安いやん!まず、出汁巻きからいただきま~す。箸で掴むのがやっとの柔らかさと出汁がにじみ出てくる出汁巻きめちゃくちゃ美味しいやんか!次に鰆の西京焼きも香ばしくて、ご飯のおかずに最高ですわ!
12位 - 玉子焼き
レビュー一覧(1)
- yamaria
ふわふわの玉焼き 明石焼き 玉子焼き 言い方はいろいろです。 お出汁に浸して ソースをつけて ソース&お出汁で
13位 - からあげ定食
レビュー一覧(2)
- fuku_ramone
ごはん大盛りはサービスですよ~(知ってる女の子やったんでかなり盛ってくれています、嬉)この唐揚げ、チューリップの唐揚げと同じレシピだそうで、結構な率で出るそうなんです ちょっと他にはないサクサクの衣、中身はジュワ~っと肉汁があふれます ウマー!ほんま、いつ来ても味もお腹も満足です お財布に優しいのも嬉しい(笑)
- fuku_ramone
ごはん大盛りはサービスですよ~(知ってる女の子やったんでかなり盛ってくれています、嬉)この唐揚げ、チューリップの唐揚げと同じレシピだそうで、結構な率で出るそうなんです ちょっと他にはないサクサクの衣、中身はジュワ~っと肉汁があふれます ウマー!ほんま、いつ来ても味もお腹も満足です お財布に優しいのも嬉しい(笑)
14位 - てっちり
レビュー一覧(1)
15位 - 日替わりランチ
レビュー一覧(1)
- kazooma
串カツ屋さんのランチ(^^) エビもカツもサックサクのフワフワで美味しかったです♪♪ 美味しいランチでした(*゚∀゚*) ご馳走様です。 #兵庫県 #明石市#海老フライ#メンチカツ#定食
16位 - 明石焼き
レビュー一覧(2)
- hiroko0203
#明石焼き
17位 - あなご棒ずし
レビュー一覧(1)
- delicius
テイクアウトもできます。
18位 - てっさ
レビュー一覧(1)
19位 - タマタスペシャルパンケーキレギュラー
レビュー一覧(2)
- alohana
フルーツが甘くて美味しかったです。メープルシロップではなくはちみつがついていました。
20位 - 玉子焼
レビュー一覧(1)
- heizou
明石観光を相方と二人でしました。観光と言っても2ヶ所で、魚の棚と明石城です。魚の棚ではちりめん山椒を買いました。次の観光は明石城です。兵庫県の城で有名なのは姫路城や竹田城ですが、明石城の歴代城主を知れば徳川幕府が西国の外様大名の抑えとして重要拠点の一つにしていたことが推測出来ます。阪神淡路大震災による被災部分の改修工事が終わり勇壮な城でした。 観光を終えて小腹玉子焼を食べに行きました。先ずは驚きました。先に食べた店より一人前の量が多くて値段も安い…食べた感想は、こちらの方がふわっとした中で食感がはっきりしているように思いました。味もこちらの方がしっかりで、タコの存在感も感じました。出汁も好きな味で美味しかったです。
21位 - 明石焼き
レビュー一覧(1)
- ikutea01
ふわふわの明石焼き。木の板にのっているのがまたいいです。そして一皿20個でなんと550円!行列のできる人気店です。
22位 - セイゴのピザ釜焼き
レビュー一覧(1)
- yamaria
セイゴをピザ釜にて火入れした魚
23位 - 本日のパフェ
レビュー一覧(2)
- alohana
桃、メロン、オレンジ、キュウイ、イチゴ、パイナップルが乗っていました。中にはイチゴのアイスも入っています。旬の果物を使ったパフェは甘くて美味しかったです。
24位 - 明石海鮮丼
レビュー一覧(1)
25位 - ぺっちん瓜の浅漬け
レビュー一覧(1)
- yamadera_
ぺっちん瓜って珍しいでしょう?てか、僕は初めて聞いたし、初めて食べました!話によると播州地方の名物らしいです 食べるとメロンのような甘みと香りがして小さい頃に食べたマッカ瓜のような感じで美味しい~
26位 - コースの刺身
レビュー一覧(1)
- delicius
天然の鯛 天然のかんぱち 焼きみる貝
27位 - プルコギ石焼ビビンバとミニ冷麺セット
レビュー一覧(3)
28位 -
レビュー一覧(1)
29位 - チーズナンランチ
レビュー一覧(2)
30位 - バターチキンカレー
レビュー一覧(1)
- chikarin
とても美味しい
レビュー一覧(8)
並んでます。。 が・・並ぶ価値ありです。。 明石焼=玉子焼き その名の通り、たっぷり卵と お出しの味が効いててふわんふわん、あっつあつの 明石焼をはふはふ言いながら食べます。お出汁に漬けても良いし、ソースで食べるのものGood。 この量で550円とコスパも最高です。
テイクアウトで頂きました。ダシは小袋に入っています。ふわっふわ、とろっとろ、とっても滑らかです!感激しました!
玉子焼、人気ナンバー1の「ふなまち」の玉子焼です。 ふわふわでそのまま食べても美味しい味付けの玉子焼。 鰹の効いたお出汁(常温)で頂くと一層美味しいです。 15個550円の高いコスパも魅力です。