投稿する

高松築港駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)

1,683 メニュー

高松築港駅周辺の人気メニューランキングページです。

1683件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
コロッケうどん(かけうどん+コロッケ)(地上最強のウドン・ゴッドハンド)
ランチ
今日10:00~15:00
高松築港駅から598m
香川県高松市内町4−1 小松ビル1F

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや太めの平ためでした。今思えば冷系のうどんで食べるべきでした。正に茹で立てドンピシャのうどんで、茹で立てならではの弾力を食べ始めは感じ、中盤以降は起きてきたようなコシを感じる美味しいうどんでした。かけ出汁もうどんに合う美味しい味でした。コロッケは定番の小判型でした。美味しいかけ出汁に馴染ますとコロッケうどんの美味しさを発揮しました。解れたコロッケがかけ出汁に拡散して、コロッケうどんならではの好きな食感を味わうことが出来ました。 #コロッケ #うどん #かけうどん

3.1
デラックス定食(お野菜食堂 SOHSOH)
ランチ
今日不明
高松築港駅から934m
香川県高松市丸亀町7番地16 丸亀町グリーン 東館 2F

レビュー一覧(1)

  • mnm_k
    mnm_k

    鶏の天ぷら秘伝ねぎソース、鯖の味噌粕漬け焼き、ベーコンとカマンベールチーズのポテトサラダ 日替りのおかずが2種ついていて、今日は切干し大根の煮物と、キュウリの浅漬け。 ご飯は玄米ご飯で、トッピングが5種から選べる。写真は肉味噌。おかわりもでき、その際にトッピングをかえることもできる。

3.1
茶のしずく(6個入)(高松三越)
今日10:00~19:00
高松築港駅から518m
香川県高松市内町7-1

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    香川県の高瀬茶を使ったお饅頭。お茶の香りが強く濃厚な味わい。通販はやっていなくて、香川県の販売店でしか購入できないようです。 #茶のしずく #マルシン #高瀬茶 #饅頭 #和菓子 #スイーツ #香川県 #高松

3.1
ハーフ&ハーフ 大(骨付鳥一鶴 高松店)
ディナー
今日11:00~23:00
高松築港駅から863m
香川県高松市鍛冶屋町4-11

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    高松の骨付鳥 一鶴さんでハーフ&ハーフ。サッポロ生とエビス黒生のハーフ。 #ビール #生ビール #黒ビール #ハーフアンドハーフ #香川県 #高松 #四国

3.1
キャベツ(骨付鳥一鶴 高松店)
ディナー
今日11:00~23:00
高松築港駅から863m
香川県高松市鍛冶屋町4-11

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    骨付鳥の付け合わせで出てくるキャベツ。鳥の脂を絡ませながら美味しくいただきました。 #キャベツ #付け合わせ #香川県 #高松 #四国

3.1
からあげ(讃岐めんさ )
ランチ
今日11:00~14:30
高松築港駅から636m
香川県高松市磨屋町5-1 シライシビル 1F

レビュー一覧(1)

  • うどん県香川で讃岐うどんと食べた惣菜の記録です。 好きな揚げ加減で、サクッとしていて中身は鶏肉ならではの美味しい食感でした。程好い風味がありました。にんにくなのか生姜なのか…からあげ弁当のおかずにしたい美味しさでした。

3.1
活〆鯛(立喰い寿司 七幸 )
ランチ
今日11:00~21:00
高松築港駅から245m
香川県高松市浜ノ町1-20 JR高松駅2F

レビュー一覧(1)

  • merry_jelly_be6
    merry_jelly_be6

    昨年食べ損ねた七幸さんにリベンジ🔥 おすすめの活〆鯛をいただきました。 適度に弾力があり、噛むと鯛の甘みが出る出る~。一年待ったかいがありました٩(ᵔᗜᵔ*)و

3.1
刺盛り(骨付鳥 蘭丸)
今日17:00~22:00
高松築港駅から740m
香川県高松市大工町7-4

レビュー一覧(1)

  • mochi2_m
    mochi2_m

    香川名物骨付鳥を待つ間に…🐟 鳥を待つ間にお酒が進んでしまう🍺 一品メニューなど日替わりメニューが多く 他の人は骨付鳥しか食べてないのが勿体無い! 鳥も美味しいけどやっぱり刺身派♡ 人気店なのでこの日は80分制でした! ご馳走様でした😋 #刺身 #刺身盛り合わせ #盛り合わせ #海鮮 #香川 #瓦町 #今橋

3.1
コロッケうどん(かけうどん+コロッケ)(釜揚げうどん 岡じま 高松店 )
ランチ
今日10:00~15:00
高松築港駅から218m
香川県高松市寿町1-4-3 高松中央通りビル 1F

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや太めで、最近では珍しいなぁと思いました。程好いコシと弾力がある美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しかったです。おろし生姜を混ぜると一層好みの味になりました。コロッケは定番の小判型のようなそうでないような形状でした。何らかのタイミングが重なったのか、いい感じに解れてかけ出汁に混ざり、コロッケうどんならではの解れてざらついたコロッケが混ざったかけ出汁を美味しく飲みました。 #コロッケ #うどん #かけうどん

3.1
料理長のおすすめ日替りランチ(郷屋敷 サンポート店 (ゴウヤシキ))
ランチ
今日11:00~21:30
高松築港駅から288m
香川県高松市サンポート2-1 マリタイムプラザ高松 F

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    このメニューは限定20食だそうです。うどん、料理、季節の炊き込みご飯がセットになったメニューでした。うどんは私の基準でやや細めで、冷系ならではのコシと、喉越しの良い美味しいうどんでした。つけ汁も美味しい味で、流石老舗の郷屋敷さんだと思いました。料理は天ぷら、和え物、揚物、煮物で、天ぷらはつけ汁に浸して食べました。和え物も美味しい味で、とりのからあげを甘辛く味付けした料理は 好みの味で美味しく食べました。ごぼうも美味しくいい感じの煮加減でした。ゆで卵はどのタイミングで食べればよいのか迷い、最後の一口喰いになりました。季節の炊き込みご飯も美味しかったです。”季節の…”今の時季なら何だろうと思いましたが普通の炊き込みご飯のように思いました。きのこ類や鶏肉などが入った炊き込みご飯で、お焦げの部分もあり美味しかったです。グリンピースは好物ではありませんが、色合いがいい感じでした。