投稿する

和歌山県のおすすめ人気グルメランキング

245 メニュー

こちらは和歌山県の人気メニューランキングページです。

245件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.9
しらす丼(満幸商店 )
今日09:00~17:00
加太駅から1.29km
和歌山県和歌山市加太118 淡嶋神社境内

レビュー一覧(2)

  • macha1984
    macha1984

    山盛りシラスを梅干としょうゆをかけて食べます! 新鮮なシラスがとても美味です!

  • enrique
    enrique

    これでノーマルサイズ😅 そのままでも美味しい釜揚げシラス♡梅干し入りの醤油出汁で更にgood✨ ご飯だけ残っても梅干しがあれば大丈夫だしねw #釜揚げしらす丼 #海鮮丼 #丼もの #大阪府外グルメ #和歌山市グルメ #シラス丼

3.7
中華そば(井出商店 (いでしょうてん))
ディナー
今日11:30~23:30
田中口駅から338m
和歌山県和歌山市田中町4-84

レビュー一覧(6)

  • pekechan1313
    pekechan1313

    和歌山ラーメンの代表、行列に並んででも食べて欲しいラーメン、麺とスープの美味しさは食べて良かったです。

  • death13
    death13

    そこまで濃さは感じないのですが、割りと飲みやすく癖になりそうなスープ。麺がもう少し固めだったら個人的には良かったですね

  • harapekomomo
    harapekomomo

    和歌山ラーメンといえばここ、の、豚骨醤油ベースのラーメン。見た目ほど脂っこくない濃いめのスープが、中細ストレート麺によく絡みます。しつこい濃さではなく、スープも完飲できてしまう病みつきの味です!

3.2
堅田丼(とれとれ横丁 )
今日不明
白浜駅から1.26km
和歌山県伊都郡かつらぎ町堅田2521番地 とれとれ市場南紀白浜

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    ご飯の上にとろろ、鯛・ハマチの漬けがのった、堅田丼。 大ぶりで厚切りの切り身は、食べ応えがあります。 その上には、うずらの生玉子、ネギ、大葉、きざみ海苔。

3.1
パンプレート(ドーシェル )
ディナー
今日10:00~18:00
和歌山県海草郡紀美野町釜滝417-3

レビュー一覧(1)

  • mojakou
    mojakou

    山奥にあるパン屋さん。車を走らせお腹も減ったところで 美味しそうなパンプレートを頂きました。 どれから食べるか迷います。 ピザトーストや、クリームチーズのトッピング。 バゲットがカリっと香ばしくちょこちょこ食べたい女性には もってこいのメニューです。 食パンやクロワッサンをお土産に。。 近かったらもっと行くのに!!と思いました。

3.1
ホットアップルシナモンワッフル(ベルクライン)
今日不明
紀伊小倉駅から1.82km
和歌山県岩出市中島813-1 グリーンプラザ中島2

レビュー一覧(1)

  • westend96
    westend96

    ごろごろとした食感も楽しめる、りんご本来のあまずっぱさを残すりんごと、あまーいあまーいコンフィチュールになったりんごのコラボレーション。ワッフルはふんわりと軽い食感でサックサク。アイスクリームは比較的さっぱりとしていて、この3つを一緒に頬張るととっても美味しかった。もう一皿たべたくなったほど。

3.1
海鮮丼(葵 (アオイ))
ランチ
今日不明
海南駅から289m
和歌山県海南市名高532-17 1F

レビュー一覧(1)

  • bu_tan_55
    bu_tan_55

    お魚が新鮮でプリプリ!量も沢山盛られてました。お味噌汁、お浸し、もずく、煮物、お漬物、食後の珈琲(ジュースに変更可)も付いていておいしかったです。こじんまりしてますがお店の雰囲気も良いです。

3.0
水牛ミルクのモッツレラチーズのマルゲリータ(チェントロ (CENTRO))
今日定休日
和歌山県岩出市根来861-1

レビュー一覧(1)

  • 93__luv
    93__luv

    いや~このモッツアレラ あまくておいしい。 まろやかな酸味のマルゲリータにとてもあう。。。 しかも、この生地がもちもちでおいしい。。 水分量がやや多めかなっと思うけれど、 食べているうちに、しっくりくる。 Sサイズを3人で分けたんですけど、 これ、1人で全部食べれそう。。。(笑)

3.0
(ハチラボ )
今日定休日
大池遊園駅から4.57km
和歌山県海草郡紀美野町小畑73-1 八幡工房内

レビュー一覧(1)

  • chai218
    chai218

    【↓頼んだもの↓】 桃のスムージー ガトーショコラ お値段は…すいません、ど忘れ。 でも、安いなぁ!と思ってガトーショコラを追加したのは覚えてます。 350円くらいだったかな? 『変わった器でくるらしいよ』とは聞いてたのですが… 1人目のときに『ナニコレ?』というくらいの大きな器。 両手で持たないと飲めないっ!てくらいの器でみんなで クスリ。 そしたら、これで終わらなかった。 次は、『え、めっちゃ変わってる…』っていう感じの飾りっけたっぷりの器。 その次は私で、まるでアラジンのランプみたいな感じの可愛らしい器。 蓋がついていて、結構内容量もたっぷり。 最後に友人に運ばれたのは、『え、こんな器ってあるの!?』って感じで皆で大爆笑!! 帰りにみんなで話してたんですが、『絶対、器を持ってくる順番も考えて持ってきてるよね!』と。 それくらい、徐々に笑いを引き出す感じの器のグレードアップさでした。 あー楽しい。 でも、どう考えても同じ桃のスムージーを頼んでも内容量が違う。笑 多い人と少ない人の差が歴然。 …まぁ、それでも充分すぎるくらい楽しませてもらってるから笑い飛ばせるんですけどね。 ガトーショコラはオレンジを添えたもの。 あっさり、どちらかというとホロホロ崩れるタイプです。 上に干しブドウが乗ってんですが、これだけでお洒落。 両方とも味が特に美味しい!とまではいかないのですが… いやー、こんなに楽しませてくれるカフェなんてそうそうないでしょう。 ゆっくり寛げるし、笑いっぱなしでした。 今度はどんな器で持ってきてくれるのかな? それだけでも行く価値があるカフェだと思います。 イベントも結構やっているようなのでHPをチェックですね。 http://www.8hachi.com