河堀口駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)
1,841 メニュー河堀口駅周辺の人気メニューランキングページです。
1841件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
martinramen鶏ガラベースですが、主役は魚介=サバ ヾ( ´ー`) サバの身はほとんど食べないんですが出汁は好きです♪ 非常にわがままで好き嫌いの多いラーメンブロガーで (*゚.゚)ゞ (今日はいらんことばっかり書いてます) 多めの油分に軽い酸味を感じる醤油ダレの相性もバツグン! いつもながらパンチの効いた かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #醤油そば
レビュー一覧(1)
fururiru11#パフェ #パンナコッタ #デザート #桃スイーツ #桃 #大阪カフェ コンポートした桃も好き🍑
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【らーめんセンター トミオ(大阪府大阪市生野区)】 📖【煮干しらーめん 玉五郎】で修行された店主が ’20年1月にオープンした煮干し推しのお店 Date. '24.12.30 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜手仕事メンマざる ¥1080 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆☆★★太 🍥つけ汁 🍥🍥🍥 淡☆☆☆★★濃 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー タレをしっかりと効かせて肉の旨味と重ねている ・メンマ ・海苔 ・玉ねぎ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 瑞々しくつるりと滑る啜り心地とグミッと弾む歯応えから 小麦の風味がふわりと広がる麺に、 丸みのある動物系に香ばしさが広がる魚介の旨味を力強く 落とし込んで塩味の立つかえしと油分を厚めに効かせて 酸味と甘味も感じるテロリとしたつけ汁が、 適度に絡んで煮干しの風味を運んでいき、 麺をリフトさせる度に絡み付くメンマが軽やかな食感と 凝縮された旨味を放って更に味わいに厚みを増していく クセになる煮干しざるを頂きましたっ! 📝寅のつぶやき 📝📝 豚骨軸の動物系の旨味負けない煮干しの香ばしさが広がる 魚介の旨味がかえしと油分に乗ってくるつけ汁と、 それぞれの味わいを楽しむバランスで絡む麺に解された メンマを纏わせる事で味わいが一気に飛躍して、 トミオさんならではのパフォーマンスを楽しめます。 #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #手仕事メンマがホントええ仕事してて堪らん 🏠#らーめんセンタートミオ 🍜#煮干しラーメン #煮干しざる 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #寺田町 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【元祖ニンニクラーメン 寺田町(大阪府大阪市天王寺区)】 📖長きに渡り親しまれている夜営業のみの ニンニクラーメンを売りとしたお店。 Date. '25.8.11 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜キムチラーメン ¥900 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆☆★☆太 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー ・もやし ・キムチ ・ニンニク ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 主なトッピングとして、 チャーシューはホロトロ食感でタレを程良く効かせて肉の旨味と重ねている。 やや化調の効いたさらりとした口当たりのスープは豚骨を軸とした動物系のまろやかな旨味にカドを立たせたかえしを合わせて、 徐々に馴染んでいくニンニクのパンチが味わいに厚みを持たせつつもややあっさりと仕上げている。 スルスルと入る軽やかな啜り心地の麺は芯から風味が広がるモチッとした食感で、 適度な絡み付きからスープの風味を纏って野菜と一緒に食べる事でスープの旨味と重った味わいが増していく、 病み付き性を備えたニンニクラーメンを頂きましたっ! 📝寅の一言 📝📝 🐯食べ始めは弱いかなと思いきやニンニクが馴染むと一気にブーストする 🏠#ニンニクラーメン寺田町 🍜#ニンニクラーメン #豚骨ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#天王寺区 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば 🗒️#チャーシュー #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい
レビュー一覧(1)
hage_barrel_mtn#うどん #サーモン #クリーム#きのこ
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #限定 #煮干しラーメン #冷やしラーメン #冷麺 JR環状線寺田町駅近く。 昨年は残念ながら、食べる機会に恵まれず、 満を持しての訪問。 盛岡直送の超高反発細麺❣️ 伊吹いりこアスファルトソースがお洒落に映える⭕️ フカヒレメンマも健在です🤗 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
yo_shi#大阪 #天王寺 #ビュッフェ #ずわい蟹 都ホテルの食べ放題です。 ここの蟹は身はしっかり詰まってて身離れが良く、他の食べ放題と比べても特に美味しいです。 ご馳走様でした😋
レビュー一覧(1)
tantei11年振りに訪問したのは麺工房北のさん。 大阪市阿倍野区の昭和町にあるお店。 カレー鍋風うどん 鍋の出汁と相まって、ほんのりとしたカレーが癖になる味です! #うどん #カレーうどん #カレー鍋 #カレー鍋風うどん
レビュー一覧(1)
hage_barrel_mtn#牡蠣フライ #とんかつ #ヘレカツ #おでん
レビュー一覧(1)
fururiru11#デザート #パフェ #桃 #桃スイーツ #大阪カフェ #夏スイーツ
レビュー一覧(1)
choco612よく関西ではテレビで出てきます 狭いお店ですが味はたしかです 注文したらすぐ目の前で店主が天丼をあげてくれます タレと塩を選べます、どちらもおいしいです 野菜天ぷらも甘みがあっておいしいけど ぷりっとしたえびが最高 でも一番は卵の天ぷらです。ぱかっと割るととろーと黄身がでてきます。うまい!
レビュー一覧(1)
takahiroooha濃厚な鶏白湯スープが濃厚です、レアチャーシューがスープにも合います歯ごたえもいいです、あっという間に食べてしまいます #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
kurumotoお好み焼き #京ちゃばな #大阪 #天王寺 #あべの #トマトお好み焼き
レビュー一覧(1)
hourouudonnin「関西風冷かけ〜薫〜」のちくとり天冷かけセットを頂きました。 こちらのお店、いつも斬新なメニューを提供して頂けるので、今回も楽しみにしていました。 冷かけをいただきますと、鰹節を中心にブレンドされた節の旨味が効いた、キリッとした清々しい出汁に、滑りが良くスルスルっと唇に心地よい食感を感じさせてくれる麺がたまらないです。 途中、出汁に無添加カツオオイルを注ぎます。 このオイルがとても良い働きをします。 マイルドで香ばしい出汁にアップグレード。 これがとても美味しい! 別盛りのスダチを出汁に載せると、清涼感あふれる出汁へさらに変化。 関西風冷かけ、とても楽しめて、とても美味しかったです。 ちくわ天もサクサクで風味が良く、とり天も肉汁じゅわ〜で旨味があり、美味しくいただきました。 期間限定・数量限定で土日祝のみの提供となっています。 かなりオススメのメニューです。 #うどん #天ぷら #かけうどん #とり天 #ひやかけ #ちくわ天 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe豚骨ベースの白濁スープは、豚骨、鶏がら、野菜ベースのライト系。肉厚のバラチャーシューにささがきの青ネギは、さっぱりトッピング。コクがあって旨味が溶け込んでいます。
レビュー一覧(1)
pure_herb_hc7#生野#モーニング#喫茶店グルメ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
yaoncyu612あっさり美味いっ!黒いスープにゃコクもあってええわ~♪し・か・も麺大盛りまで同料金とは太っ腹っ!
レビュー一覧(1)
walterswordボリューム満点で美味しいパスタセットです。
レビュー一覧(1)
mahina29GW唯一のお休みは久々の同級生メンツでの女子会(^^) ローストポークにランチビールで会話に花を咲かせました♪ #日替わり
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
mahina29忘年会にて利用しました。ちゃんこ鍋をはじめ、 ・小鉢、若鶏の炭火網焼き、チキン南蛮フライ、締めのちゃんぽん麺にデザートそして飲み放題のついた充実したコースでした! . #ちゃんこ鍋 #大阪阿部野橋 #天王寺 #大阪グルメ #大阪市グルメ #忘年会
レビュー一覧(1)
tomo0106#焼肉
レビュー一覧(1)
hage_barrel_mtn#焼肉 #カルビ #ハラミ #てっちゃん
レビュー一覧(1)
tomo0106#昭和町
レビュー一覧(1)
- takucho_r
エスプーマされた鶏白湯のスープは見た目よりあっさり円やか。自家製麺をつけて食べると抜群! 少し炙られたレアチャーが芳ばしくて甘みがあってウマし!
レビュー一覧(1)
user_77656801スパイシー!カレーなのにラーメンで重くなくてカルダモン?が効いてる! たまにはいいラーメンです❤️ ダシが貝パイタンだからこれまた美味し い!お気に入りのお店です⍢⃝ #ラーメン #らーめん砦 #月替わりメニュー #カレーラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #寺田町
レビュー一覧(1)
hi34_osaka2週間前に訪問した文の里松寿しさん、あまりに美味しかったので今度は家内と二人で訪問。 今回は冬の大阪寿司の定番・蒸し寿司を。熱々の寿司で温まる! #文の里 #昭和町 #ランチ #寿司 #大阪寿司 #蒸し寿司 #大阪グルメ
レビュー一覧(1)
hage_barrel_mtn#丼もの #太刀魚 #骨せんべい #ひつまぶし






























レビュー一覧(1)
2週間前に訪問した文の里松寿しさん、あまりに美味しかったので今度は家内と二人で訪問。 オーダーしたのは蒸し寿司だったけど、二人でつまむ用にサイドメニューとして小鯛の押し寿司も。優しい味の酢締めの鯛と香り高い昆布のハーモニーがたまらない! #文の里 #昭和町 #ランチ #寿司 #大阪寿司 #押し寿司 #小鯛の押し寿司 #大阪グルメ