京都市役所前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)
9,501 メニュー京都市役所前駅周辺の人気メニューランキングページです。
9501件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
gcjapan#ソーセージ #炭火焼き
レビュー一覧(1)
h_sakata錦市場の鰻屋さん。 今では希少な「スズメ」も買える。 甘さ控え目で、土産としても最高。 新幹線に乗る前に、ここで肴を買う事もしばしば。 創業100余年の老舗です。
レビュー一覧(1)
kazu0320ラーメン(麺400g 肉トリプル 野菜脂マシ)【つけ麺 夢人& 麺屋 裕】@京都市山科区。チョモ会会長の快気祝いにと特別に企画された二郎インスforチョモ会。メンバー男女総勢39名で麺総重量が13kgオーバー。淡海地鶏をベースに深みあるコクの醤油、甘味とコクに深みを持たせる背脂、ジャンキーに仕上がるニンニクが食欲を掻き立てる。低温調理のお肉もハンパない量で歯応えのある自家製麺も美味かった。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #二郎インスパイア #二郎系
レビュー一覧(1)
currycell台南料理にこだわるお店には、台湾式カツカレーも! 台湾でポピュラーなカレーライスに、排骨的な中華カツ。 濃厚な旨みが堪らなく愛しい、絶品カツカレーですよ。 #カレー #中華カレー #カツカレー
レビュー一覧(1)
kazutan0264かねてより訪問を切望していた、京都市の一大宿題店。間一髪のタイミングで訪問し、同メニューを注文。上質な饂飩を彷彿とさせる超極太麺を一本一本噛み締めながら戴く。麺のパートナーとなるスープも、複雑玄妙かつ重層的なうま味が印象深い絶品だ。これは美味い。美味過ぎる。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
豚骨魚介ながらライトな仕上がりの付け汁は、少し酸味があり焦がしの芳ばしさがプラスされて旨い❗ しっとりレアなチャーシューは脂身が甘く、つけ汁に少し浸けて食べると絶品😍
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
kazu0320チーズ三昧バーグディッシュイエロー300g【びっくりドンキー 河原町店】@京都市中京区。昨年も食べた記憶のある、チーズ好きにはたまらない期間限定メニュー。同品一食あたり1400kclと、ハイカロリー。見た目TKGに見えるがライスにまでチーズが掛かっており、いくらチーズ好きな私でも、なかなかヘビーだった。 #ハンバーグ #チーズハンバーグ #ハンバーグプレート #ハンバーグ専門店 #ランチ
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【slurp(京都府京都市中京区)】 🏠京都・中京区にある【らーめん セアブラノ神】のセカンドブランドにあたる、 女性スタッフのみのお洒落な店内でラーメンを頂けるお店。 date:21.7.2 🍜味玉イベリコ豚つけ麺 ¥1050 ●麺 《やや中細 ストレート》 しなやかなコシと風味豊かな【麺屋 棣鄂】製の麺 ●つけ汁 《塩ベース 豚 鶏》 イベリコ豚の肉や鶏から抽出した動物系出汁が凝縮されている ●トッピング ・豚肉 イベリコ豚特有の甘みの乗った旨味が適度な塩味を効かせた味付けにより引き出されている ・味玉 適度な味付けによりまろやかな黄身のコクが広がる 《その他》 ・黒七味 ・酢橘 ・アーリーレッド ・三つ葉 ・青ネギ ・白ネギ ・白ゴマ ●寅レポ 昆布水に程良く浸されたプリッと張る麺はしっかりとした絡みから全粒粉の香ばしさと共に、 パツリと入る歯切れと芯からグミッと弾む歯応えから仄かな塩味の効いた味わいが広がり、 昆布水の旨味も重なって噛む程にこのまま食べ切ってしまいそうな食べ応えがあります。 次々と油の輪が浮き出てくるつけ汁はイベリコ豚の甘みの強い脂とまろやかな旨味に鶏の旨味をプラスして、 キリッと締めてくる塩と思われるかえしがよりイベリコ豚の力強い存在感を引き立てますが、 麺が浸される度に昆布の旨味が中和されて落ち着いて丸みのある味わいへとシフトしていきます。 そのまま食べてもひとつひとつ個性が光り、 食べ進め加えていく事で変わっていく味わいが更に食べ手を惹き付けていく、 イベリコ豚の旨味を最大限に活かしたつけ麺を頂きましたっ!!! #slurp #イベリコ豚 #京都 #京都ラーメン #京都グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #セアブラノ神 #つけ麺 #ramen #noodles
レビュー一覧(1)
kazu0320つけ麺大盛 チャーシュー【つけ麺 夢人】@京都市山科区御陵中内町。10月2日に長期療養を経て復帰オープン。特別に限定営業された時にいただいた御礼も含めてガバチョさんと訪問。割とサラリとした甘酸っぱい豚骨魚介に瑞々しくてぶりんとした太麺がジャスト。低温調理のチャーシューもしっとり柔らかくて美味い。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #チャーシュー
レビュー一覧(1)
ebifry01分厚いトーストが細かく切られていて、その上にカラフルなジャムがひとつひとつ乗ってます。 いちごとかりんご、マーマレード、栗とか、どれを先に食べるかわくわく迷います。 コーヒーもおいしかったです。
レビュー一覧(1)
macaron「紫陽花パフェ」 紫陽花きんとん、抹茶クッキー、ブルーベリーのクラッシュゼリーで紫陽花の美しさを表現されています💙 #パフェ
レビュー一覧(1)
i_am_rioとっても濃かった!! お店混んでなくてよかった!
レビュー一覧(2)
mody_food_fa3#すき焼き #老舗#寺町通り#庶民の味#ボリューム満点 #玉葱美味い
レビュー一覧(1)
sweetshunter京都・新京極のMOVIX京都にモダンアメリカンダイナー「MOTION DINER KYOTO(モーションダイナーキョウト)」が7月1日オープン。 こちらでは、原宿で大人気のハンバーガーショップ「THE GREAT BURGER(ザ グレードバーカー)」が監修したハンバーガーやパンケーキ、そして原宿「GOOD TOWN DOUGHNUTS(グッド タウン ドーナツ)」のドーナツが食べられます。 パンケーキは、もっちりと塩気の効いた味わいがグッド♩ #パンケーキ #クリーム
レビュー一覧(1)
gcjapan京都堺町夷川 「京都担担麺 金鵄楼 本店」 3月にオープンし、早くも行列が出来る人気店。濃厚クリーミースープに辣油と花椒が刺激する激ウマ坦坦。気付いたらスープまで完食! #担々麺
レビュー一覧(1)
gcjapan河原町丸太町路地裏に 佇む築100年の京町家 「#三本木商店 」 牛・豚・鶏・猪・鴨・鹿・熊などの肉料理と新鮮野菜を素材以上に旨味を膨らませる技法はこの店ならでは。 満足な一夜になること間違いなし! #ステーキ
レビュー一覧(2)
user_570012581861年創業。老舗のお店ですが、私の好みのお蕎麦ではなかったです。にしんは柔らかく煮てあり、とても美味しく頂きましたが、おそばはコシがなく柔らか過ぎました。それがこちらの味なのかな?と思いながら食べましたが、私はやはりコシのあるお蕎麦が好きなので、こちらは口に合いませんでした。
blue_skyネギの香りが良く、出汁が染みます。甘く柔らかいにしんが名物。
レビュー一覧(1)
koromerudais白玉の中に和栗がまるまる1個入っています。栗の餡があったまります。
レビュー一覧(1)
gcjapan京都烏丸御池のランチ処 「とり安」 ふわふわ卵とカリッと唐揚げほんま美味い。 年内は19日までの営業。 師走感じる、とり安定食! #唐揚げ https://gcjapan-kyoto.com/toriyasu/
レビュー一覧(1)
gcjapan間違いない逸品! サンチョの照焼ステーキ。 希少部位として知られるカイノミを ステーキに。 京風白味噌と醤油ベースの自家製ソースがやわらかい肉とマッチ! #ステーキ #照り焼き
レビュー一覧(1)
shun1015#ランチ #カレー#スパイスカレー スパイスカレー好きとしては外せない名店!大阪店は行ったことないけど京都に来たらここ!おススメ!カオスキーマ旨い😋
レビュー一覧(1)
yotake昔ぽいドーナツなんだけど、やっぱり洗練されてる感じもする。念願のドーナツ。 #ドーナツ
レビュー一覧(1)
gcjapan念願の「食堂おがわ」 誰もが知る定番メニューを料亭仕込みの技で! 京都イチ予約の取れない人気店! さすがでした。 #鯖寿司
レビュー一覧(1)
charsiu_ageruyo#ラーメン #塩ラーメン #京都 #烏丸 #四条
レビュー一覧(1)
guruhiアプリの不調で写真がちゃんと撮れませんでしたが、ここのステーキは焼き方が秀逸なので、一度は食べて欲しいです!何度聞いても真似できない揚げ焼き。部位と時価で価格が違いますが、基本的にどれを食べても焼き方が良いのでうまい。 外はカリッカリ、中はジューシー。#ステーキ
レビュー一覧(1)
gcjapan御幸町夷川「#御幸町田がわ 」 炭火を得意とする新しい割烹! 大将の出身地の三重の食材や地酒をメインに全国各地から厳選された素材のうま味を最大限に引き出した季節の逸品の数々! #割烹
レビュー一覧(1)
food_kn綺麗なゼリーポンチ #京都 #喫茶店 #カフェ #スイーツ #ガチめし #SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
mk1024関西でタマゴサンドと言えばオムレツがサンドされたものが主流だそうで。こちらのタマゴサンドはそんなサンドウィッチの基本形かと。優しいお味で心が安らぎます。






























レビュー一覧(1)
あんかけ麺です。具がたくさん入っています。