岩手県のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)
14,148 メニューこちらは岩手県の人気メニューランキングページです。
14148件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
- yukokasahara
マルカン名物のソフトクリームに自家製あんのコンビネーション。 塩気のきいた粒あんとさっぱりとしたソフトクリームの和スイーツ。 #アイスクリーム #ソフトクリーム #餡 #あんこ #あずき #花巻 #岩手
- yukokasahara
あんソフトのミニ版でもあんこの量は同じ! 塩気のきいた自家製餡がソフトクリームとベストマッチ。ここならではの和スイーツ。 #ソフトクリーム #アイスクリーム #アイス #あんこ #餡 #花巻 #岩手 #粒あん
- yukokasahara
ソフトクリームに自家製粒あんがアイスクリームの如く、ディッシャーでオンされた和系スイーツ。 この2つだけの組み合わせがありそうでない、潔いシンプルさが最高に良い。 #私のお気に入り #アイス #ソフトクリーム #粒あん #花巻 #岩手 #お好み食堂 #アイスクリーム #あんこ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(12)
- user_73708958
ニラやニンニクの芽たっぷりのトッピング!ラー油たっぷりでやや辛めです。スタミナをつけるには最強の一杯。
- takashiterui
醤油と味噌のミックスで円やかな辛さになります。
- hiro08
ネーミング通りニラたっぷりニンニクの芽とかも入って食べたらいい匂いがしそうだな~(笑)しかし赤と緑のコントラストが食欲をそそるわ~ラー油もたっぷりでもこう見えてそんなに辛くないんですね~麺はほそ~く縮れてました口がギトギトになりますがう~ん・・・悪くないわ~(´∀`)
レビュー一覧(2)
- tomotaro
今が旬だそうです。 たいへん、美味しくいただきました。#定食 #丼もの #刺身 #ウニ丼
- plain_olive_mj4
#ウニ丼
レビュー一覧(2)
- shioshio
岩手県盛岡市、盛岡駅から車で5分くらいのところにあるやまやで蕎麦をいただく。挽き包み、だったん各@385円。とおやこめし@385円。 お客さんとの会話で「この辺ではやまやの蕎麦が一番うまい」と言われたので、それは行かねばなるまい、と。 11:30くらいに訪問したのですが既に何人か店外に並んでいましたが、回転が早いのですぐに着席できました。 そして提供された蕎麦、挽き包みは蕎麦の実を全部使っていて、だったんはちょっと苦みがある蕎麦の品種を使用したものです。そばがらを除いたさらしな@385円も食べればよかった。 これがまためちゃくちゃ美味しかった。きっちり角が立った蕎麦はすすり心地がまず良い。そしてプツプツとした歯ごたえも良い、蕎麦の香りも味も良い、スッと通るのど越しも良い。とても上質です。 おやこめしはどんなものかと言うと、鳥そぼろと揚げ玉子という変形親子丼のような感じ。これも蕎麦と合って良い。 価格的にもリーズナブルな部類ですし、盛岡付近に来たら必食かもしれない。 #岩手県 #岩手 #盛岡 #盛岡市 #そば #蕎麦 #丼 #めし #飯 #やまや #挽き包み #だったん #おやこめし #路麺
- alladinsane
#岩手県 #盛岡市 #そば #蕎麦 #挽きぐるみ
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(4)
- ddr3rdmix
盛岡の町を歩いていてものすごい目立つ看板があって よく見ると中華そばの末廣ラーメン本舗というお店の 看板でした。 盛岡でわざわざ中華そば…と思って店頭で見ていたら 女性1人のお客さんとかがガンガン入っていくので こりゃ行かなくてはと日を改めて訪問してみました。 このお店、京都駅前の屋台の店が発祥の地で現在は 東北を中心に7店舗あってなんと東京の高田馬場にも 1店舗ありました。 店内に食券機があって中華そばとヤキメシを購入して 着席してまちます。 スタッフが手際よく動いていて、あっというまに 両方着丼!気持ちいいスピード感です!麺とご飯の タイムラグは結構致命的なのでほぼ同時は嬉しいです。 チャーハン黒っ!(笑)チャーシューのタレみたいな 濃いタレで味付けてあります。もしかしたら中華そばの スープの醤油と同じなのかなぁ…。 ひき肉みたいな肉が一緒に炒めてあってタレと肉の 甘みと香ばしさがすごいうまい!超好みの味です! 中華そばは薄切りのチャーシューがたくさんのってて 中太のストレート麺。スープは濃い醤油味で脂で膜が できるくらい入ってます。 秋田ブラックって言ってるくらいなので味は超濃い! でも富山ブラックほどしょっぱくなくて超好みです。 しかもテーブルにはねぎの山があってなんと自由に 入れていいとの事なので当然こうなります。(笑) ねぎと濃い醤油のスープは本当によく合います。 ねぎラーにはたまらないサービスに感動しました。 もう好みの話なので一般的なうまいまずいの話では ないのですが、私にはど真ん中のストライク味! これ超うまい!あっさりしててキレのある昔ながらの 中華そばも大好きだけど、ガツンとくる中華そばも 大好きです。 そばをすすり、スープを飲み、ヤキメシをかきこみ、 またスープで流し込むを永遠に繰り返したい!(笑) 2回目に行ったら売り切れたのか早じまいしてて 泣きそうになりました。 東京に戻ったら確実に高田馬場分店に行きます! http://www.ddr3rdmix.com/article/462086408.html #岩手県 #盛岡市 #中華そば #末廣 #ラーメン本舗末廣 #ブラック系 #ラーメン #ヤキメシ
- junpet26
#ラーメン #中華そば #盛岡
- tochiism
#盛岡 #岩手 #ラーメン
レビュー一覧(5)
- tetsudo_o
#ソフトクリーム #アイス #スイーツ #甘味
- lefty_hirayan
#ソフトクリーム #マルカンビル大食堂
- yukokasahara
ここにきてこれを食べないで帰る人がいるだろうか?そんな名物! 10段のインパクトに負けない美味しさも兼ね備えてます。 老若男女に愛されるソフトクリーム。 #私のお気に入り #アイスクリーム #ソフトクリーム #花巻 #岩手 #名物#お好み食堂
レビュー一覧(3)
- yaoyan
豚と魚介の旨味にやや酸味を立たせた醤油の風味が見事に調和し、キリっとしつつもまろやかで深みのある味わいがとても美味しい。 程良くざっくり食感の細麺もスープと良く合います。 #ラーメン #醤油ラーメン #jma2023 #東北
- kin_sake
スープは豚などの動物系+カツオ節、昆布などの魚介乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、「中間」「ちょうどよい」という音楽用語から名付けられた、こってりとあっさりの中間構成な中華そば。 #ラーメン #中華そば #jma2024
- yaoyan
動物系と魚介系の出汁に数種類の醤油をブレンドしたタレが織り成すどっしりとした味わいが特徴。こってり過ぎず、あっさり過ぎず素材の旨味が見事に調和しておりとても美味しいです。スープに良く馴染むしっとりとした自家製麺も美味。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #岩手県 #矢巾町 #jma2024
レビュー一覧(5)
- sara24nov
有名な盛岡冷麺ぴょんぴょん舎の本店です。 寒い季節にあったかい店内で冷え冷えの冷麺😋やっぱりスープが美味しい♡ 写真のはハーフサイズ。
- local_okra_vc1
冷麺👏 スープがおいしい
- m_____h___01
#冷麺 #岩手 #盛岡 #ランチ
レビュー一覧(5)
- johnky
雫石でゴルフをやった後、盛岡で反省会⭐️ 冷麺は絶品でした✨✨
- ramenrunnersaku
あっさり目のスープに、麺はゴムみたいに弾力あり、ツルツルで喉越しが良い!具は、牛チャーシュー?が「しとっ」として良いのと、お好みで入れるキムチっぽい辛味。↵
- junpet26
#冷麺 #岩手
レビュー一覧(2)
- taka___hiro
全てにおいてバランスがとれていて、上品な坦々麺である。
- yaoyan
魚出汁香るスパイシーなスープが美味。 担々麺には珍しくコーンが入ってますがピリ辛なスープに甘さがピッタリ。 #ラーメン #担々麺
レビュー一覧(1)
- chubby
#上ハラミ #ハラミ #ハラミ焼き #牛タン #タン塩 #タン #奥州市 #焼肉 #焼き肉 #やきにく #焼肉屋 #岩手 #水沢 #陸中折居 #ディナー #絶品グルメ
レビュー一覧(6)
- 123456354357
前沢牛のスネ肉から採ったスープと、手練りの麺が美味しい。盛岡冷麺ならまずここから。
- cj_seiji
肉屋さん併設の焼肉屋 カルビ定食/1150 はカルビはタレに漬け込んだ肉を溶き卵に付けて食べるスタイル、美味っ! 冷麺/880はさらっとしたスープにかなりの太麺は 盛岡冷麺というよりは韓国冷麺じゃないの? #冷麺 #焼肉
レビュー一覧(3)
- takashiterui
写真の「メンマ」「チャーシュー」はデフォルトです。「大盛り」でトッピングは別皿で「メンマ」「チャーシュー」です。
- taka___hiro
魚介の香りが上品かつ繊細に伝わる。老舗ならではの技術が詰まった逸品である。
- yaoyan
煮干しや鰹の旨味、風味が堪能出来る一杯。 どこか上品でありながらも力強い味わいです。食べ応えのあるメンマも絶品。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(4)
- yukokasahara
高さ25センチの名物ソフトクリーム!180円というコスパだけではない美味しさのクオリティの高さに驚きでした。割り箸で食べるのが作法。老若男女みんな美味しそうに食べているのがとても印象的でした。 #ソフトクリーム #アイスクリーム
- yukokasahara
マルカン食堂のイメージモチーフとも言える10段ソフトクリーム♡リニューアル後は価格が180円になりましたが東京では考えられない価格設定。平均的なソフトクリームの2倍はあるボリュームですがあっさりとした美味しさで飽きずに完食。 割り箸でいただくのが流儀です👍🏼 #ソフトクリーム #アイスクリーム
レビュー一覧(1)
- shioshio
岩手県花巻市、新花巻駅から車で10分くらいのところにあるsoup curry house しっぽで厚切りグリルドベーコンカレー@1300円(税込)。 人気のスープカレーのお店で、以前来た時にとても美味しかったので再訪問。今回は人気No.2という厚切りグリルドベーコンカレーをいただくことにしました。 油通しされたじゃがいも、かぼちゃ、キャベツ、なす、ピーマン、パプリカ、舞茸、ニンジン、ゆで卵が入ったカレー、そしてベーコンがどーんとライスにのってくるのは鮮やかでインパクトがあってとても美味しそう。 そしてやっぱりこのさらっとしたスープカレーが抜群に美味しい。ベーコンを浸して食べてみると旨みがすごくて思わず笑ってしまうほど。 一度は食べた方が良い、と言えるお店だと思います。 #岩手県 #岩手 #新花巻 #花巻市 #花巻 #カレー #curry #スープカレー #soupcurry #しっぽ # soupcurryhouseしっぽ #スープカレーハウスしっぽ #厚切りグリルドベーコンカレー #ベーコン #とても美味しい
レビュー一覧(2)
- yukokasahara
日替わりランチ。 添えられたパスタも最高! #ピカタ #岩手 #花巻 #ランチ #推しグルメ#日替わり #フランス料理
- yukokasahara
ランチの定番メニュー。 スープ、サラダ、パン、飲み物がついてこのお値段! #絶品グルメ #ピカタ #岩手 #花巻 #ランチ #推しグルメ
レビュー一覧(2)
- yukokasahara
いちごにキウイにりんごに黄桃。フレッシュ生クリームにふわふわパン。 都内ではこのコスパはありえない! #フルーツサンド#サンドイッチ #花巻#岩手
- yukokasahara
東京ではありえないコスパとクオリティ。 季節のフルーツがサンドされたフルーツサンド。 #フルーツサンド #サンドイッチ #花巻 #岩手#石窯パン #パン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
ケンタッキーフライドチキンみたいな大きな切り身! 熱々揚げたてを頬張ります。 #唐揚げ #岩手 #花巻 #ディナー #推しグルメ #若鶏
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
盛岡の朝ごはんはいつもこちらで🍞🥐🥖 #岩手 #仙北町 #上盛岡 #推しグルメ#パン #スイートポテト #サンドイッチ
レビュー一覧(8)
- yukokasahara
卵の風味が優しいプツプツと小さな巣がたくさん入った自家製プリンの美味しさよ!大きめにカットされたバナナ、たっぷりの生クリーム、バニラアイス、チョコソース、チェリー。過不足のないパフェ。 #パフェ #プリン #アイスクリーム
- yukokasahara
プツプツ巣の入った自家製プリンは卵の味が感じられるホームメイド感。 ホイップクリーム、ソフトクリーム、チョコソース。たっぷり刺さったバナナも甘みが強い濃厚なバナナで満足度高いパフェ。 #パフェ #アイスクリーム #プリン #ソフトクリーム #アイス #バナナ #花巻 #岩手
- yukokasahara
自家製の正統派なカスタードプリンが極めて美味。 身の締まった美味しいバナナでソフトクリームや生クリームをディップして食べる。 コーンフレークなど上底なしの純パフェ。 #パフェ #プリン #ソフトクリーム #アイスクリーム #アイス #プリンパフェ #花巻 #お好み食堂
レビュー一覧(2)
- yukokasahara
ここの名物ソフトクリームに塩気がいい感じにきいた自家製のつぶあん。シンプルかつ余計なものは要らない派のわたしにはこの上ないコンビネーション。 #ソフトクリーム #粒あん#アイスクリーム #あんこ
- yukokasahara
マルカンビル大食堂で二番目に好きなデザート。 たっぷりソフトクリームに塩気のきいた粒あん。 シンプルで美味しい甘味スイーツ。 #私のお気に入り #アイス #ソフトクリーム #岩手 #花巻 #あんこ #粒あん #アイスクリーム
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
家庭で作られたかのような優しい味わい。 巣の入った感じも素朴で良い。 しっかりとかためのプリン。 #岩手 #花巻 #プリン #カスタードプリン
レビュー一覧(2)
- shioshio
岩手県花巻市、新花巻駅から徒歩5分くらいのところにあるカフェレストランきゃびんでわさび冷麺@960円(税込)。 ゆったりした雰囲気で地元の野菜(?)なども販売しているお店です。そして目についたのがわさび冷麺。即注文。 ほどなくして提供されたその冷麺はアイスクリームのようにワサビがそびえたっています。 これをスープに溶きながら食べていくのですが、冷麺とわさびのマッチングがとても良いことに驚きました。 スコーンと鼻を抜けるわさびの香りがとてもよく、適度な酸味のスープによく合います。 というかこれベースの冷麺がかなり美味しいのでは。決して色モノではないたしかな味わいでした。 #岩手県 #岩手 #花巻市 #花巻 #新花巻 #ランチ #カフェ #レストラン #カフェレストランきゃびん #きゃびん #わさび冷麺 #冷麺
- y_karaage
中央にたっぷり盛られた練りワサビと宮守産葉ワサビ漬けがのった冷麺。 ワサビは徐々に溶かして自分好みに辛さに(私は半分が限界)。 酢やレモン汁で辛さをマイルドにもできる。 #岩手 #冷麺
レビュー一覧(2)
- yukokasahara
巣の入った手作り感溢れるプリンとたっぷり生クリーム、フレッシュキウイとバナナ、缶みかんにもも、パイン、チェリーと完璧なしつらえ。パーフェクトなプリンアラモード♡ #プリン・ア・ラ・モード #プリンアラモード #プリン
- yukokasahara
価格改定で現在は530円です。 自家製プリンの美味しさが際立つ構成。 #プリン・ア・ラ・モード #プリンアラモード #プリン
レビュー一覧(2)
- yukokasahara
固めで巣の入ったホームメイドの美味しさ! 卵の味がきちんと感じられカラメルソースも正統派。 生クリームとチェリーのアクセントがときめきます🍒 #カスタードプリン #プリン
- plain_nuts_jx4
#デザート
レビュー一覧(5)
instagram→parsy0903 まったく臭みもなく美味しいお肉ー! タレがおいしい!!
ランチメニューにラム肉の選択肢があるのはジンギスカンの食文化がある岩手ならでは。羊肉好きにはうれしいランチメニューです!肉やならではの生ラムの厚切りがボリューミー。甘みの強い自家製の秘伝ダレがまた美味しい。 #焼肉 #生ラム #定食 #肉屋 #盛岡 #岩手 #ジンギスカン #ランチ #ラム肉
岩手はジンギスカンでも名高いですが、私はジンギスカンよりここのラムの肩ロースです。分厚くカットされた生ラムはくさみがなく、食べ応えのある満足度!特製のタレと溶いた生卵にくぐらせていただくのがここのスタイル。夜は予約必須です。 #生ラム #ラム肉 #肩ロース #焼肉 #羊肉 #盛岡 #岩手 #ランチ #定食 #ジンギスカン