mocchirich West(自家製粉石臼挽き小麦 洛中その咲)の口コミ/評判メニュー情報9食べたい3.6¥850自家製粉石臼挽き小麦 洛中その咲ランチレビュー一覧(1)mecha_genmen4.02020/8/4【日本全国に2店だけ?新感覚フワトロ麺を体感せよ】厳選食材を羅列するお店は数々あれど、京都どころか関西全域を見渡してもここまでハイブローなお店は五指に満たないだろう。うどんと見まごう極太麺の表面はフワリトロリ、噛めば餅の様な粘り腰を持つ摩訶不思議な食感。これまで唯一無二だと思っていた麺と未来@下北沢に迫る域。きわめて官能的で個性的で稀有。開店当初とは見た目はさほど変わらないがまるで別物だ。このフワトロ麺、是非体感して頂きたい。魚介が主、動物系が従でかなり和に寄せた印象だったスープは今や動物系の軸もグッと太くなり、鶏(天草大王)の出汁感満ち溢れ、ラーメンらしいバランスに。プロシュット由来だけではないと思うが塩味はやや過剰に思えた。全体的に「拘りはすごいがラーメンじゃない何か」言い換えれば「ラーメンを食べた感不足」が無くなり、「上質なラーメン」らしさが出てラーメン好きにとっては魅力的に進化。遠征候補にもどうぞ。※現在料理以外(店内、券売機、メニュー等)は撮影禁止なのでご注意を。店舗情報自家製粉石臼挽き小麦 洛中その咲京都府京都市中京区壬生馬場町24-4今日11:30~15:00,18:00~20:30三条 / 祇園四条 / 神宮丸太町 / 河原町 / 丸太町 / 烏丸御池 / 三条京阪 / 京都市役所前
【日本全国に2店だけ?新感覚フワトロ麺を体感せよ】
厳選食材を羅列するお店は数々あれど、京都どころか関西全域を見渡してもここまでハイブローなお店は五指に満たないだろう。
うどんと見まごう極太麺の表面はフワリトロリ、噛めば餅の様な粘り腰を持つ摩訶不思議な食感。
これまで唯一無二だと思っていた麺と未来@下北沢に迫る域。きわめて官能的で個性的で稀有。開店当初とは見た目はさほど変わらないがまるで別物だ。このフワトロ麺、是非体感して頂きたい。
魚介が主、動物系が従でかなり和に寄せた印象だったスープは今や動物系の軸もグッと太くなり、鶏(天草大王)の出汁感満ち溢れ、ラーメンらしいバランスに。
プロシュット由来だけではないと思うが塩味はやや過剰に思えた。
全体的に「拘りはすごいがラーメンじゃない何か」言い換えれば「ラーメンを食べた感不足」が無くなり、「上質なラーメン」らしさが出てラーメン好きにとっては魅力的に進化。遠征候補にもどうぞ。
※現在料理以外(店内、券売機、メニュー等)は撮影禁止なのでご注意を。