投稿する

谷町四丁目駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)

4,975 メニュー

谷町四丁目駅周辺の人気メニューランキングページです。

4975件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
カリー2種(アララギ )
ディナー
今日不明
谷町四丁目駅から786m
大阪府大阪市中央区谷町6-18-28

レビュー一覧(1)

  • pony1915
    pony1915

    #カレー #スパイスカレー #キーマカレー ひよこ豆いり豚肉キーマカリー🐖 × エビのトマトカリー🦐🍅

3.4
いりこそば(塩)+味玉(らーめん 久遠)
ディナー
今日09:30~18:00
谷町四丁目駅から926m
大阪府大阪市中央区船場中央1-4-3 船場センタービル3号館 B2F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    複数産地のいりこと魚介の塩スープは、雑味や苦味が一切なく、いりこ本来の旨味と香りが鼻腔をくすぐりつつ、あっさりした優しい味わいの黄金色の魚介系塩スープです。 手打式熟成多加水麺使用の自家製麺は、全粒粉入りの平打ち麺で、スープとの絡み具合がよく、風味豊かな小麦の程良い弾力とコシが堪能できます。 トッピングの具は、低温調理された鶏肉、豚肉、煮豚の3種類のチャーシューが各一枚ずつ。青ネギの細切り、大分県産の「赤玉」の味玉、ざく切り玉ねぎ、穂先の長いメンマ、海苔と白い麺鉢に彩りが映える盛り付けに、店主のセンスが光っています。 #塩ラーメン #いりこ出汁 #魚介スープ #チャーシュー

3.4
花乃牛クリ炭火焼(前芝料理店)
ディナー
今日18:00~01:00
谷町四丁目駅から661m
大阪府大阪市中央区安堂寺町2-3-3

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    脂身が少なく味が濃厚で火入れも良い感じで満たされます^ - ^ 勿論#ワインがあう 🍷 . #大阪#大阪市グルメ#谷町六丁目 #フレンチ#ビストロ#ディナー #花乃牛#黒毛和牛#美味しい #ステーキ

3.4
中華そば(人生夢路 徳麺 )
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から354m
大阪府大阪市中央区徳井町2-2-14

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【人生夢路 徳麺(大阪府大阪市中央区)】 🏠【大和製作所 ラーメン学校】に通われていた店主が、 ’15年11月にオープンした無添加に拘った素材でラーメンを提供されているお店。 date:21.2.12  🍜中華そば ¥800  ●スープ 《醤油ベース 魚》 多種の煮干しと節を使用した魚介を薄口醤油で仕込まれた醤油ダレと合わせている ‪●麺 《細め ストレート》 季節毎に変える小麦とロースト亜麻仁をブレンドした自家製麺 ‪●トッピング‬ ・肩ロースチャーシュー しっとりとした口当たりから適度に染み込ませたタレと肉本来の甘みを帯びた力強い旨味が、 低温調理によってしっかりと引き出されている ・鶏むね肉 低温調理されて柔らかくしっとりとした口当たりで、 程良い塩味を効かせた味付けにより旨味が引き出されている ・味玉 しっかりと味付けられたまろやかな口当たりの黄身のコクが広がる ・メンマ 柔らかめのシャキッと食感から仄かな塩味と染み込んだ出汁の様な味わいが風味と共に広がる 《その他》 ・青ネギ  ●寅レポ ‬ 黄金色の透き通った魚介の香りが湯気と共に漂うスープは幾重にも重ねられた煮干しと節の風味が鼻から抜け、 甘みの乗った旨味とまろやかな昆布と優しく効かせた油分で厚みを持たせ、 仄かな塩味を纏ったかえしのキレと素材を優しく引き立てているコクが支えとなって、 動物系不使用とは思えない透明感のある力強い味わいを生み出しています。 艶やかで滑らかな肌の啜り心地の良い麺は力強い小麦の香りを放ち、 しなやかなコシが生むパツリとした歯切れから優しい甘みのある味わいも広げながら、 スープの乗りも良く魚介と醤油の風味と旨味も取り込む中で徐々にスープも吸っていき、 主張し合っていた旨味が纏まって深みのある味わいへとシフトしていきます。 水から拘って繊細な味わいを力強く引き出して旨味の層を積み上げている中華そばを頂きましたっ!! #人生夢路 #徳麺 #大阪ラーメン #醤油ラーメン #谷町 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #中華そば #自家製麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.4
中華そば 塩(中華そば うえまち)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
谷町四丁目駅から666m
大阪府大阪市中央区上町A番22号

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば うえまち(大阪府大阪市天王寺区)】 🏠大阪の名店【カドヤ食堂】で修行された店主が、 ’12年12月にオープンされた列の絶えない大阪屈指の名店。 date:21.5.11  🍜中華そば 塩 ¥950  ●スープ 《塩ベース 鶏 魚》 魚・動物系出汁に塩ダレを合わせている ‪●麺 《細め ストレート》 しなやかでしっかりとしたコシを備えた自家製麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー(バラ) 柔らかいホロトロ食感から脂の甘みと染み込ませたタレが素材を活かした旨味が重なる ・チャーシュー(ウデ) ソフトな歯応えから優しい味付けによる旨味が広がる ・メンマ 心地良い歯応えから程良い濃さの風味と旨味が伝わる 《その他》 ・ネギ  ●寅レポ ‬ 脂がプカプカと次々浮かぶ黄金色のスープはクリアでふくよかな鶏の旨味を丸みのある鶏油で厚みを持たせ、 キリッと刺すカドとジワリとくるコクを備えたスッキリとしたかえしが支えとなって、 丸みのある昆布や椎茸も含んだ魚介出汁が深みだけでなく余韻となって存在感を示します。 多加水による艶やかで滑らかな啜り心地の柔らかい麺は全粒粉の香ばしい風味がふわりと広がり、 コシの強さが生むプリッと張る肌と芯から弾む歯応えから麺自体の旨味に、 スープをしっかりと乗せて口溶けの良さから香りと旨味が重なって厚みが加わります。 透き通った奥にある素材が積み重ねる旨味の層を、 蕎麦の様な香ばしさのある自家製麺が引き立てる、 丁寧な作り込みで食べ手を惹き付ける中華そばを頂きましたっ!! #うえまち #塩ラーメン #天王寺区 #大阪ラーメン #大阪グルメ  #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #自家製麺 #ラーメンブログ #ラーメン動画 #ramen #noodles

3.4
ボジュンプレート(ラサ ボジュン (Rasa Bojun))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
谷町四丁目駅から894m
大阪府大阪市中央区内平野町3-3-2 恵比寿ビル地下1階

レビュー一覧(2)

  • hiroyukiyama01
    hiroyukiyama01

    メインをマトンに+200円 ライスをバスマティに+200円 計1400円

  • chaikuro_
    chaikuro_

    ボジュンプレートのマトンをバスマティライスで。混ぜれば混ぜるほどスパイスが際立ちます。 #カレー

3.4
和牛すじざるセット(やたがらす UDON(旧名:酒とうどん 一福))
ランチ
今日11:00~14:00
谷町四丁目駅から117m
大阪府大阪市中央区谷町3-5-9 レジュールアッシュ谷町1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    運ばれてきた大きな丸ざるには、どっしりと存在感たっぷりの艶々に光った麺が横たわっています。名物の和牛すじはこんにゃくと煮込まれたどて焼き風。かやくご飯と薬味のねぎと山葵。濃厚そうなめんつゆ、ゴマすり器が配膳され、いかにも美味しそうなざるうどんの登場に食指が動きます。 艶々の中太の麺は、麺肌がツルツルで伸びとコシがバランスよく弾力があり、小麦の香りと風味がダイレクトに伝わってくるまさに麺の傑作です。まずは何もつけずにこの麺の醍醐味を堪能しつつ、次にめんつゆだけ、さらに薬味を加えることで、ざるうどんの味変も楽しめます。 特筆すべきは「和牛のすじ」です。肉質もさることながら、長時間煮込まれたであろう牛すじは、やわらかくてとろとろで口に入れるとぷるっと感じたあとほどなく溶けてしまいます。一緒に煮込まれたこんにゃくが本来のすじ肉の硬さと間違えるくらい、単品でも十分勝負できる逸品でした。味付けは甘辛煮なので、七味をかけていただくのをオススメします。 出汁の効いた「炊き込みごはん」は、大阪でいうところの「かやくごはん」で、ほどよい炊き加減とやさしい出汁の味わいが箸休めに最適です。「和牛のすじ」をごはんに載せていただくとよりごはんも美味しくなり、残った煮汁をかけていただくとさらにぶっかけめしになって大満足に浸れます。 #ざるうどん #うどん #牛すじ #ランチ #サラ活

3.4
チョコミントソフトクリーム(催事限定)(エクチュア からほり「蔵」本店)
今日11:00~20:00
谷町四丁目駅から861m
大阪府大阪市中央区谷町6丁目17-43

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    エクチュア(阪急百貨店催事限定) 阪急百貨店のチョコレート博覧会で催事限定でのみ提供されているチョコミントソフトクリーム。 ミント感がハンパない!クラッシュしたチョコレートの粒々もいいアクセントになっています。 #チョコレート #ソフトクリーム

3.4
肉タク丼 小(中華そば 辻)
ディナー
今日不明
谷町四丁目駅から675m
大阪府大阪市中央区釣鐘町1-1-1

レビュー一覧(1)

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    見た目にも可愛らしい肉タク丼。チャーシューとたくあんの食感が良いアクセントでした。 #ラーメン#中華そば#ニンニク#背脂#鷹の爪#バッチバチ#ディナー#天満橋#大阪市中央区#大阪

3.4
2種あいがけ(バビルの塔 )
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から489m
大阪府大阪市中央区徳井町2-4-5 エクセル内本町ハイツ 1F

レビュー一覧(4)

  • pony1915
    pony1915

    #カレー

  • bunsan
    bunsan

    最初しおからいと思ったが食べ進めて行くと、こんなものかな?? ご飯もアイメシで食べてみたいかな。 #カレー #スパイスカレー

  • pony1915
    pony1915

    #ランチ #カレー #スパイスカレー #キーマカレー #谷町四丁目 にある#バビルの塔 さん。 ライスコンディションが絶妙です🍛 2種あいがけ🍛 肉カリー(アンチョビキーマ) × 豆カリー(小松菜、ゴボウ)

3.4
金柑のタルト(おやつcafe HOLIC)
今日不明
谷町四丁目駅から334m
大阪府大阪市中央区谷町4丁目8-1ストーク・エフエスビル101

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    おやつカフェ ホリック 金柑のタルト チョコレートのタルト生地にカスタード。 大振りで甘い金柑は最近はやりの「金柑たまたま」♡ #タルト #cafe #スイーツ #ケーキ

3.4
スパイスチキンカレー(谷口カレー )
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から924m
大阪府大阪市中央区平野町1-2-1 FOLK old book store

レビュー一覧(1)

  • juicy_wings_su5
    juicy_wings_su5

    間借りの谷口カレー 平日のお昼しか空いてないのでようやく行けた! 開店前から並び、限定10食のカレーは私が入店した少し後には完売していてすさまじいスピード感・・ おいしくてあっという間に食べてしまった🍛

3.4
鰻丼(谷町 一味禅)
今日不明
谷町四丁目駅から449m
大阪府大阪市中央区谷町5丁目6-4

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    一味禅 鰻丼 庶民の味方‼︎ こんなにプリっとした鰻を惜しげもなくのっけてくれはりまーす! #丼もの #鰻丼

3.4
いちじくのタルト(おやつcafe HOLIC)
今日不明
谷町四丁目駅から334m
大阪府大阪市中央区谷町4丁目8-1ストーク・エフエスビル101

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    おやつcafe HOLIC いちじくのタルト 待ってました!の無花果♡ 無花果はこれくらいの質感が1番好きかも。マスカルポーネのクリームもほのかな酸味くらいでいいですね。 #タルト #ケーキ #スイーツ

3.4
ランチ(Kamekichi)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から177m
大阪府大阪市中央区鎗屋町1丁目3-13

レビュー一覧(2)

  • pafekupi
    pafekupi

    昔のボリュームに戻ってきた気がします😋 相変わらずの美味しさ❤️#ビストロ #谷町四丁目

  • pafekupi
    pafekupi

    谷町4丁目にある、ビブグルマンにも選ばれた事もあるビストロ😋 土曜のランチが休み中なので、なかなか行けなかったけど、久々に食べれました😍 今回のランチは、地鶏もも肉のポワレ ソース・ディアーブル😋 ディアーブルは『悪魔』ピリ辛で、ワインビネガーとシャロットなどを煮詰めたソースだそうです。 パサつきやすい、鶏もも肉を皮はパリっと焼かれ、中はしっとりと仕上げられて美味しいです❤️ いつもながら、ボリュームあって、美味しいビストロランチです❣️ #ランチ #ビストロ #谷町四丁目 #頑張れ飲食店

3.4
鴨汁のあらびき蕎麦(蕎麦 文目堂)
今日不明
谷町四丁目駅から625m
大阪府大阪市中央区安堂寺町2丁目2-26

レビュー一覧(1)

  • user_64174311
    user_64174311

    こちらのお店は「ミシュラン」で星がついたそうで、遠くからも食べに来られるようです。そして、今日のお蕎麦は。『鴨汁のあらびき蕎麦』本格的ですね~。今日は一番奥の席だったので、小さなお庭が見えました。雨で葉っぱが濡れていて、風情も感じます。蕎麦湯がたっぷり。足りないかなあと思うけど、蕎麦湯いっぱい入れて飲んでしまったので、お腹いっぱいになりました。お昼からお蕎麦とツマミを食べながら、お酒飲まれてる方もいらっしゃって、通ですね~渋いわ~、大人って感じ!

3.4
ミートカレー(ミッドナイトサン)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から952m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町1丁目9-2南久宝寺ビル2階

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    合挽キーマカレーと日替わりのナスとひよこ豆のカレーをあいがけ。 オリジナリティのあるスパイスカレーです。 #カレー