投稿する

佐世保中央駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

2,213 メニュー

佐世保中央駅周辺の人気メニューランキングページです。

2213件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.8
刺身定食(三平)
今日不明
佐世保中央駅から898m
長崎県佐世保市天満町 1-12

レビュー一覧(1)

  • shinyasan
    shinyasan

    日替わりのネタの刺身定食がガチで美味い。今日は甲貝だが時にウチワ海老とか。鮮度もバチバチの身にうまいっす😋 #刺身 #定食

3.7
海鮮丼(三平)
今日不明
佐世保中央駅から898m
長崎県佐世保市天満町 1-12

レビュー一覧(1)

  • shinyasan
    shinyasan

    高級魚アラとヒラスの海鮮丼。JPY650。安いし美味しいし、佐世保バーガー食べてる場合じゃないとぜ。身は鮮度良すぎるバチバチの身締まり。マジで美味いとぜ。佐世保に来たら喰うしかないとぜ。 #海鮮丼 #丼もの

3.6
U.S.バーガー(ログキット 佐世保駅店 )
ランチ
今日10:00~20:00
佐世保中央駅から920m
長崎県佐世保市三浦町21-1 1階

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    100%ビーフパティ・トマト・レタスのシンプルな構成のバーガーです。まずはそのデカさに感動しました。 カリふわっとしたバンズに、ジューシーなビーフパティとシャキシャキレタス、フレッシュトマトがぎっしり。オリジナルのマヨネーズソースがしっかり仲をとりもちます。 佐世保バーガー独特の甘めの味付けがクセになるウマさです。 #ハンバーガー

3.5
砦(らーめん砦 (ラーメントリデ))
今日12:00~15:00,17:00~20:30
佐世保中央駅から643m
長崎県佐世保市万津町7-11

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    【佐世保初の新味・貝白湯】 ラーメンは店舗限定も含めると10種類以上あるのでどれを食べればよいか迷うけど最初は店名を冠した「砦」がお薦め。元祖貝白湯だそうで、スープは数種類の貝と野菜、豆から出汁をとり、動物系不使用!スープは貝の旨みがじんわり効いてて、動物系不使用が嘘みたいにクリーミー。旨みもあり。手もみの縮れ麺もよい。貝の身やアオサなどで潮感たっぷりで燻製玉子もうまい。いまや長崎県随一の人気店と言っても言い過ぎではないので行列待ち必至。

3.4
自家燻製三種盛り(ささの離)
ディナー
今日不明
佐世保中央駅から476m
長崎県佐世保市塩浜町3-10

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    実際はうずら2個分です 早まってうっかり食べちゃった! 料理長の自信作 桜のチップで時間をかけて燻した燻製 いやーこれはよかったね 絶妙な塩加減 味薄いんじゃなくて旨味を味わう

3.4
朝食(いけ州 博多屋)
今日不明
佐世保中央駅から819m
長崎県佐世保市三浦町4-1

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    併設の佐世保グリーンホテル宿泊につく朝食。鯖焼きはおいしかった! 長崎県はけっこう麦味噌、焼酎も麦の県だものね、味噌汁もよい。

3.3
スペシャルバーガー(ログキット 佐世保駅店 )
今日10:00~20:00
佐世保中央駅から920m
長崎県佐世保市三浦町21-1 1階

レビュー一覧(1)

  • hamburgerblog
    hamburgerblog

    ログキットは、佐世保駅内にもある。こちらは改札内と改札外、どちらでも注文受け取りができふのが特徴。外で注文、中で受け取りももちろん可能だ。今回はスペシャルバーガーのスモールを。電車で食べるには最適なサイズだよ! #ハンバーガー #チーズバーガー#佐世保バーガー #スペシャルバーガー

3.3
燻銀(らーめん砦 )
今日不明
佐世保中央駅から652m
長崎県佐世保市万津町7-11

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    スモークした魚粉とあるが燻製臭無。燻玉はきっちり燻製臭。白湯ではなく清湯。天かす、椎茸、梅干、穴子、若芽、焦がしネギ等賑やかだが渋滞気味、スープが少ない&天かすで麺と具だけ食べてる感じ。7種の内4つ目でこれは外れ。 #ラーメン

3.3
長崎チャンポン(長崎ちゃんぽん 香蘭)
ランチ
今日不明
佐世保中央駅から996m
長崎県佐世保市三浦町21-28

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    創業以来、毎日継ぎ足されたスープは、豚骨ベースであっさり仕上げ。 シンプルな味で、野菜と海鮮の具材の旨味が引き立っています。 昔の印象と同じ、塩味が強めなので、生卵をおとした『玉子入り長崎チャンポン』900円がバランス良いかも~。

3.2
えびのくるみ和え(ささの離)
ディナー
今日不明
佐世保中央駅から476m
長崎県佐世保市塩浜町3-10

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    甘じょっぱい味付けが苦手な私が おいしくてついついつまんじゃうこちら 上品な甘み、焼酎のあてによろしいかと