投稿する

善光寺下駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)

1,107 メニュー

善光寺下駅周辺の人気メニューランキングページです。

1107件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
(パティスリーモン・シェリ)
今日10:00~18:00
善光寺下駅から7.77km
長野県長野市神明10

レビュー一覧(1)

  • shikimama206
    shikimama206

    #スイーツ#モンブラン#季節のスイーツ#秋の味覚#秋スイーツ 小布施まで足を運ぼうと思ったけど急用で断念、行きつけのパティスリーで小布施栗を使ったモンブランを購入。 クリームなかはクリームたっぷり。 シンプルな栗のモンブランを食べたかったけど、とってもこちらもとっても美味しいモンブランでした。中はラム酒が効いた感じかなぁと思ったのですが和栗の味を引き立たせるようにラム酒はあまり感じさせないモンプランでした。 こちらのお店のオレンジソースが入ったモンブランもとっても美味しいです! 全てのケーキそれぞれ見た目も味も良くって私のお気に入りのお店です。

3.1
オーガニック スパークリングジュース(うなぎの宿 住吉 )
ランチ
今日不明
善光寺下駅から847m
長野県長野市箱清水2-19-31

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    「オーガニック スパークリングジュース」1980円 乾杯用に注文。昼でもある、仕事中のものもいるのでアルコールは避けなければならないので、どうしたものかと思っていたが、ちょうどよいものがあった。ノンアルコールワイン、という事だが十分ワインである。聞くところによると、ヨーロッパではワインとして製造したものからアルコールを抜く、という工程で製造しなければならないのだそうだ。なるほど、これはよい。むしろこの方が嬉しいかもしれない。もう少し低価格であればもっとよいのだが。 #ワイン #ノンアルコール

3.1
お好み焼き(ポッポ長野店)
ランチ
ディナー
今日不明
善光寺下駅から640m
長野県長野市権堂町2201 イトーヨーカドー長野店B1

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「ポッポ 長野店」フードコートで幸せな… 場所 長野県長野市権堂町2201 イトーヨーカドー長野店B1 電話 026-234-4666 駐車場 あり(イトーヨーカドーと共通) 映画を観てきた。 イトーヨーカドー長野店内にあるシネマポイントにて 「セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー!」という2017年制作のキューバ映画である。 1991年ソビエト連邦崩壊により取り残された男たち、職場から取り残されたセルジオと宇宙に取り残されたセルゲイ。無線で繋がった2人を描いたハートフルコメディである。 鑑賞後、どことなくホッコリした気分で地下へと向かう。駐車券の発行と、昼食を取るためである。スーパーの地下だけあって、フードコートが併設されている。一軒はそば屋、もう一軒はラーメンや焼きそば、たこ焼きなどを扱うこちらである。さて、何を食べようか。 「お好み焼」430円 "こだわりの…"と冠されてはいるが、ごく普通のお好み焼である。甘めのソースとマヨネーズがマーブル状に施され、たっぷり鰹節が踊っている。主な具材はキャベツ、豚肉など。いつも通りの、キャベツの甘さとくりくりした歯ごたえがなんとも言えずに美味い。 #お好み焼き

3.1
オブセ牛乳(大福屋)
モーニング
今日不明
善光寺下駅から375m
長野県長野市岩石町222-1

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「大福屋」ひとり優雅な朝食を 場所 長野県長野市大字長野岩石町222-1 電話 080-4915-2763 駐車場 なし 「オブセ牛乳」150円 北信の牛乳といえばこれであろう。こちらのモーニングでオブセ牛乳を飲む。これが目標であったのだ。少々肌寒かったのでHOTにしてもらう。濃厚な味わいと香りが素晴らしい。

3.1
特製つけそば(麺屋蕪村 権堂店 )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~03:30
善光寺下駅から760m
長野県長野市鶴賀権堂町2284 ロードスビル権堂 1F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「麺屋蕪村 権堂店」Progressiveな夜に 場所 長野県長野市鶴賀権堂町2284 ロードスビル権堂 1F 電話 050-5597-7900  「麺屋蕪村 権堂店」 長野市に"節"をもたらしたといってもよい存在ではないか。最初に、駅前にある一号店で食べた節系ラーメンは衝撃だった。  「特製つけそば」1221円 "特製"とはいわゆる全のせである。特徴的なうどんのようにゴ太い麺の上には大量の白髪ねぎ、2枚のおあきなチャーシュー、穂先メンマ、味玉そして5枚の焼き海苔。色合いからして高濃度なスープの中には角切りチャーシューとメンマがとが大量に沈み込んでいる。 この太くかたい麺は"噛みしめる"といった風情である。超濃厚スープは、クセが強すぎると感ずる人も多いかもしれないが、私はこれが好きだ。美味い美味い。 #つけめん

3.1
シャインマスカットソフトクリーム(信州りんご菓子工房 BENI-BENI)
ランチ
今日不明
善光寺下駅から543m
長野県長野市元善町484

レビュー一覧(1)

  • koma7
    koma7

    りんご菓子の専門店ですが、期間限定のシャインマスカットソフトに惹かれ購入。 ミルクソフトにシャインマスカットソースが練り込まれいて爽やかな味わいが広がります。トッピングされたシャインマスカットも美味しいです。 #ソフトクリーム#シャインマスカット

3.1
ニボガッツ(並盛)(凌駕 IDEA 長野店)
今日11:00~21:00
善光寺下駅から6.34km
長野県長野市稲里町中央1丁目18-1

レビュー一覧(1)

  • shikimama206
    shikimama206

    #長野 #ラーメン #煮干しラーメン #濃厚煮干しラーメン #凌駕 とにかく濃厚な煮干しだしのスープだけど、一口また一口、クセになる。 太麺にしっかり絡む濃厚さ。 トッピングの岩のりも磯の香りがとてもよくて シャキシャキっとした玉ねぎもいいアクセントに。 濃厚な煮干しスープは好みもあるかと思うけど全部飲み干してしまうほど美味しかった。 味噌、塩もあるので次は別のものも食べてみたいなぁと。

3.1
アメリカンコーヒー(珈琲専科 ブラジル)
今日09:00~19:00
善光寺下駅から789m
長野県長野市大字鶴賀権堂町権堂町2321−3

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    すっきりしたホットコーヒー おかわり1杯無料、2杯目からは280円になります。 #コーヒー #アメリカンコーヒー #喫茶店 #サラ活 #珈琲 #珈琲専門店

3.1
(さくらざか栄心堂 箱清水本店 )
今日不明
善光寺下駅から1.02km
長野県長野市箱清水2-32-10

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「さくらざか栄心堂 箱清水本店」 祝い事が出来た。 「栄心堂」と名のつく店舗は市内にいくつもあるが、こちらは少しだけ違うようだ。どういう事なのかよくわからない。今度聞いてみよう、と思いながら何年にもなる。ショーケースには素朴で美味そうな和菓子が並んでいる。草餅、三角豆餅、豆大福といろいろあるが、本日は団子とする。  「みたらしだんご」95円 以前、といって40年近く昔のことだが、甘いもの好きな祖母がこれを"お醤油だんご"といっていたのを思い出す。いくらなんでも醤油は使わないだろうと思っていたが、たった今cookpadを調べてみたら本当に醤油ベースだった。いったいオレの舌はどうなっているのか。思い込みとは恐ろしいものだ。それはともかく、こちらのタレは案外とさっぱりしていて食べやすい。やはりスタンダードはよい。  「あんだんご」95円 スタンダードといえば、あんこを忘れてはならない。"つぶあん・こしあん論争"はいつまでも終わりを遂げることはない。私は圧倒的なつぶあん派なのだ。こしあんは単なる芸術に過ぎない。したがっていつも、こしあんを選択することは無いのだが、だんごだけは別だ。つぶあんもあるが、だんごとの相性が違う。さらりさらりとうまく纏まりついてくれるのがよい。  「くるみだんご」115円 甘いもの好きといえば、母親も凄まじいものがある。その彼女が購入するだんごはみたらし・あんこ・海苔たまにきな粉という限られたものであった。保守的な性格というわけではなかったのだが、やはり"好き"は講じると限定されていくものなのだろうか。という事でくるみだんごなるものはどこにでもあったのだろうが、私は長野で初めて出会った。とても変化球に思えたものだ。 とにかくくるみがよい。香り、つぶつぶ感、油っぽさがなんとも言えずに好きだ。  「そば揚げだんご」115円 ある意味で"信州ならでは"のものである。そば粉で作っただんごを揚げ、タレをかけゴマを散らす。鼻腔をくすぐるそばとゴマの香りが、快感としか表現しようがない。美味い。 #スイーツ #和菓子

3.1
ナムル(むくげの花)
ランチ
今日不明
善光寺下駅から878m
長野県長野市鶴賀権堂町2309-1

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「むくげの花」ナムルと韓国うどんのある風景 場所 長野県長野市鶴賀権堂町2309-1 電話 026-235-8505 駐車場 なし 「ナムル」 #韓国料理 #ナムル

3.1
蕎麦、とんかつ(丸清 (まるせい))
ランチ
今日11:00~18:00
善光寺下駅から543m
長野県長野市元善町486

レビュー一覧(1)

  • user_37932583
    user_37932583

    蕎麦が好きで、信州の蕎麦を食べ歩いてます。信州には、ここ18年間で毎年、平均して6回は行ってます。その中でもこちら丸清さんは、3月に信州に行った際に初めて伺いました。細い麺でしたが、コシが強くしっかりと仕上がってました。麺汁も甘くもなく辛くもなく丁度良い味わいで、美味しく頂きました。