投稿する

佐世保市のおすすめグルメの口コミ/ランキング

3,167 メニュー

こちらは佐世保市のおすすめメニューランキングページです。

3167件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • クラムチャウダー

    #クラムチャウダー #チャウダー #パンが器 #しっとり #あつあつ #長崎 #ハウステンボス #オヤジのグルメ #昔ながら #名店 #がっつり #佐世保 #行楽地飯 #あさり #ホワイトソース #とろとろ #ホクホク #バンズを食べるタイミング #こぼれる #クリームシチュー #ハウステンボス #シーフード #魚介の旨味

  • 焼きかき

    #牡蠣 #ミルキー #ジューシー #飲み物 #長崎 #佐世保 #オヤジのグルメ #昔ながら #名店 #がっつり #レモンがアクセント #コスパ良し #行列のできる店 #これ外すべからず

  • チキン南蛮トルコライス

    ハウステンボスの中にある 人気の洋食屋さんで 長崎ご当地グルメの 『トルコライス』を食べた😊 とんかつでは無く チキン南蛮が 盛り付けられた 変わり種のトルコライス チキン南蛮トルコライス 1,500円 どれもが丁寧に作られて 自家製タレに漬け込んだ チキン南蛮とタルタルソースの 相性抜群で、女性に人気がある メニュー‼️ #トルコライス #チキン南蛮トルコライス #とっとっと #洋食屋 #ハウステンボス #ご当地グルメ

  • とんかつトルコライス

    ハウステンボスの中にある 人気の洋食屋さんで 長崎ご当地グルメの 『トルコライス』を食べた😊 とんかつ、カレーピラフ、 ナポリタンをひと皿に 盛り付けられた とんかつトルコライス 1,600円 どれもが丁寧に作られて 失礼ながら、こういう施設では なかなか美味しいって思えることが 少ないけど、こちらのお店は また機会があればリピートしたい😊 #トルコライス #とんかつトルコライス #とっとっと #洋食屋 #ハウステンボス

  • ミッフィー特製ミルクセーキ

    ハウステンボスの中にある ミッフィーをイメージした かわいいスイーツやドリンクが 楽しめる体験型のお店 ナインチェ・カフェ 0570-064-110 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 アムステルダムシティ 椅子やクッション、パーテーションなど 店内の至る所にミッフィーが デザインされた明るいカフェ。 ミッフィー特製ミルクセーキ 600円 ミッフィーのオリジナルクッキーが 添えられた長崎発祥のミルクセーキ ミッフィーの世界観に包まれて ハッピーなカフェタイムを過せた😊 #ナインチェカフェ #ハウステンボス #ミルクセーキ #長崎発祥 #絶品グルメ #ミッフィー特製ミルクセーキ

  • ミッフィーのしあわせ ミルクバターチュロス

    ハウステンボスの中にある ミッフィーをイメージした かわいいスイーツやドリンクが 楽しめる体験型のお店 ナインチェ・カフェ 0570-064-110 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 アムステルダムシティ 椅子やクッション、パーテーションなど 店内の至る所にミッフィーが デザインされた明るいカフェ。 ミッフィーのしあわせ ミルクバターチュロス はちみつやミルクバターパウダーがかかった 食べやすい大きさにカットしたチュロス これは美味しくて、1箱を4人で食べたけど 1人1箱でもペロリと食べれる感じでしたよ😊 ミッフィーの世界観に包まれて ハッピーなカフェタイムを過せた😊 #ナインチェカフェ #ハウステンボス #チュロス #ミッフィーのしあわせミルクバターチュロス #絶品グルメ

3.8
刺身定食(三平)
今日不明
中佐世保駅から888m
長崎県佐世保市天満町 1-12

レビュー一覧(1)

  • shinyasan
    shinyasan

    日替わりのネタの刺身定食がガチで美味い。今日は甲貝だが時にウチワ海老とか。鮮度もバチバチの身にうまいっす😋 #刺身 #定食

3.7
地鶏(八八家 )
今日18:00~23:00
長崎県佐世保市白南風町9-2 西肥シルバービル1F

レビュー一覧(1)

  • shinyasan
    shinyasan

    おかわりまでしてしまった地鶏。めちゃくちゃ美味い。歯応えMAXで絶妙な塩加減で鳥油まで美味い。

3.7
海鮮丼(三平)
今日不明
中佐世保駅から888m
長崎県佐世保市天満町 1-12

レビュー一覧(1)

  • shinyasan
    shinyasan

    高級魚アラとヒラスの海鮮丼。JPY650。安いし美味しいし、佐世保バーガー食べてる場合じゃないとぜ。身は鮮度良すぎるバチバチの身締まり。マジで美味いとぜ。佐世保に来たら喰うしかないとぜ。 #海鮮丼 #丼もの

3.6
ベーコンエッグバーガー スペシャルサイズ(ベースストリート )
ランチ
今日12:00~18:00
長崎県佐世保市戸尾町5-28 とんねる横丁

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    かぼちゃくらいあるサイズ感。食べることを考慮されてないサイズのバーガーです(笑)。 カリッと焼かれた巨大バンズに、レタスがたっぷり。そして、大盛りのふわふわタマゴ。玉ねぎ・ベーコン・パテ、これでもか~とギュウギュウに具材が詰まっています。これらの暴れる具材を、元洋食店のシェフ特製マヨネーズが上手にまとめてます。 #ハンバーガー

3.6
U.S.バーガー(ログキット 佐世保駅店 )
ランチ
今日10:00~20:00
佐世保駅から34m
長崎県佐世保市三浦町21-1 1階

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    100%ビーフパティ・トマト・レタスのシンプルな構成のバーガーです。まずはそのデカさに感動しました。 カリふわっとしたバンズに、ジューシーなビーフパティとシャキシャキレタス、フレッシュトマトがぎっしり。オリジナルのマヨネーズソースがしっかり仲をとりもちます。 佐世保バーガー独特の甘めの味付けがクセになるウマさです。 #ハンバーガー

3.5
カワハギ(ささいずみ )
今日定休日
長崎県佐世保市下京町4-4

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    箸でざざざーのやつ 肝醤油にもみじおろしに 酒をきゅきゅっとやるやつ #刺身 #かわはぎ #カワハギの刺身 #カワハギ肝乗せ

3.5
スペシャルバーガー(あいかわ)
ランチ
今日11:00~18:00
早岐駅から1.23km
長崎県佐世保市有福町297-20

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    パテ・ ベーコン・レタス・トマト・チーズ・エッグ の全部のせバーガーです。 全体に小ぶりなバーガー。ソースの味は控えめで肉の美味しさが引き立ってます。精肉店直営のハンバーガーショップなので、パテの美味しさは流石です。 はみ出すベーコンもジューシーで素材の良さが引き立ちます。バランスが良く満足感があるバーガーです #ハンバーガー

3.5
レモンステーキセット(レモンド・レイモンド )
今日11:30~22:00
長崎県佐世保市上京町6-6 1F

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    熱々のステーキに店員さんがレモンを目の前で絞ってくれます。とても柔らかいお肉に甘くてレモンのちょっぴり酸味があるソースによく合います。サラダ、スープ、ライス(おかわり無料)が付いてこのお値段!ランチ、ディナーともになのでコスパ良すぎです! #ステーキ #レモン

3.5
レモンステーキセット(時代屋)
ランチ
今日不明
三河内駅から1.73km
長崎県佐世保市吉福町172-1

レビュー一覧(1)

  • hamato3
    hamato3

    #ステーキ #レモンステーキ 嵐も番組内で食べた「レモンステーキ」 お味は……∑(๑ºдº๑)!!美味すぎ レモンと牛肉って、こんなに合うのか? あっさりだけど、味がしっかりしてました。 セットは、サラダとスープとライスが付きます。肉をご飯に巻いて食べたり、ご飯を少し余らせて鉄板の上で混ぜて食す方法も書いてありました。

3.5
砦(らーめん砦 (ラーメントリデ))
今日12:00~15:00,17:00~20:30
佐世保駅から540m
長崎県佐世保市万津町7-11

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    【佐世保初の新味・貝白湯】 ラーメンは店舗限定も含めると10種類以上あるのでどれを食べればよいか迷うけど最初は店名を冠した「砦」がお薦め。元祖貝白湯だそうで、スープは数種類の貝と野菜、豆から出汁をとり、動物系不使用!スープは貝の旨みがじんわり効いてて、動物系不使用が嘘みたいにクリーミー。旨みもあり。手もみの縮れ麺もよい。貝の身やアオサなどで潮感たっぷりで燻製玉子もうまい。いまや長崎県随一の人気店と言っても言い過ぎではないので行列待ち必至。

3.4
ゴマサバ(みかど食堂 )
今日17:00~00:00
長崎県佐世保市潮見町2-5

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    長崎のお魚はほんとに新鮮でおいしい JR佐世保駅すぐ近くにはなかなかいい居酒屋ないのだが、ここはオススメできるっす #ゴマサバ ?だったかな #刺身 #さしみ

3.4
自家燻製三種盛り(ささの離)
ディナー
今日不明
佐世保駅から455m
長崎県佐世保市塩浜町3-10

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    実際はうずら2個分です 早まってうっかり食べちゃった! 料理長の自信作 桜のチップで時間をかけて燻した燻製 いやーこれはよかったね 絶妙な塩加減 味薄いんじゃなくて旨味を味わう

3.4
朝食(いけ州 博多屋)
今日不明
佐世保駅から176m
長崎県佐世保市三浦町4-1

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    併設の佐世保グリーンホテル宿泊につく朝食。鯖焼きはおいしかった! 長崎県はけっこう麦味噌、焼酎も麦の県だものね、味噌汁もよい。