投稿する

天満橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(8ページ目)

6,563 メニュー

天満橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

6563件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
シフォンケーキ(森のらくだ)
今日不明
天満橋駅から706m
大阪府大阪市中央区徳井町2丁目1-7ヴィラタワー谷町

レビュー一覧(1)

  • choco612
    choco612

    紅茶専門店というカフェにきました 優しい雰囲気のお店で店内ところどころにらくだグッズがちらほら。かわいいです ミルクティー味のシフォンと紅茶を注文 らくだかわいい!ジャムとクッキーが添えられていて嬉しいです ケーキもしっとりとしていて香りがよくとてもおいしかったです

3.4
塩そば(麺屋 はなぶさ )
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
天満橋駅から957m
大阪府大阪市中央区本町1-1-4

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    9/2 はなぶさ 塩そば¥700 今日の昼は、はなぶさ来店🤠👍✨らぁ祭大阪2周目7軒目🍜前回の中華そばも良すぎたが今回の塩そばもなかなか美味🍜🤠👍✨調和のとれたスープと塩味の強さが印象的だ🖖🤠🤘

3.4
魔女(あいまい カレー)
ランチ
今日不明
天満橋駅から750m
大阪府大阪市北区天神橋2丁目2-28永井ビル2階

レビュー一覧(1)

  • fryatoo
    fryatoo

    伝説のカレー店、辛口料理ハチの遺伝子を汲むカレーを味わえます。 魔女はまさしくハチのカレーといっても過言ではないです。 旨味たっぷりの柔らかいお肉に刺激的な辛さ。 これに重さが加わればまさしくハチのカレーでしょう。 文句なしに美味しいカレーでした。 次は自己責任に挑戦したいです。 https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29161314.html

3.4
かすそば(蕎麦切り 晴)
今日不明
天満橋駅から737m
大阪府大阪市中央区南新町2-4-14 タカラビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    蕎麦切り 晴 かすそば 有名店御用達羽曳野産のあぶらかすを使用したかすそば。 じゅわーっと溢れ出す脂は嫌味のないあっさりしたもの。 だから出汁の旨味を邪魔しないんだろうなー。 #そば

3.4
辛味大根のざる中華(山系無双 烈火 天満橋店)
ディナー
今日不明
天満橋駅から5m
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1京阪シティモール

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    蕎麦つゆを思わせる雰囲気の和風なつけダレは甘辛い味わい。辛味大根はそんなに辛さはないが、さっぱりとした後味を演出してくれる。 中麺はしっかり締められていてモチットとした弾力のある食感。またのど越しも良い。

3.4
完熟メロンのショートケーキ(北浜レトロ)
ランチ
今日不明
天満橋駅から854m
大阪府大阪市中央区北浜1丁目1-26北浜レトロビルヂング

レビュー一覧(1)

  • macaron
    macaron

    #ケーキ みずみずしいメロンを堪能出来、スポンジの間にまできめ細かく入っていて、もう何も言うことはありません(笑)。 スポンジは柔らかめ。 クリームはコクがありながらもアッサリしてました。

3.4
四種の魚介醤油らーめん(山系無双 烈火 天満橋店)
ランチ
今日不明
天満橋駅から5m
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1京阪シティモール

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    見た目は、黒い醤油色ながら、一口スープを飲むと円やかな甘味がふわっと広がり、本来なら喧嘩しそうな四種の食材のいいところがバランスよく合わさった醤油ベースの出汁になっています。 麺は、麺屋棣鄂謹製の平打ち中太縮れ麺。モッチリした噛み応えで、シコシコで甘みもほんのり。スープとよく絡んで相性もバッチリ!!スープのコクと奥深い味わいがダイレクトに伝わって美味この上ない仕上がりのラーメン。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
帆立とエビのクリームコロッケ(カレー風味)とハンバーグの盛り合わせ定食(洋食屋 ふじ家)
ランチ
今日不明
天満橋駅から902m
大阪府大阪市中央区鎗屋町2丁目2-1曽根富商事

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    ミシュランにも載っている人気の定食屋さんです。上品で美味しく、それでいて懐かしい味わいでした。 #クリームコロッケ #コロッケ #ハンバーグ #定食 #盛り合わせ

3.4
鶏の唐揚げ(らーめんつけ麺 岡本商店 谷町店)
ランチ
今日不明
天満橋駅から339m
大阪府大阪市中央区谷町2丁目1-22Fairstage大手前ビル

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    サクッとした衣に柔らかい鶏肉のジューシーな旨みを閉じ込めた醤油味で、鶏出汁系専門店と言うだけあって、単品でも十分勝負できる絶品な唐揚げです。 #鶏唐あげ #唐揚げ

3.4
花火(コロンビア エイト (Columbia 8 ))
ランチ
今日不明
天満橋駅から767m
大阪府大阪市中央区道修町1-3-3 エビス道修町ビル2F

レビュー一覧(1)

  • morinisunderu
    morinisunderu

    左手にシシトウ!右手にスプーン!」 北浜『Columbia8』さん 大阪カレーツアーその⑧ 大阪カレーツアー⑧ 今回のカレーツアーのトリは? やっぱりここ! 「左手にシシトウ!右手にスプーン!!」 オギミールさんの名調子で〜。 『Columbia8北浜本店』さんですね〜(^^) 月曜日の14時30分。ランチラストの時間でも、まだ行列が。 店内に入ると、オギミールさんがいつもの元気な声でお客さんに名調子で〜?あれ?英語です!アメリカのお客さんに例の名調子を流暢な英語で。オギミールさん、カッコイイっす。Columbia8のカレーの美味しさのポイントは?『NOT HOT! 『important FLAVOR‼️』 そうなんですよね〜。Spice=『辛さ 』ではなく! Spiceの最大の特徴は『香り』なんですよね〜 先週の土曜日が開店11周年で、今日の営業からめでたく12年目(^^) 外食激戦区の大阪北浜で唯一無二の存在になり凄いですよね〜(^^) 今日は『花火』を取り置きしてもらい、12年目のお祝いカレーをいただきました〜(^^) リスペクトしているオギミールさんと、カレー談義をしながら、閉店間際で、残っていた劇団俳優の常連さんと一緒にカルチャーを語り合い、貴重な時間でしたねー。 楽しい楽しい大阪カレーツアーのラストも、めっちゃ盛り上がり楽しかったなぁ。 今回のカレーツアーで、隣に座ってくれた方々との交流がいっぱい生まれました〜。 また、いつか、カレー屋さんで会いましょうねー。 ありがとうございました 最後にもう一言! やっぱ大阪好きやねん #大阪カレーツアー #スパイスカレー #Columbia8 #オギミールさん #花火 #やっぱ大阪好きやねん

3.4
山パスタ(谷町クジラ)
ディナー
今日不明
天満橋駅から929m
大阪府大阪市中央区谷町3-2-3 木村ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • marinav
    marinav

    全体的に量は少なめだけど味はすごく好み♡あまりお腹の空いてない時や2軒目に立ち寄りたいお店。あまり広く無いので仕事帰りのサラリーマンたちが集うと入れません

3.4
箕面カヌレ(スペクタークル)
今日不明
天満橋駅から673m
大阪府大阪市中央区北浜1-2-2

レビュー一覧(1)

  • akichiro
    akichiro

    #カヌレ#アイスティー#カフェ#大阪カフェ#スイーツ#大阪 しっとり美味しい箕面カヌレと ストロベリーガーデンというフレーバーティー♡

3.4
ちょろらぁ麺 醤油(貝と地鶏だしのらぁ麺 ちょろ)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:00
天満橋駅から866m
大阪府大阪市中央区内本町2-3-8 ダイアパレスビル 213

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    麺は、関東から取り寄せた特注製麺でストレート細麺を使用。オープン時からお客さんの意見も取り入れ、茹で時間も短縮した結果、コシがありパツンとした食感で、よりのど越しよくいただけるようになっています。 トッピングは、自家製厚切りチャーシュー、穂先メンマ、のり、糸唐辛子、三つ葉、白髪ネギとこちらも「美ジュアルな一杯」。醤油も淡麗な味わいで、澄んだスープもすばらしく、脂身の少ないアンデス高原豚を秘伝の甘ダレでじっくりと時間をかけて煮込んだチャーシューは、ホロホロと肉の塊がほどけるほど柔らかく、具材もスープもあっさりとした味わいがクセになります。 #醤油ラーメン #ラーメン

3.4
白いらぁ麺(らぁ麺フロマージュ Due Italian 谷町店)
今日不明
天満橋駅から706m
大阪府大阪市中央区谷町3-6-4 大拓ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    ⁣ 谷町筋沿いに明日オープンされる⁣ 「らぁ麵フロマージュDue Italian(ドゥエイタリアン)谷町店」⁣ ⁣ 東京市ヶ谷に本店があり、ミシュランガイドのビブグルマンに3年連続掲載されている人気店ラーメン店「ドゥエイタリアン」⁣ ⁣ 言わずと知れたキャリア20年以上の超ベテランのイタリアンシェフ、石塚和生氏が手掛けるチーズを生かしたラーメンが味わえます。⁣ ⁣ ✨✨⁣ インペリアルレッドを基調に広がるミラノテイストのドラマティックな店内。⁣ 凝ったフォルムのファーニチャー、統一感あるディテール達、ドレッシーな演出とモダンなセンスを随所に忍ばせた洗練空間。⁣ カウンターやテーブルが整然とレイアウトされ、ソーシャルディスタンスを意識した人数を問わずゆったりとお食事を楽しむことができます。⁣ ⁣ 一足先のレセプションにお伺いしお気に入り白いらぁ麺をチョイス。⁣ ⁣ #白いらぁ麺
純白スープに小口切りのネギ、みじん切りのエシャロット、小松菜。そして生ハムが鎮座してオリーブオイルを散らした見た目にも気品あるappearance⁣ 
クリーミーなスープには喉越しの良い弾力ある中太麺でコシがあって非常に滑らか。⁣ もちもちしたプロシュートは力強い塩味、ほどける食感、後からじわりとやってくる肉の甘味とそのバランスは秀一そのもの。⁣ ブラックペッパーでアクセントを加えて引き締まった味わいに。⁣ ラストはビタミン豊富な玄米を加えリゾットも楽しめるハイブリッドな一杯です。⁣ ⁣ 程よいポーションのあんずアイスはアプリコットの風味をしっかり感じられるフルーティで清涼感ある食後にぴったりのデザートです。⁣ ⁣ ⁣ 他には一番人気の⁣ ⁣ 「らぁ麺“生ハム”フロマージュ」や「黄金の塩らぁ麺」と などフルコンプしたくなる魅力的な内容です✨⁣ ⁣⁣ #ラーメン

3.4
中華そば(人生夢路 徳麺 )
今日不明
天満橋駅から718m
大阪府大阪市中央区徳井町2-2-14

レビュー一覧(1)

  • user_76651395
    user_76651395

    11月16日にオープンした「人生夢路 徳麺」に、とよつねさん情報で訪問してきました♪ 最寄り駅は地下鉄 谷町四丁目駅になります。 メニューは...中華そば・700円 黒中華そば・700円 特製中華そば・950円 特製黒中華そば・950円 つけ麺(夜限定)・850円 メンマ・100円 チャーシュー・200円。 節系等の魚介を使用していて程良い魚介の風味に丸みがある醤油感がバランス良く合わさった上品で、あっさりとしたコク深い味わいで魚介をベースにしたスープです♪ 麺は自家製の中細ストレート麺で製麺機は大和製作所の「リッチメン」を使用。 風味豊かでツルッとした喉越しに弾力のある食感です。

3.4
地鶏ワンタン麺(Tsurumen 大阪城北詰店 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
天満橋駅から928m
大阪府大阪市都島区片町1-9-34

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    大阪では珍しいワンタンのトッピングながら、豚の挽肉の餡がしっかりと皮にくるまれ、食感がまさに“チュルチュルッ”と表現した方が伝わるように、舌触りがなめらかでワンタンスープを食べているような感じで美味しいです。 自家製麺もストレートの細麺で絶妙な滑らかさ。もっちりしてしていてコシもしっかり、“スルスルッ”そして“チュルチュルッ”とそうめんをいただいているようなのどごしの良さを堪能できます。まさに屋号とおりの“ツルメン”でした。 #ワンタン麺

3.4
担々鍋(宝喜)
ディナー
今日不明
天満橋駅から486m
大阪府大阪市北区天満2丁目8-4朝日プラザ天満橋

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    牡蠣、アンコウ、白子、豚足などがたっぷりと入った鍋。 担々スープが辛すぎずめちゃ美味しかった。最後には麺を入れて最後まで美味しくいただきました😄 #鍋