投稿する

大阪城北詰駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(4ページ目)

6,207 メニュー

大阪城北詰駅周辺の人気メニューランキングページです。

6207件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
プレミアムフライデー特別ワンプレート(フライングトマトカフェ )
ディナー
今日不明
大阪城北詰駅から926m
大阪府大阪市北区天満橋1-8-50 帝国ホテル 大阪 2F

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    帝国ホテル一階ブフェ&ラウンジ「ザ パーク」では毎週金曜日にジャズ一色に染まるFRIDAY JAZZ NIGHTを開催。 一流アーティストの生演奏がノンミュージックチャージ、 軽妙洒脱なJAZZの音色に身を委ね 帝国ホテルオリジナル特別メニューに舌鼓するSpecialなFRIDAYnight。 そして月末のプレミアムフライデーはスインギー奥田グループが、その他の金曜日はソロのアーティストがJAZZタイムを提供。 特別ワンプレート ソフトドリンクよりアイスティー 色とりどりに盛り付けた華やかなワンプレートには ★ローストビーフ、トマトレタスのサンドイッチ ★キッシュ2種類 ⚫︎ごぼうミートソース ⚫︎サーモンきのこ ★エビのカクテル ★ポテトサラダの内容。 ⚫︎サーモンきのこ ほんのりバター香るパイ生地に サーモンの旨味とキノコの風味見事にシンクロ。 ⚫︎ごぼうミートソース 肉の旨味と適度な塩見を帯びたミートソースと淡白な美味しさを併せ持つごぼうの共演を楽しめる納得の味わい。 ⚫︎小エビのカクテル 鮮やかなピンク色の海老は 柔らかな食感。 ビネガーの効いたマリネとの相性抜群。 ⚫︎ローストビーフ、トマトレタスのサンドイッチ サンドイッチは歯ざわりが柔らかく、ほのかな甘みを塩が引き立て 目まぐるしく変化する食感と風味に心奪われます。 ⚫︎アイスティー クリアな口当たりの中にも茶葉の香りを感じられる秀逸な味わい * JAZZの音色が演出する上質な空間で スペシャルなトワイライトタイム。 ジャズに包まれヒーリングタイムを齎らす館内、ホテルメイドのハイクオリティなミールズとの コラボレーションは正に相思相愛。 #サンドイッチ #キッシュ

3.4
おでポテ(京橋 立ち呑み串かつ 酒房まつい)
今日不明
大阪城北詰駅から845m
大阪府大阪市都島区東野田町3丁目5-1

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    注文を請けるたびにおでんの鍋からじゃがいもと玉子をすくって、ボウルに入れて潰していきます。そこへマヨネーズと辛子を入れてできあがり。 おでんの出汁がしゅんでる(※関西でよく使われる言葉で味が食材によく染み込んでいるという意味)じゃがいもが温かくてホッコリしていて美味しい(^^) おそらくメークインを使っているのでしょうね。粘度のあるジャガイモからはおでんの出汁の味が染み出てきます。 荒潰しにした玉子もまた甘みがあって美味しいですねぇ。 酎ハイとの相性が抜群でした。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #ジャガイモ #おでん #おでんポテサラ #大阪のポテサラ #京橋のポテサラ #potatosalad

3.4
和牛タン、ハラミの刺身(京松蘭はなれ (キョウショウランハナレ))
今日不明
大阪城北詰駅から630m
大阪府大阪市都島区片町2-5-7 ロッソ京橋 5F

レビュー一覧(1)

  • nekoshi
    nekoshi

    幻と言っても過言ではない和牛のタン! これはねぇ、歯応えのある大トロと言う表現がピッタリかも。 衝撃的に美味しかった。 五島列島の塩、山口県の醤油でいただきました。

3.4
京橋玉子焼き(徳田酒店 京阪高架下店)
ディナー
今日不明
大阪城北詰駅から472m
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目6-1

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    一般的な玉子焼きではなく、山盛りのキャベツの上に円盤状に被せたふわっと柔かい玉子焼きで、具が青ネギとピリッとした紅生姜がマヨネーズとキャベツにからまってウマウマ!!イチオシ人気メニューです。 #玉子焼き #玉子巻き #キャベツサラダ

3.4
ジャークセセリ(お出汁とスパイス 元祖 エレクトロニカレー)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
大阪城北詰駅から902m
大阪府大阪市都島区中野町3-5-13

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    カレーにトッピングで追加できるこちら。 セセリの独特の噛み応えに濃厚なジャークスパイスの刺激がジュワッ! これ、ホントは酒のアテにしたいところ!ではありますが、和出汁カレーとのマッチングも最高なのであります。 あったら絶対頼むべき! #ジャークチキン #焼き鳥

3.4
祝膳(新和食 きくい )
今日不明
大阪城北詰駅から440m
大阪府大阪市都島区東野田町1-20-12 共栄京橋センタービル 2F

レビュー一覧(1)

  • yamaria
    yamaria

    赤飯金箔 結びのし梅 紅芯大根と自家製からすみ この『なんじゃこりゃあああ』の 紅芯大根とからすみのサンドイッチ ウマさに一同、黙り混む(笑)

3.4
辛味大根のざる中華(山系無双 烈火 天満橋店)
ディナー
今日不明
大阪城北詰駅から938m
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1京阪シティモール

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    蕎麦つゆを思わせる雰囲気の和風なつけダレは甘辛い味わい。辛味大根はそんなに辛さはないが、さっぱりとした後味を演出してくれる。 中麺はしっかり締められていてモチットとした弾力のある食感。またのど越しも良い。

3.4
上まぜ(一皿五貫入)(えんどう寿司 京橋店)
今日不明
大阪城北詰駅から674m
大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール 5F

レビュー一覧(1)

  • takoyakikun1
    takoyakikun1

    カンパチ・トロ、イカ・雲丹・穴子 ネタは、ぶ厚く旬のネタを中心にしたオマカセ握り5貫。お店の握りは、人肌程度に温かいシャリを握らないでサッと軽く掴んで握る、いわゆる「つかみ寿司」といわれる独自のもので、口の中でホロホロっとほぐれるようなシャリの食感が特徴です。よって、シャリ一貫を握るのに、ほんの1~2秒。まばたきしていると、握るタイミングを見逃してしまうほど、あっという間の早業!それでいて、しっかりシャリとネタが一体となっています。そして、全体にシャリが甘めなのが特徴。穴子は、フワフワで柔らかく煮込まれていて、シャリと絶妙に絡みながらとろけて美味い。雲丹海苔の香りと雲丹の磯の香り、そして、柔らか~い雲丹がシャリ全体によく絡んで美味すぎ!さすが、ネタはどれも鮮度抜群です。 トロ ネタに、目の前の醤油をサッと刷毛で塗って、大きなトロを一気に頬張ると・・・噛んだ瞬間、ジュワとジューシーな脂の旨味をしっかりと味わえます。食べ応え抜群で美味い!また、イカも包丁を入れているので、歯ごたえが心地良く、それでいて柔らかい。

3.4
明石焼き(まるしん (丸進))
今日11:00~21:00
大阪城北詰駅から960m
大阪府大阪市都島区東野田町3-2-19

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    何時もの出汁巻きにタコが入って、さらに出汁がかかってます。これ出汁と一緒に食べるとめちゃ美味しい~このまま白ご飯の上にかけて食べると旨そう~

3.4
長崎産黒アワビのバター焼き&さわらの西京焼き(新和食 きくい )
今日不明
大阪城北詰駅から440m
大阪府大阪市都島区東野田町1-20-12 共栄京橋センタービル 2F

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    やらこ~♪バターの風味と相まって、こりゃたまげる美味さですな~鰆って、春の魚だと思ってましたが身を楽しむなら脂が乗ってくるこれからが旬のようです♪西京味噌が絶妙にさわらの美味さを倍増させてますな~

3.4
四種の魚介醤油らーめん(山系無双 烈火 天満橋店)
ランチ
今日不明
大阪城北詰駅から938m
大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1京阪シティモール

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    見た目は、黒い醤油色ながら、一口スープを飲むと円やかな甘味がふわっと広がり、本来なら喧嘩しそうな四種の食材のいいところがバランスよく合わさった醤油ベースの出汁になっています。 麺は、麺屋棣鄂謹製の平打ち中太縮れ麺。モッチリした噛み応えで、シコシコで甘みもほんのり。スープとよく絡んで相性もバッチリ!!スープのコクと奥深い味わいがダイレクトに伝わって美味この上ない仕上がりのラーメン。 #ラーメン #醤油ラーメン