投稿する

馬込沢駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(4ページ目)

259 メニュー

馬込沢駅周辺の人気メニューランキングページです。

259件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
チャーシューメン(食彩館)
今日不明
馬込沢駅から1.48km
千葉県船橋市藤原6丁目28-7

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューはふわとろ系でうまいっすね。↵ 麺はツルリコシあり多加水太め。↵ ちょっとだけ冷麺の麺のような感じあり↵ スープですが業務用のタレと胡椒を使っているかのような味で万人向け+スパイシー。↵ 塩分濃度は1.75%でややしょっぱめ、味のまとまりはあると思います。

3.0
家系ラーメン(つけ麺目黒屋 )
今日不明
馬込沢駅から201m
千葉県鎌ケ谷市馬込沢3-22

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    町の家系に見られる豚骨主体の甘めとは違って、本家のようなカエシのパンチが効いている 麺は目黒家仕様で、家系には珍しく加水高めのもっちり麺 これは喉越し、舌触りも良くて、スープとのギャップに新鮮な美味しさを感じた 

3.0
冷つけ麺(つけ麺目黒屋 )
ランチ
今日不明
馬込沢駅から201m
千葉県鎌ケ谷市馬込沢3-22

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2006年にオープンし、今や、千葉を代表する名店としての地位を確固たるものとした『目黒屋』。創業以来毎日継ぎ足してきた動物系スープは、他の同系を圧倒するコク密度の高さを誇示!そのスープとコラボを組む自家製麺のモッチリ感も完璧だ。美味い! #つけ麺

3.0
餃子(華南 )
今日不明
馬込沢駅から162m
千葉県船橋市丸山5-30-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    値段も見ずに注文してしまった。↵ 300円なら70点(また食べたい)ですが、480円なので次回は注文しないだろう。

3.0
しなそば丸大豆醤油(つけ麺目黒屋 )
今日不明
馬込沢駅から201m
千葉県鎌ケ谷市馬込沢3-22

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    当時の鶏清湯スープが進化したもの(プラス丸大豆醤油)かと思いますが、これは醤油>動物系出汁のバランスで、魚介系などは下支え程度に感じる。↵ かなりおいしいと思いますが、醤油が効いている=塩分濃度高めなので完飲できず。↵ 醤油ダレの量はそのままで、あと25~30%スープを増やせばちょうどいいかなの感じです。↵ チャーシューは低温調理タイプ、肉の旨みが抜けていないものでおいしいです。麺は・・・アレ?細くて良いもので茹で加減良好だったこと以外忘れちゃった(^_^;)味玉は、オーソドックスに甘みのある醤油スープ味。↵ 程よい熟成度で、黄身トロな部分とゼリーな部分が同居している◎。

3.0
カレーライス(セット)(幸苑)
今日不明
馬込沢駅から1.12km
千葉県鎌ケ谷市西道野辺15-24

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    これは今風のハイカラなもの。↵ 辛さはココイチの0辛と1辛の中間くらい、素材の甘味が溶け込んだ旨辛で、程よくスパイシー。↵ ルーは1人前の量がありご飯は0.6人前なので、カレーが余ったらカレーラーメンにするのが吉。

3.0
冷つけめん+特選炙りチャーシュー(つけ麺目黒屋 )
今日不明
馬込沢駅から201m
千葉県鎌ケ谷市馬込沢3-22

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    濃い系豚魚としてはサラリとしたつけ汁、豚骨(など動物系)と魚介系、酸味、甘味のバランスが良好。↵ どちらかというと魚介系が強いかな、それと鰹節を砕いたもののような節粉っぽいザラつきを感じる。↵ つけ汁内にはやや多めのメンマと、味付けかなり薄めの薄切りバラ肉が4枚ほど、重量にして25g(大きめ1枚分)位か。↵ 特選炙りチャーシュー(200円)はおそらく2枚分ですね。↵ 脂身をほとんど除去したもので、豚肉赤身のステーキを食っている感覚、焼き具合はミディアムレア。↵ 超うまし。

3.0
東京らーめん(和ッ 船橋店)
今日不明
馬込沢駅から1.19km
千葉県鎌ケ谷市東道野辺3-594-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    昭和のラーメンといえば確か、玉子は固茹でだったんじゃ?↵ 肉はとろけるタイプの煮豚チャーシュー、これもけっこう現代的か。↵ ネギは水にさらしてあるようで、食感はネギ(笑)、味はネギネギしていない。↵ 麺はなんというか、水っぽい感じかなぁ・・・↵ 厨房でスープ採ってるかそうでないか、わからないようなところはうまく再現できているような気がしますが、あの時代のものはもっとしょぱかったかも。

3.0
濃厚つけめん(和ッ 船橋店)
今日不明
馬込沢駅から1.19km
千葉県鎌ケ谷市東道野辺3-594-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    うまみのある醤油が主役のスープで、焦がしたような風味は感じないですがおいしいですね。↵ 動物系は下支え程度か、醤油の裏に隠れていますが物足りない感じはないです。↵ 具の揚げネギは風味が飛んでいるような感じ、量の割にはあまり機能していないですが、これだけ大量ですので良い風味。↵ あと、大きめみじん切り(7ミリ幅)の玉ねぎが使われていて、スープに食感を与えている。↵ 笹がきネギは切り置きですがこの切り方は歯に挟まりにくく食感も良いです。

3.0
鶏白湯つけ麺(雪塩) ※月曜限定(つけ麺目黒屋 )
今日不明
馬込沢駅から201m
千葉県鎌ケ谷市馬込沢3-22

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    まずは中太のムチモチ麺からサーブ。麺は小麦からこだわる目黒店主だけあって、そのままズルズルと食べたくなる小麦の味わい。 つけ汁は雪塩を使った鶏塩白湯で、鶏ガラを焦げる寸前まで炊いたとする濃厚スープは鶏の旨みが溢れる旨さ。そこへミネラルを感じる雪塩の塩味がなかなか力強く後押ししている。少しばかり塩味を強く感じたかな。 スープには桜えびやワカメが入っているのも意外な組み合わせと感じた。注文後は小盛りにしておけば良かったかな、と思っていたが、普通盛りであっという間の完食。

3.0
五目五福タン麺(天空の風 Chinese Dining)
今日不明
馬込沢駅から1.12km
千葉県船橋市金杉町-886

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    醤油味中華スープのラーメンに、醤油味の海鮮五目あんかけをかけたもので、↵ あんかけを作る際に牡蠣油も使っている模様。↵ 餡自体にトロミはあまりなく、シャバ系w↵ 麺は細or中太から選べるとのことで中太を選択したが、太くはなく中細くらいで縮れがみられる。↵ そこそこにコシがあり、引っ張るとビヨンと伸びるタイプ。↵ 薄い茶色をしていて初めから塩味が付いているように感じた。↵ 具は比較的種類が多く以下の通り。↵ 海老(中)2尾、豚バラ肉薄切り3枚、イカ(小指の長さ)2本、キャベツ、白菜、↵ タケノコ、ニンジン、キクラゲ、袋茸、名称不明のキノコ。↵ 具は炒めてからスープで少し煮込んだ感じがするものでした。

3.0
ラーメン(とんちゃん 藤原店)
今日不明
馬込沢駅から1.27km
千葉県船橋市藤原3丁目27-23

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープの味は全く違いますが、動物系がライトで、やや奥行きに欠けるところは同じ。(瀑)麺の形状は若干似ているが、表面のツルツル感が全く違う。こちらはややざらつきがあり、あちらよりは加水率が低そうな感じだ。麺に少し塩味が付いているが、鎌ヶ谷のお店↵ ではそれは感じなかった。デフォのラーメンにチャーシューが2枚乗っているところ、味の付いていない玉子が1個分使われているところと、一見してCP良さげなところは同じ。