投稿する

片瀬江ノ島駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)

2,366 メニュー

片瀬江ノ島駅周辺の人気メニューランキングページです。

2366件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
メイプルシロップ&バター(フジミチャヤ)
今日不明
片瀬江ノ島駅から1.34km
神奈川県藤沢市江の島2-5-3

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    江ノ島の石段を散々降りてきて、急に太平洋が眼下に広がった瞬間、左手に現れました。ギリシャのような鮮やかな白と青。マリーンなインテリア。そしてホットケーキのメニュー看板。 「FUJIMI CHAYA」崖の上の素敵な小屋はそう名付けられていました。 ほっくり、ふわふわ、優しいホットケーキです。 #パンケーキ#ホットケーキ#カフェ

3.2
(Cafe Madu ENOSHIMA)
今日不明
片瀬江ノ島駅から1.21km
神奈川県藤沢市江の島2丁目6-6

レビュー一覧(1)

  • 878787
    878787

    揚げ物は綺麗なカリカリ食感があって、こってりし過ぎず、美味しい😋 唐揚げは割と量があって、大満足でした!! クレープは甘すぎず、すんごく美味しかった!! 実は、ここ、海が見える席で、景色も最高でした!! フライドポテト 650円 唐揚げ 700円 キャラメルクレープ 1000円

3.2
まかない丼(江之島亭)
今日不明
片瀬江ノ島駅から1.20km
神奈川県藤沢市江の島2丁目6-5

レビュー一覧(1)

  • とろろをかけていただきます。 海の幸が楽しめました。 お味噌汁も美味しかった!!! #丼もの #ランチ #江ノ島

3.2
生しらす3色丼(しらす問屋とびっちょ 江の島弁財天仲見世通り店)
今日不明
片瀬江ノ島駅から848m
神奈川県藤沢市江の島2丁目1-9

レビュー一覧(1)

  • karinchorin11
    karinchorin11

    江ノ島といったら生しらす。 生しらすといったらとびっちょ。 ここ以外で生しらすを食べたいと思いません 笑 百円寿司や居酒屋でたまにある苦味や生臭さは一切感じませんし、口当たりも非常になめらかで食べやすいです。 釜揚げしらすも一匹一匹が大きくふわふわで大変美味しいです。 生&釜揚げの丼も好きですが、わがままな私は好きなものがたくさん乗ってるこれをよく頼みます。 江ノ島に2店舗ありますが、どちらも大変人気で休日は待つこと必須なので、ネットの受付システムを利用して待ち時間を有効活用する事をオススメします。 #江ノ島 #三色丼 #生しらす #丼もの #いくら #ネギトロ

3.2
6色丼(しらす問屋とびっちょ 江の島弁財天仲見世通り店)
今日不明
片瀬江ノ島駅から848m
神奈川県藤沢市江の島2丁目1-9

レビュー一覧(1)

  • rich_saury_hk2
    rich_saury_hk2

    #江ノ島 #ランチ 前回は禁漁で生しらす食べれなかったので楽しみにしていました😍 今日はお店の2番人気の豪華な6色丼😋 生しらすには生玉子🥚か温泉玉子🥚が付きます。 お好みで器に割った玉子🥚に塩ポン酢かお醤油を混ぜて生しらすにかけて食べるんですって😱 お寿司屋さんで食べる生しらすには玉子🥚付いてないので初めて頂きました😋 しらすパンは中にトロけるチーズ🧀としらすが入っていてモッチモチで美味しい😍 熱々のうちに頂きました。

3.2
ベリーベリーパフェ(Cafe Madu ENOSHIMA)
今日不明
片瀬江ノ島駅から1.21km
神奈川県藤沢市江の島2丁目6-6

レビュー一覧(1)

  • yk468685
    yk468685

    リッチミルクが使われているので、アイスは甘さ控えめで濃厚です。一口食べた途端に濃厚なミルクが口いっぱいに広がります。イチゴの味もしっかりしていて、真ん中のコーンフレークは、サックサクです。

3.2
たまごかけご飯(江ノ島小屋)
ランチ
今日不明
片瀬江ノ島駅から198m
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-12

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    ごはんが丼で、たっぷり入ってます。 ここに新鮮な生卵を乗せると、黄身がオレンジ色で、ぷっくりしてて、見た目だけでもおいしいってわかるほどです! 魚のアラのお味噌汁も付いてて、海を見ながらおいしく食べました。

3.2
点心膳(萬珍楼)
ランチ
今日不明
片瀬江ノ島駅から392m
神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目8番地38

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    点心膳コースの中の、 国産牛と豆腐のとろみスープ。 スープの味が濃すぎず、薄すぎずの絶妙なバランスであっという間になくなりました。 #点心