投稿する

兵庫県のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)

87,983 メニュー

こちらは兵庫県の人気メニューランキングページです。

87983件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.7
ビーフカレー(サヴォイ)
ランチ
今日不明
神戸三宮駅から137m
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9センタープラザ東館B1F

レビュー一覧(2)

  • saichan
    saichan

    美味しい!というか、本当に昔と同じ味わいで、本当に懐かしくて、美味しくて(^^)何よりも、嬉しいのは、たっぷりのごはんに対して、たっぷりのカレー。遠慮すること無く、しっかりと楽しめてしまえるのです。4種類の薬味もお代わり自由なので、思う存分楽しめます。カレーを食べ、ごはんを頬張る。そして、薬味で口の中をリセットさせて、またカレーを楽しむ。そんな嬉しいローテーションにハマっている神戸っ子も少なくないはず。これを欧風カレーと分類するのか、日本の煮込みカレーと分類するのか・・・。そんなことを考えながら、お店に来るまでの道中考えていましたが、そんなことは一口食べると、どうでも良くなってしまいます。大阪のインデアンカレーと同じように、神戸三宮には、無くてはならないお店だと思います。 #カレー

  • currycell
    currycell

    さんちかで創業1988年。 ビーフカレー一本で多くの人に親しまれてきた神戸のソウルフード「サヴォイ」に2019年秋、衝撃の報が流れてきました。 「サヴォイ、2019年10 月末で閉店。」 この情報はネットニュースだけでなくサンテレビでも報道され話題に。 「まじか・・・」 年末年始の帰省時、「サヴォイ」のあるさんちかへ。 すると・・・ 営業してる! おおぉ。 「SAVOY サヴォイ」 実は昨年、人手不足のため閉店の危機だったのが、閉店危機を聞きつけたファンたちの応援により、営業時間の短縮、価格改定(650円→700円)をして2019年11月27日に営業再開の運びとなったそうです。 実に嬉しいですね。 さて、「サヴォイ」といえばビーフカレー一本。 ライス少なめでオーダーしました。 シンプルで飽きのこない味わいはやはり流石。 実はこのカレー、創業オーナーの村田麗子さんが家で作っていたカレーを前の店で出したところ評判になり、カレー屋として「サヴォイ」オープンとなったのだそう。 飽きのこない味わいの秘密はそのルーツにあったのですね。 #カレー #ビーフカレー

3.7
BHBバーガー(マルハチバーガースタンド)
ディナー
今日不明
山陽姫路駅から864m
兵庫県姫路市小姓町35-1 船場西ビル1f

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    姫路では絶対マストのお店、船場の バーガー&ホップスタンド マルハチへ。 9ヶ月ぶりに行ったらメニューが リニューアルしてました。 そしていつも気になる限定メニューがこちら! 謎の記号と謎の単語のメニューが!(笑) 初日なのでまずは謎の記号のバーガーの BHBバーガーと気まぐれサラダを! まずは気まぐれサラダが出てきます。 食べながら待つとBHBバーガーが着バーガー! ポテトはストレートカットでシーズニング入りの 塩がかかっています。 BHBは?と尋ねると某有名ハンバーガー店の BMB(ベーコン・メイプル・バター)の 公認パクリ(笑)という事で、ここでは ベーコン・ハニー・バターの略なんだそう! 素材の組み合わせ的には、ここのお家芸的な 素材の組み合わせだったので、超安心して オーダーしてました! かぶりついて最初に感じたのはパティの味わい。 ここの特徴だったオリエンタルなパティが 比較的アメリカンな方向に変わってましたが 薫香ビンビンで角が立つように焼いたベーコン、 どっしりとした蜂蜜と口当たりのいいバターと 抜群にあっていて美味しいです。 これぞまさに全体バランスを考慮した 足し算バーガーの極み!なんて事を 思いながら食べているとほとんどのお客さんが お会計口に貼ってあるこのメニューを 頼んでいて超気になったので思わず追加!(笑) ベーコンの余った端材をぶっ込んで作っていて 無くなり次第終了とか聞いたら糖質オフとか してても頼むでしょ!(笑) でもすでにバーガー食べてるし 糖質オフしてるのでご飯少なめで、 苦手な福神漬けは抜きにしてもらいました! このカレー、肉の量がすごくて例えるなら ベーコンジャム、プルドポークカレーって感じ! フルーティな甘さと香辛料の辛さのバランスが たまんない美味しさで食べておいてよかった! 期間中タイミングがあったのでリピって、 謎の単語のファグリーバーガーとサイドとして 食べた事のない自家製炙りベーコンを! まずは自家製炙りベーコンが出てきます。 サイドメニューのベーコンはバーガーとは違って いつもより厚切り。バーガーの時の破壊力も 半端ないけど、さらに増し増しですごいことに! やっぱうまっ!飲めます!(笑) そしてファグリーバーガーが着バーガー! 確かにどっかで見た事ある感じの雰囲気!(笑) 某大手バーガーチェーンのビッグなんちゃらの 上位互換なんて笑いながらおっしゃってたけど 見た目とソースの雰囲気以外、当たり前だけど 全くの別物!(笑)バーガーそのもののレベルが 高いからリスペクトしても完成度のレベルが 違いすぎてうまいです! そしてラストはてりタルエッグバーガー! タルタルもてりやきもうまい! オーナーが修行したお店も、そしてそのお店の オーナーが修行したお店のタルタルもてりやきも うまいからうまいの基本ラインが高い! 今回の出張のせいで次回から何を頼んだらいいか 本当にわからなくなりました。 たくさん食べられるお腹と財布に余裕が欲しい! って激しく思ったのは言うまでもありません。 姫路に行ったらぜひ食べに行ってもらいたい お店です。 https://www.ddr3rdmix.com/article/499816119.html #兵庫県 #姫路市 #船場 #バーガーアンドホップスタンドマルハチ #ハンバーガー #グルメバーガー #グルメハンバーガー #BHBバーガー #気まぐれサラダ #バーガー屋のカレーライス #ファグリーバーガー #自家製炙りベーコン #てりタル

3.7
カルビ丼(焼肉丼 十番)
ディナー
今日11:00~23:00
三ノ宮駅から143m
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4丁目1-396

レビュー一覧(1)

  • lalajas
    lalajas

    見た目通り、お肉にしっかり味が染み込んでいます。濃い味付けなのでご飯が進みます。ボリューム、価格、味において満足の一品です。

3.7
鶏そば 塩(Sらーめん 篠山本店)
ランチ
今日定休日
篠山口駅から103m
兵庫県丹波篠山市大沢2丁目9-7

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【Sらーめん 丹波篠山本店(兵庫県丹波篠山市)】 📖店主が独学で開発したラーメンを大阪・茨木で提供後、 ’24年8月にオープンした話題のお店。 Date. '24.11.8 ⁡ 🍜鶏そば 塩 ¥1200 🥚やまぶき卵の味玉 ¥150 🍥スープ  淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 細☆☆★☆☆太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー しっとりとした口当たりで優しくタレを効かせて 自然な甘味の乗る肉の旨味を活かした味わいが広がる ・鶏むね肉 仄かな塩味を効かせてむね本来のあっさりとした旨味を 引き出している ・やまぶき卵の味玉 仄かな酸味とタレの風味を効かせた濃厚な黄身の まろやかな旨味が広がる ・ネギ ・スプラウト ・柚子皮 ・糸唐辛子 ‬ ‬ 🐯寅レポ クリアでふくよかな鶏の旨味にスッキリとしていて コクのあるかえしを合わせて適度な油分で丸みを重ねて 甘味の乗る味わいで素材の個性が自然と伝わるスープに、 やや柔らかく茹でられてつるりと滑る啜り心地と 喉越しの良さにモチッとした食感から味わいが広がる 【麺屋棣鄂】製の麺が程良く絡んでスープを取り込んでいき ネギに柚子皮がスープの旨味をそれぞれで引き立てる 淡麗かつ繊細な塩ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 素材ひとつひとつの個性を引き出す丁寧な作り込みで、 食べ始めと終わりで変化する透明感のある味わいを 絶妙なバランスで纏められていました。 ⁡ #️⃣ハッシュトラ #地元大阪で食べられなかった貴重なラーメン ⁡ 🏠#Sらーめん #丹波篠山本店 🍜#塩ラーメン #鶏そば塩 🗾#兵庫ラーメン #兵庫グルメ #関西ラーメン #兵庫 #丹波篠山市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.7
テリヤキエッグバーガー(DAKOTA ・RUSTIC TABLE・)
ランチ
今日定休日
横山駅から1.56km
兵庫県神戸市北区長尾町宅原707−1

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    いつ何を食べても美味い。 そのバーガーがここにはあります。 ※写真はトッピングで自家製ベーコン250円をついかしております。 #兵庫県#三田市#ハンバーガー#バーガー#テリヤキバーガー

3.7
濃厚豚骨魚介つけ麺(必死のパッチ製麺所 )
ランチ
ディナー
今日11:00~00:00
伊丹駅から899m
兵庫県伊丹市北本町2-190

レビュー一覧(1)

  • 産業道路沿い 伊丹市中央卸売市場の向かいがわにあるお店 伊丹にある人気ラーメン店です こちらのお勧めは 飛魚出汁を使ったラーメンですが こちらの 濃厚豚骨魚介つけ麺も人気のメニューです 自家製の太麺は 小麦の香り豊かで 噛めばプリッと歯触りも とても良い美味しい麺です♫ つけ出汁ですが 豚骨+魚介のオーソドックスなつけ出汁です 濃厚と謳っているだけあって 麺をつけて啜ると麺に良く絡んでくれます。 つけ麺の後のお楽しみといえば 「スープ割り」ですが こちらでは「飯割り」も別料金ですが 楽しむ事ができます。 残った出汁に少量のご飯を 投入してからいただくのですが 上に添えられた梅肉が良い仕事をしてくれていて 意外とさっぱりといただく事ができます♫ テーブル席もありご家族連れの方でも 多人数でも行きやすいお店です。

3.7
ランプ、クリ、マルシン、ローストビーフ、(オカダ食品株式会社 )
ディナー
今日09:00~18:30
西元町駅から218m
兵庫県神戸市中央区楠町1-3-10 2F

レビュー一覧(1)

  • kazooma
    kazooma

    予約の取れない肉屋の焼肉。 基本お客さん任せのセルフスタイル。 肉屋がやってるだけあって、肉は間違いない。ローストビーフと炒飯は、一緒に行った職人のお手製。 左下のは味噌ダレに漬け込まれたお肉!これはサンチュを巻いて(^^) ここに行く時はシェフを連れて行くと更にグレードが上がります。 コスパ最強の焼肉屋です。 #兵庫県 #神戸市#焼肉#ステーキ#炒飯#ローストビーフ#予約は毎月1日に次月の予約開始です。#飲み物持ち込み#食べ物持ち込み禁止

3.7
日替わりピッツァ(水牛リコッタチーズとスクランブルエッグ・チレント産トリュフとプロシュート!)(SAKURAGUMI (さくらぐみ))
今日不明
播州赤穂駅から3.59km
兵庫県赤穂市御崎2−1

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    さくらぐみは日本におけるナポリピッツァを語る上では避けて通れない名店中の名店! 年に数回はナポリに行く自称「ナポリバカ」の西川明男シェフが、その日の食材で考える日替わりのピッツァが最高に旨く、同じものが出てこないほど豊富なレパートリー。 この日は「水牛リコッタチーズとスクランブルエッグ・チレント産トリュフとプロシュートでしたが、スクランブルエッグが乗るスタイルは初めてで、トリュフや生ハムとも最高の愛称で実に美味しかった!

3.7
つくね(鶏一途)
今日不明
住吉駅から131m
兵庫県神戸市東灘区住吉本町1丁目3-132F

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    噂に聞いていたが 噂に違わぬウマさ ふわっふわです!!!!! 追加したくなるのん分かるました

3.7
煮干し中華そば(麺 昌まさ)
今日不明
妻鹿駅から1.55km
兵庫県姫路市北原1139-1

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    さすがだしソムリエ、と言わしめる繊細なテイストが光ります♪ 煮干しが力任せではなく、ごく自然にしかし確実に効いた味わいはさすがです(*^.^*) 天然だしの優しさが感じられて、無理のない旨味を引き出されている完成度(●´ω`●)ゞ 醤油ダレもコクがあり、バランスの良い仕上がりで♪ 万人に愛されそうな丁寧な一杯 かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン