投稿する

海草郡紀美野町のおすすめグルメの口コミ/ランキング

43 メニュー

こちらは海草郡紀美野町のおすすめメニューランキングページです。

43件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.4
ランチ(おやつ付き)(くらとくり)
ランチ
今日不明
貴志駅から5.73km
和歌山県海草郡紀美野町西野685-4

レビュー一覧(1)

  • posu_dondon2221
    posu_dondon2221

    ランチは2種類 土日祝日だけ営業のお店 お肉を使わず野菜を使ったランチ お豆腐とじゃがいものハンバーグも美味しかった 体に優しい味です ご飯とお味噌汁はおかわり自由

3.2
(ステラート (Stellato))
今日11:30~15:00,18:00~21:00
和歌山県海草郡紀美野町簑垣内248-1 1F

レビュー一覧(1)

  • aym2896
    aym2896

    大好きなステラートのランチ🇮🇹 実家帰ったら絶対行く名店。 まずは前菜の盛り合わせ。 すごいボリュームなのです。 #紀美野町 #和歌山 #イタリアン #予約必須 #ランチ

3.1
イチゴタルト(ティーグレース )
ランチ
今日不明
和歌山県海草郡紀美野町福田172

レビュー一覧(1)

  • posu_dondon2221
    posu_dondon2221

    駐車場から素敵なお庭を眺めながらお店に入ります。店内は紅茶の良い香りでイッパイ。手作りのスイーツと紅茶を頂きました。もちろんコーヒーもあります。予約必要なアフタヌーンティーも美味しいです。 #スイーツ#イチゴタルト#イチゴスイーツ#ショートケーキ

3.1
パンプレート(ドーシェル )
ディナー
今日10:00~18:00
和歌山県海草郡紀美野町釜滝417-3

レビュー一覧(1)

  • mojakou
    mojakou

    山奥にあるパン屋さん。車を走らせお腹も減ったところで 美味しそうなパンプレートを頂きました。 どれから食べるか迷います。 ピザトーストや、クリームチーズのトッピング。 バゲットがカリっと香ばしくちょこちょこ食べたい女性には もってこいのメニューです。 食パンやクロワッサンをお土産に。。 近かったらもっと行くのに!!と思いました。

3.1
季節のサンドイッチ(ティーグレース )
ランチ
今日不明
和歌山県海草郡紀美野町福田172

レビュー一覧(1)

  • posu_dondon2221
    posu_dondon2221

    季節の野菜とハムのホットサンドと 卵とハムのミックスサンド 季節のフルーツとヨーグルト付き 奥に見えるのは別料金の ストロベリーセレナーデという ストロベリーとリーフブラックベリーの甘い香りをベースにローズヒップ、ハイビスカスをブレンドしたフルーツハーブティー ストロベリーの薫りが深くて美味しかった #サンドイッチ

3.1
(ステラート (Stellato))
今日11:30~15:00,18:00~21:00
和歌山県海草郡紀美野町簑垣内248-1 1F

レビュー一覧(1)

  • aym2896
    aym2896

    メイン前のパスタ🍝🇮🇹 ここまででも結構なボリューム💯 パスタはトマトソースが好き。 #紀美野町 #和歌山 #イタリアン #ランチ

3.0
ランチ(くらとくり)
ランチ
今日不明
貴志駅から5.73km
和歌山県海草郡紀美野町西野685-4

レビュー一覧(1)

  • pure_pear_np7
    pure_pear_np7

    #ランチ #カフェ #和歌山グルメ #カフェすきな人と繋がりたい 山あいにあるおしゃれなカフェ。女子ウケ間違いなしのヘルシーランチ

3.0
(ハチラボ )
今日08:00~12:00
大池遊園駅から4.57km
和歌山県海草郡紀美野町小畑73-1 八幡工房内

レビュー一覧(1)

  • chai218
    chai218

    【↓頼んだもの↓】 桃のスムージー ガトーショコラ お値段は…すいません、ど忘れ。 でも、安いなぁ!と思ってガトーショコラを追加したのは覚えてます。 350円くらいだったかな? 『変わった器でくるらしいよ』とは聞いてたのですが… 1人目のときに『ナニコレ?』というくらいの大きな器。 両手で持たないと飲めないっ!てくらいの器でみんなで クスリ。 そしたら、これで終わらなかった。 次は、『え、めっちゃ変わってる…』っていう感じの飾りっけたっぷりの器。 その次は私で、まるでアラジンのランプみたいな感じの可愛らしい器。 蓋がついていて、結構内容量もたっぷり。 最後に友人に運ばれたのは、『え、こんな器ってあるの!?』って感じで皆で大爆笑!! 帰りにみんなで話してたんですが、『絶対、器を持ってくる順番も考えて持ってきてるよね!』と。 それくらい、徐々に笑いを引き出す感じの器のグレードアップさでした。 あー楽しい。 でも、どう考えても同じ桃のスムージーを頼んでも内容量が違う。笑 多い人と少ない人の差が歴然。 …まぁ、それでも充分すぎるくらい楽しませてもらってるから笑い飛ばせるんですけどね。 ガトーショコラはオレンジを添えたもの。 あっさり、どちらかというとホロホロ崩れるタイプです。 上に干しブドウが乗ってんですが、これだけでお洒落。 両方とも味が特に美味しい!とまではいかないのですが… いやー、こんなに楽しませてくれるカフェなんてそうそうないでしょう。 ゆっくり寛げるし、笑いっぱなしでした。 今度はどんな器で持ってきてくれるのかな? それだけでも行く価値があるカフェだと思います。 イベントも結構やっているようなのでHPをチェックですね。 http://www.8hachi.com

3.0
ジェラート ダブル(キミノーカ)
今日10:00~17:00
貴志駅から9.20km
和歌山県海草郡紀美野町三尾川785-3

レビュー一覧(1)

  • choco612
    choco612

    自家栽培の野菜や果物を使ったジェラート! 珍しい味ばかりで迷ってしまいます。 右が梅ソルベ、左が赤ピーマン え?って思うかもしれませんが、甘さ控えめでとってもおいしいです。 どうやらアタリはずれというか、好みが別れるものもあるみたいですが…。