投稿する

弘前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(4ページ目)

1,158 メニュー

弘前駅周辺の人気メニューランキングページです。

1158件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
ラーメン(150g)チャーシューTP(ラーメン謝)
今日11:00~14:30,18:00~21:00
弘前駅から2.72km
青森県弘前市早稲田4丁目5-5

レビュー一覧(1)

  • great_beet_sd0
    great_beet_sd0

    4月にオープンしたばかりの2号店🍜弘前には希少な、二郎ラーメン🍜しかし、個人的に二郎とは別物…動物系のザラつき有るコッテリスープ‼️ 連食には辛かった(笑) #ラーメン #弘前#二郎#いやび#謝

3.0
濃厚鶏牌白湯煮干(アールキャンプ)
今日不明
弘前駅から721m
青森県弘前市楮町3

レビュー一覧(1)

  • user_25585667
    user_25585667

    良く有る煮干しラーメン系の特有の臭みがありません。濃厚な煮干しスープながらまろやかで誰でも食べやすい味に仕上げています。煮干し系が苦手な私でもスルッと食べられます。ドロッと濃いうまうまスープがいけます。

3.0
普通のラーメン(らーめん 井上家 )
今日11:30~14:00,18:00~20:30
弘前駅から484m
青森県弘前市稲田2-5-2 城東サングリーン1F2号

レビュー一覧(1)

  • user_25585667
    user_25585667

    この日はふうつで頼みましたが、やはりちょっとしょっぱめ。うすめで頼んだ方がスープも完食できると思います。でも、このどろっとしたスープが絡んだモチモチの麺は、一度食べたら病み付きですよ。

3.0
つけめん(らーめん 井上家 )
今日11:30~14:00,18:00~20:30
弘前駅から484m
青森県弘前市稲田2-5-2 城東サングリーン1F2号

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    麺は、家系で一番有名な『酒井製麺』だそう。スープは、つけ麺でベーシックな『豚骨+魚介』と思われ、家系のパンチが弱いかな~。

3.0
ハンバーグランチ(フランス食堂 シェ・モア)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~21:00
弘前駅から586m
青森県弘前市代官町53-2

レビュー一覧(1)

  • user_40243384
    user_40243384

    ハンバーグがふわふわの食感なのに、しっかりと肉の味がしておいしかったです。お腹の減り具合に合わせて、量が4種類から選べるのも嬉しい。前菜としてついてきたスープもおいしくて、コスパも最高です。

3.0
ビーフハンバーグステーキ(フランス食堂 シェ・モア (chez-moi))
ランチ
今日不明
弘前駅から590m
青森県弘前市代官町53-2

レビュー一覧(1)

  • kazukazumats
    kazukazumats

    注文してから6分ほどで、本日のポタージュ 登場。続いて、サラダ。 さらに8分ほどで、ビーフハンバーグステーキ(¥1,050+税) 登場。 プレートの上には、ビーフ100%ハンバーグステーキ。 洋風・和風ソースから、“洋風ソース”を選択。付け合わせは、ラタトゥイユ。 そして、ライス。 ビーフ100%のパティは、中心部にほんのりとレア感残す火入れでネチョッとした食感がやや気になる仕上がり! 洋風・和風2種のソースから選択した洋風ソースはコク控えめのもったりとした仕上がり。 全体的なマッチングとしてはいまひとつ。 う~ん、和風ソースの方が正解だったか。。。 食後に、アイスコーヒー 付き。 フランス食堂が手掛けるビーフ100%ハンバーグステーキ。 パティとソースのマッチングがイマイチだったなぁ~。 あわせてそれ以上にやる気のないバイトの女の子のぶっきら棒接客が残念すぎる。

3.0
特製担々麺セット(圭圭飯店)
今日不明
弘前駅から491m
青森県弘前市大字城東2-1-5

レビュー一覧(1)

  • user_98183661
    user_98183661

    担々麺、後入れバクダン飯、スープ 食欲そそる色の担々麺深煎り純白胡麻と十種のスパイスをブレンドした特製ラー油 意外と辛くないですね~ 後入れバクダン飯は最後に担々麺に入れましょうね。

3.0
オムカレー(ブルーエイト )
今日11:30~19:00
弘前駅から837m
青森県弘前市土手町132-2

レビュー一覧(1)

  • user_97786909
    user_97786909

    バターライスにレーズンが↵入ってます↵合うのかな~?と↵思ってましたが↵けっこうありです↵食感と甘味が↵アクセントになってます↵ラムレーズンじゃないので↵クセもなくて↵食べやすいです↵(*´∀`)♪