投稿する

長野駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)

3,495 メニュー

長野駅周辺の人気メニューランキングページです。

3495件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
シードルとお通し(オリーブ&グリッシーニ)(オステリア・ガット )
ディナー
今日18:00~01:00
長野駅から194m
長野県長野市北石堂町1366-1 ジャシイ千石センタービル 1F

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    長野駅前のワイナリー直営店「ネコノワイン」(旧オステリア・ガット)さんで長野ワインを堪能の夕べ。 一杯目は自社製シードル。辛口でさっぱりしたスパークリングです。 #お通し #シードル #長野 #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #私のお気に入り

3.1
ドメーヌ・ヒロキ シャルドネ(オステリア・ガット )
ディナー
今日18:00~01:00
長野駅から194m
長野県長野市北石堂町1366-1 ジャシイ千石センタービル 1F

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    長野のワイナリー直営店「ネコノワイン」さん(旧オステリア・ガット)さんにて独酌。 今日のお勧めワインボードからドメーヌ・ヒロキのシャルドネを。 さっぱりした味わいの辛口。 自社のシャルドネ「猫目石」と飲み比べさせて貰いましたが、こちらはステンレスタンク発酵で雑味を感じさせないシャープな印象でした。 #長野 #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #自分にご褒美 #今日のわくわく #私のお気に入り#ワイン #シャルドネ

3.1
猫目石(キャッツアイ)(オステリア・ガット )
ディナー
今日18:00~01:00
長野駅から194m
長野県長野市北石堂町1366-1 ジャシイ千石センタービル 1F

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    「猫目石(キャッツアイ)」と名付けられた親会社のワイナリー産シャルドネ。 リーデルのモンラッシェグラスで提供されます。 ブルゴーニュのシャルドネみたいな洋梨感・ふくよかさとは違いしっかり引き締まったボディ感。 スリムな筋肉質系美人ってイメージでしょうか。 #長野 #ディナー #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #私のお気に入り#ワイン#シャルドネ

3.1
山崎12年(日本料理 とらの巻)
今日18:00~00:00
長野駅から496m
長野県長野市南長野北石堂町1175−9リーベ石堂ビル1階

レビュー一覧(1)

  • shikimama206
    shikimama206

    #長野市 #日本料理 #おまかせ #旬の味覚 #山崎12年 #山崎ハイボール #ボトルキープ 山崎12年を旬の美味しい日本料理と共に贅沢にハイボールで。 食事のおいしさもさることながら、お酒もすすむ。

3.1
(日本料理 とらの巻)
今日18:00~00:00
長野駅から496m
長野県長野市南長野北石堂町1175−9リーベ石堂ビル1階

レビュー一覧(1)

  • shikimama206
    shikimama206

    #長野市 #日本料理 #おまかせ #おさけのあて #あみ塩辛 #日本酒にあう #牛すじ煮込み #とり手羽煮込み #豚煮込み

3.1
コースデザート(パンナコッタ)(TRATTORIA TSUYUZAKI)
ディナー
今日定休日
長野駅から358m
長野県長野市南長野南石堂町1423−63信濃路ビル西1F

レビュー一覧(1)

  • shikimama206
    shikimama206

    #イタリアン #おまかせコース #コースデザート コースの締めはパンナコッタ 上に乗ったパッションフルーツの酸味とプチプチの異食感が楽しい。ミントの香りもとっても爽やかで半端なく全体をまとめている。かなり酔いも回っていたけどこのデザートは締めでもスッと食べてしまう美味しさ。

3.1
お通し(燻製SAKABA峰家)
ディナー
今日不明
長野駅から366m
長野県長野市北石堂町1390 2F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    燻製SAKABA峰家 「お通し」 大根おろし:柚子胡椒と燻製醤油が大根の甘さをひきたてる しじみ汁:どこまでも濃厚。素晴らしい薫りだ #お通し #燻製

3.1
鴨南蛮そば(そば亭 油や)
ランチ
ディナー
今日不明
長野駅から177m
長野県長野市末広町1355丁目5番地 ウェストプラザ長野1F

レビュー一覧(1)

  • yuki0814
    yuki0814

    地元長野県のお蕎麦屋さんに行ってきました。 手打ちの良さが出てました。 お出汁の濃さもすごく好きでした。 #蕎麦 #信州

3.1
生姜焼き定食(暖)
ランチ
今日不明
長野駅から775m

レビュー一覧(1)

  • okazumasan
    okazumasan

    草津温泉、湯畑近くの定食屋です。 生姜焼き定食を頼むと、 焼くのに時間がかかるとのこと。 楽しみに待っていると、たしかに分厚い。 味付けも濃く、分厚さのジューシーも抜群でご飯が進みました。 こんなに分厚い生姜焼きを食べたのは初めてです。 美味でした。

3.1
信州そば(長野といえば、バニクマン (BANIKUMAN))
ディナー
今日17:00~00:00
長野駅から259m
長野県長野市南長野北石堂町1380 1F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「長野といえば、バニクマン」桜の宴 場所 長野県長野市南長野北石堂町1380 1F 電話 050-5571-2114 駐車場 なし 「信州そば」 そして締めのひと品は信州そば。太打ちだが、キリッと冷たいそばと、甘めのつゆはアルコールで火照った身体を冷却するのにちょうどよい。 #そば

3.1
目玉焼き付 ハヤシライス(INDIA・ザ・すぱいす (インディア・ザ・すぱいす))
ディナー
今日12:00~14:30,17:00~00:00
長野駅から300m
長野県長野市南長野南石堂町1418

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「INDIA・ザ・すぱいす」おん ざ 目玉焼き 場所 長野県長野市南長野南石堂町1418 電話 026-226-6136  嫌いな食べ物、食べられないものというものはない。強いて食べなくないもの、という微妙な境界を除けば、ほぼ絶無といってよい。逆に好きなものはありすぎて絞りきれない。とはいえ無理矢理に、どうしてもこれひとつ。と絞り出して残るものは目玉焼きかもしれない。 熱したフライパンに油を少々、ほどよく暖まったら玉子を落とし。もちろん黄身は半熟でなければならない。醤油よしソースよしケチャップよし。塩胡椒または何もなしでも大変うまい。 目玉焼き丼も美味いものだ。 炊きたて熱々ごはんにバターをひとかけら落とし、その上に焼きたての目玉焼きをのせ…。これは絶品だった。  J・M・ケインの「郵便配達は二度ベルを鳴らす」の冒頭部、主人公がカフェでステーキを注文する際、焼き具合からつけあわせまであれこれと指示を出し最後に「目玉焼きをひとつのせてくれ」という場面がある。これにはシビれた。それだけで十分に主役を張ることができる目玉焼きがサイドメニューに、しかも美味いものの上に存したら、…あぁ考えただけでもよだれがでる。  まったく予想もしない場で、そのような垂涎ものと出会うと、大変な感激で気を失いそうになる。「INDIA・ザ・すぱいす」での出来事だ。  「目玉焼き付 ハヤシライス」800円 ハヤシライスとは"Hashed beef with Rice"がなまってその名がついたと聞く。薄切りの牛肉と玉ねぎをデミグラスソースで煮込んだものを、カレーライスのようにご飯にかける。カレーほどメジャーな存在ではなかった(少なくとも私の周囲では)から、たまに出会うととても嬉しいのだ。 濃い褐色の池に浮かぶ牛肉と玉ねぎは原型を留めないほど煮込まれている。チーズのトッピングもよいがそれ以上に感激なのはサフランライスであること。これはよい。そんなところに目玉焼きなのである。これは感激以外にないではないか。様々な味のバリエーションが生まれてくる。あぁオレは今泣いているのかもしれない。いや、泣いている。 #目玉焼き #ハヤシライス

3.1
土鍋麻婆豆腐(つた弥 )
ランチ
今日17:30~22:00
長野駅から396m
長野県長野市南千歳2-15-2 王将ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「つた弥」三国志と麻婆豆腐 場所 長野県長野市南千歳2-15-2 王将ビル 1F 電話 026-223-3666  「土鍋麻婆豆腐」800円 小さな一人用の土鍋に盛られ、加熱された麻婆豆腐はふつふつと沸き立っているが、その色、その様の割に辛くはない。備えつけの花椒はミルでごりごりと挽くようになっている。やはり香りがよい。麻婆豆腐はご飯に盛りつけ、行儀悪くわしわしとかきこむのがよい。サニーレタスのみのサラダはシンプルでよい。小鉢ものはザーサイとかぼちゃの煮物であった。 #麻婆豆腐

3.1
(Dining Iris)
今日11:00~15:00,17:30~23:00
長野駅から734m
長野県長野市鶴賀問御所町-1201富士ビル1F

レビュー一覧(1)

  • shikimama206
    shikimama206

    #カジュアルフレンチ#箸でいただけるフレンチ#ジビエ#シェフおまかせコース #長野市#長野市フレンチ 帰省中の息子連れてディナーへ シェフのお誘いでお任せでディナーコースをオーダー。この日は平日で次の日仕事もありあまり飲めないので食事中心でボリュームあるコースを。 まず前菜は旬の桃やナス、トマト…使った3種…どれも創造性にあふれてるけど、美味しい。ボトルで開けられないので、グラスでオーダーできたシードルにもあわせても⭕️ 2皿めは岩魚のソテー。川はサクサク、絶妙な焼き加香ばしさ。ソースはナスととうもろこし。 3皿めは夏野菜のグリル、どれもとっても美味しい。ソースはアンチョビ?ちょっと忘れました。 4皿目は鹿のソーセージ。 臭みもなく、あっさりタンパクながらもジビエの存在感がたまらない。赤ワインをオーダー。 5皿目は鯉のソテー…スープ仕立て? フレンチで鯉?って思うけど、こちらもスープで食べる身がほろほろって…淡白な鯉だけど美味しいスープと飲み干しちゃいました。 最後のメインは鹿と猪。 特別盛り合わせ✨(3人前) 最後にボリューミーなお肉2種。 白い方が猪。鶏肉のようなさっぱりしたお肉。 赤い方が鹿どちらも癖なく、こちらは牛のヒレみたいに柔らかくさっぱりとした感じ。 デザートは無し。 シードル2杯、白ワイン1杯、赤ワイン4杯 自家製レモンサワー1杯、レモネード2杯。 飲んで33,000円(3人分)

3.1
タンメン(太鼓番 (タイコバン))
ディナー
今日18:00~02:30
長野駅から892m
長野県長野市鶴賀上千歳町1353 ビックアップル 1F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「太鼓番」夜中のタンメン、締めラーメン 場所 長野県長野市鶴賀上千歳町1353 ビックアップル1F 電話 026-237-2330  「太鼓番」 夜の街 権堂のど真ん中にあるラーメン店、こちらにお邪魔するのは初めてのことだ。18:00がオープンだから、致し方のないことだ。とはいえ、締めラーメンにはぴったりの店でもある。  「タンメン」870円 「とりそば」や「もやしそば」といったあっさり系が美味しいと聞いたが、私は野菜が欲しいのでタンメンとする。鶏だし塩スープに細麺、そして大量の野菜類。もやし、キャベツ、にんじん、ニラ、キクラゲといった温野菜をわしわしバリバリと噛みしめるのが好きなのだ。 #ラーメン