都立大学駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
3,195 メニュー都立大学駅周辺の人気メニューランキングページです。
3195件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(2)
- mr_kuroneko
ホッとホッとホットケーキ♪ 【henteco 森の洋菓子店】 ・くまのホットケーキ「くまサンド」 超かわいいどうぶつクッキーが人気のカフェ どうぶつクッキーを追加するパフェや、くまライスなど人気メニューいっぱい そしてもうひとつの人気メニューだった「くまパンケーキ」がパワーアップして「くまホットケーキ」に! かわいいくまのホットケーキは、ふっくらもっちりでウマウマ サンドの種類は、お食事系含めて6種類 プレーン以外の5種類は、くまサンド用クッキーを追加すれば、かわいく持ち上げてくれるにゃー♪ #パンケーキ #jma2023
- good_rice_miku
#ホットケーキ #どうぶつクッキー#カフェ#パンケーキ#都立大学 写真は、くまサンドセットのモンブラン(¥2050)に、追加トッピングでくまサンド専用クッキー(¥352)となります。 くまさんが見栄えが良くて、食べるのが惜しくなります。😆 美味しかったです、😋ご馳走様。 どうぶつクッキーは、すぐに売り切れますので、開店前に並んだほうが買えるかも。 お店に飾ってある『リス』🐿のぬいぐるみが気になりお迎えしました。☺️
レビュー一覧(4)
- mr_kuroneko
隠れ家的なカフェダイニングの人気デザートのプリン ほろ苦カラメルと添えられたクリームでウマウマ倍増にゃーฅ^._.^ฅ#スイーツ #プリン
- user_37921819
牛乳とたまごのコクがあるしっかり目のプリンに甘くほろ苦いカラメルの自家製プリン。 #プリン
- user_37921819
アフターデザートも充実のカフェ。 ここの手造りプリンおいしいのでお試しを。 #プリン
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
【henteco 森の洋菓子店】 期間限定 ͛・メロンソーダの池パンケーキ 毎月楽しいパンケーキを考えつくヘンテコの店主さん 今回は、伝説の“くまカエル”が住むと言うメロンソーダの池がパンケーキに 2段のパンケーキをメロンソーダクリームでまるまる包みこみ 別添えのメロンソーダソースをかけると、メロンソーダの池がパチパチ弾け出す 爽やかで楽しくおいしく大満足にゃ~♪ #jma2024 #パンケーキ
レビュー一覧(7)
- user_79114924
バターをたーっぷり塗ってメープルたーっぷりかけて食べるとボリュームなんて感じないくらいおいしい!
- sillybubly
厚焼きフライパンケーキ 通常こちらで提供されるパンケーキの7~8枚分に相当するのだとか! 本当に絵本で見たホットケーキみたい・・・! #パンケーキ#カフェ#東京カフェ#スキレットパンケーキ
- yy__gourmet
#パンケーキ #ぐりとぐら
レビュー一覧(4)
- naomichiyama
かき氷の時期に毎年訪れたい名店✨ ちなみに、2017年のかき氷は、7月16日~9月13日です。
- naomichiyama
和菓子屋さんのかき氷🍧 中の底には、名物の八雲もちや、寒天ゼリーや小豆が入ってます。 個人的なかき氷ナンバーワン✨ 夏期限定です。 大人気、行列必至です。
レビュー一覧(3)
- yasuyukienok
1979年創業のスペアリブとアップルパイが有名なレストラン。西麻布からスタートして、今は都立大学にあり、他に神宮前と湯河原に姉妹店が。自由が丘などに同じ料理を名物にしているお店があるが、どうやらここの出身らしい。アメリカンクラブハウスのHPには全く関係がない旨の文言があるので、複雑な事情が推測される。落ち着きのある店内は、場所柄か上品そうな家族連れが多く見られ、アットホームな雰囲気に包まれている。
- good_melon_ru0
スペアリブ、マスタード味。オーブンでカリッと焼いたマスタードソースの食感と骨まわりのジューシーなお肉がたまらない。スペアリブの味付けは何種類かあったので、シェアして食べるのがオススメ。(醤油味も美味しかった!) #ランチ #ヘルシーごはん #都立大学 #スペアリブ
- big_tuna_qz6
#スペアリブ
レビュー一覧(1)
- jaffa
都立大学「ソロノイスルヌジェ」で、ピッツァイオーロ小出達也氏にお任せした春ピッツァ。ソラマメ、グリーンピース、グリーンアスパラ、ホワイトアスパラ、モッツァレラチーズをトッピングして焼いたピッツァに、燻製の香りも旨いスペックをトッピングした春の香りのピッツァ。軽くて旨い生地に、春の香りのするトッピングが実に旨いピッツァでした。
レビュー一覧(6)
- new_bread_gp9
胃に優しい、体に優しいとろろ定食。 #麦とろご飯 #サケの塩焼き
- yumamamaro
#定食 #麦とろご飯 #学芸大学
- ms_kntg
#ランチ #和食 #とろろ #麦ご飯 #鮭 #食べログトップ5000 #学芸大学
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
かわいい動物クッキーや、くまライスなどか人気のカフェ 季節限定のパフェもありますが、レギュラーメニューの「モンブランパフェ」も人気 モンブランペーストの中には、なんとプリンが丸ごと隠れていて、テンションMAXひゃっほー! 追加料金で、かわいい動物クッキーをTOPに乗せられるのも嬉しい この日は、くまやきを乗せてウマウマ倍増にゃー♪ #パフェ #スイーツ #カフェ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- cute_ham_py0
#とんかつ
- ms98
竹炭を使ったパン粉でじっくり揚げられた鹿児島県産六白黒豚のヒレかつ定食。 パン粉は細かく歯を入れるとサックリ、脂身のないヒレだけど肉汁じんわり。 とんかつソースと胡麻塩、芥子とシンプルなアイテムで勝負されてます #東京 #都立大学 #とんかつ#ヒレカツ#上ヒレカツ #定食
レビュー一覧(2)
- sanada_tatsuya
もちふわな生地にあまおう、ドライストロベリーと合わせたホイップ、いちごソース、バニラアイス、ブルーベリー、ブラックベリー、アラザンがトッピングされております。 RusaRuka東京自由が丘店さんでいただいたパンケーキ(3月限定)を私なりに評価してみました。 盛り付け(彩り、立体感、余白)良い1Pt. 温度(生地)やや温かい状態0.5Pt. 食感(生地、トッピング)良い1Pt. 味付け(甘味、酸味)のバランス良い1Pt. 価格(¥1598)に納得1Pt. 評価5でした。
- user_37921819
名前の通りいちごが満載です。 #パンケーキ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- jaffa
焼いてから、たっぷりのルッコラセルバチコやグアンチャーレ(豚のホホ肉を使った生ハム)をトッピングしたピッツァです。熱々のピッツァの熱でグアンチャーレの脂が溶けて生地と一体となるとってお美味しいピッツァです。#ピザ
- jaffa
都立大学「ソロノイスルヌジェ」のオーナー名取洸二郎氏に焼いてもらった「ピッツァガレージ」です。 これは、延ばした生地に水牛のモッツァレラチーズと、細かく刻んだレモンをトッピングしてから、サルシッチャとグアンチャーレを乗せて薪窯で焼きます。仕上げにルッコラをトッピングした、茨城の名店「イタリアン・ガレージ」のスペシャルピッツァの "SOLO NOI風"です。 一つ前の投稿のように、このピッツァを潮来のイタリアンガレージ で食べてきたばかりなので、イタリアンガレージのシェフの実弟でもある、ソロノイの名取洸二郎君に焼いてもらって食べ比べをしてみました。ガレージの方は生地の軽さ、ソロノイの方はグアンチャーレの脂の旨味を感じる甲乙付けがたい名勝負でした。#ピザ
レビュー一覧(3)
- junkrocky
#野川 #ランチ お味はこくあま、さっぱり、みそから選べます。この日はさっぱり。 席は空いててすぐ座れましたけど着丼まで1時間以上待ちましたよ。 それでも美味しかった。 皆さん文句ひとつ言ってなかったな。
- kencub
#神奈川 #梶が谷 #宮崎台 #絶品グルメ #絶品グルメ
- tatsunoritak
白髪ネギ➕150円 しっとり甘めなタレを香ばしく焼いた食べ応えのある丼。 #神奈川 #梶が谷 #宮崎台 #ランチ #ぶた丼
レビュー一覧(1)
- shotime
青山にあったフォレストが1年休業し自由が丘へ移りましたが、こちらでも人気店ですね。ビーフカレーも五島牛。 #カレー #ビーフカレー
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- jaffa
師匠のペッぺの名前を冠した看板メニュー。縁の部分には辛口サラミとリコッタチーズ、中央部分には、水牛のモッツァレラチーズとミニトマト、バジルなので、1枚で2度美味しいピッツァですよ。#ピザ
- shinchai555
モッツァレラにトマト 耳の中にはリコッタとサラミ 駒澤の有名店ナポリスタカから独立したらしい #ピザ
レビュー一覧(2)
- sleepingsheep
トシオークーデュパンの本日のタルティーヌ。家の近くにあることが幸せ。#パン #タルティーヌ #サンドイッチ #バゲット
- ken1_shikishima
大好きなトシオークーデュパンの本日のタルティーヌ。至高の逸品。焼き立てに巡り会えたら幸せ。 #サンドイッチ #タルティーヌ #バゲット #パン
レビュー一覧(4)
- kazutan0264
2019年9月5日にオープンした新店。より具体的には『中華そばあの小宮』のリニューアル店舗。結論から。これは美味い!、かなり美味い!!胡麻のうま味と香りに頼り過ぎず、風味豊かなカエシや香辛料と巧みに拮抗させた1杯は、イメージよりも遥かに重層的な味わい。麺の太さも絶妙な塩梅で、これは会心の1杯。#ラーメン
- sleepingsheep
新店。 麺が太麺でコシがあって美味しい。辛さ、痺れ(山椒)がお好みで。今日はベーシックにしたので、次回は痺れをフルスロットルで行きたい。#都立大学
- mskrsim
ごま麺は太麺。ごまより鰹の味が強い。 担々麺のほうは、ごま麺より細めの麺。 ごま麺よりもごま感ありで好み。 #ラーメン #ごま麺 #担々麺 #都立大学 #山椒 #しびれ
レビュー一覧(1)
- saoriando
ボリュームたっぷり! 酸味と辛味と少しの甘味が絶妙。 麺は柔らか細麺です♪
レビュー一覧(1)
- chiho
草団子にたっぷり覆った漉し餡はコクがあり美味しい。
レビュー一覧(1)
- chiho
柔らかくのど越しが良いのにしっかりした小豆の味わい。
レビュー一覧(4)
- ramentabete
中華蕎麦 三藤@緑ヶ丘 醤油 麺多め ビグルマン銘店の中華蕎麦流行りの淡麗系醤油は貝滋味の様な輪郭 醤油と鶏ガラの円やかさも美しい 旨し!なので詠います! 昼飯に コートを脱いで ひと散歩 澄んだ醤油に 明るい気持ち ご馳走様でした! #中華蕎麦 #三藤 #中華そば #ラーメン #自由が丘 #緑ヶ丘
- minminmiii
#ランチ #ラーメン
- soft_milk_sd8
#東京 #自由が丘 #ラーメン #ディナー
レビュー一覧(1)
- jaffa
旬のトレビスの食感に燻製モッツァレラチーズとモルタデッラの旨味にミニトマトと水牛モッツァレラチーズのフレッシュな美味しさがたまらなく美味しいピッツァでした。#ピザ
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
- mihonakajima
しいたけ握り。新田中の絶対食べるべきシリーズ。 #握り寿司
- mihonakajima
やまいも握り。新田中の絶対食べるべきシリーズ。 #握り寿司
レビュー一覧(1)
- chiho
ちもとの「水ようかん」の販売が始まりました。 草団子と水羊羹がいただける、一年で一番大好きな季節。
レビュー一覧(1)
- jaffa
菜の花とグリーンアスパラ、ミニトマト、プロヴォラチーズ(燻製モッツァレラ)、ミラノサラミ、ナポリサラミ(ピリ辛)、ニンニクを使った春を感じさせる旨いナポリピッツァでしたよ。#ピザ
レビュー一覧(5)
ぱらっ ぱら の バスマティライス170~180g 定番キーマ カルダモンの香りを筆頭に 大量のスパイス、どっさり さっぱり。 さらさらしたルーの カレー。 TPパクチーは マストです。 痺れ四川麻婆 花山椒が効き トマトのようなフルーティーさもある。 こちらの方が塩味を感じ存在感があります。 小松菜が入ってます。 添え物 玉ねぎのピクルスは控えめの酸 こんぶ クミンが香る人参 カレーだと思うと 拍子抜け。 スパイス(植物)出汁です。 BGM テクノ #カレー #スパイスカレー #スパイス #キーマ #パクチー #麻婆豆腐
#都立大学 #スパイスカレー #カレー #ランチメニュー
まずはメニューはあいがけ1択。 キーマと梅フィッシュマサラ。 辛さは3倍にした。 スパイスな感じはあるが、食べやすくアレンジさるている。 ぜひ再訪したいお店。 #都立大学 #カレー #JMA2024