南彦根駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)
453 メニュー南彦根駅周辺の人気メニューランキングページです。
453件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
try_濃厚なチーズの旨味と酸味が見事に融合していて絶品!チーズ好きにはたまらない一品です。
レビュー一覧(1)
bboy蒸した豚バラがプルプル。キムチや唐辛子を挟んで食べるので、辛さが苦手な方は調整できて嬉しいですね。
レビュー一覧(1)
sariri_m濃い味のたれですが温泉卵つけて食べるのでとてもおいしかったです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_17450532なんだか癖になりそうな美味しさ♡♡
レビュー一覧(1)
user_17450532脂っこくもないし、外はパリッとしていて美味しい♡
レビュー一覧(1)
user_17450532おこげがいい感じ♡
レビュー一覧(1)
user_17450532甘辛ダレに絡まった、もっちりしたトッポキ
レビュー一覧(1)
user_37921819焼き豚骨ラーメンにネギトッピングとアサヒスーパードライを。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
user_37921819ラーメン並味薄め麺と鶏油は普通に豚トロトッピング。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
kazu0320博多とんこつ【とんこつらーめん 豚太】@滋賀県彦根市小泉町。濃厚なラーメンを先に戴いたが、イマイチな印象の為、デフォルトメニューの同品を戴いたが、これまたタレが異常な位に甘い。これは狙っているものなのか? #ラーメン #豚骨ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
kazu0320濃とんこつ【とんこつらーめん 豚太】@滋賀県彦根市小泉町。タレが異常な位に甘く、濃厚そうなネーミングも実に軽やか。デフォルトメニューを頼むべきだったか。 #ラーメン #豚骨ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- brave_pear_yj8
#看板偽り、入店前に要確認!
レビュー一覧(1)
dentakuryota【店名】 コメダ珈琲 彦根平田店 【来訪日時】 2021年05月 【店内の様子/体験】 立地があまり良くないコメダ珈琲です。そのおかげか、駐車場が非常に広く、かつ第二駐車場まであります。 店内はテーブル席多数、1h限定で使えるwifiもありました。 お手洗いを使ったのですが、コロナ禍ということもありエアブローは停止しており、ペーパーで手を拭くようなっていたのですが、ペーパーが切れていました。ハンカチを持っていたので問題はありませんでしたが、私が在場している4時間の間に補充された様子はありませんでした。 【決済方法】 決済は現金、クレジットカード、QRコード決済が使えます。 【頼んだメニュー】 ・味噌カツパン 880円 大ボリュームの味噌カツをパンで挟んだ美味しいメニューです. 他店舗では、からしが苦手な人向けに「からしを入れていいか」と聞いてくれましたが、この店では問答無用でINしていました。 私はからしが大丈夫だったので問題ありませんでした。 また、他店舗では店員さんが定期的に巡回して水を注いでくれるのですが、この店舗ではラストオーダー時間後に一回来ただけでした。 立地も悪いしサービスも悪いので、もう行かないと思います。
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【ラーメンショップ 愛荘店(滋賀県愛知郡愛荘町)】 📖東京・大田区にある椿食堂管理有限会社が店舗展開する 滋賀・愛荘町に’23年11月にオープンしたFC店 Date. '24.9.17 🍜ネギコテラーメン ¥1060 (麺)硬(味)濃いめ(脂)多め 🍥スープ 淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細★★☆☆☆太 🍖トッピング ・チャーシュー タレを強めに効かせて脂の甘味が乗る肉の旨味と 重ねている ・ネギ ・背脂 ・ほうれん草 ・海苔 🐯寅レポ ネギの香ばしさにキリッと立つかなり強めの塩味を帯びた かえしを合わせてまろやかな豚骨の旨味と重ねて 油分をやや強めに効かせたしょっ辛いスープを、 スルスルと入る啜り心地とモチッとしたやや柔目に 茹でられた麺が適度に纏って馴染んでいき、 トッピングと絡める事でスープの旨味と味わいを重ねて 掻き込む程にネギの個性が際立っていく ネギラーメンを頂きました♪ 📝寅のつぶやき 味を濃いめにはしたのですが分量を間違えたのか 残念でしたが塩辛過ぎてレンゲでスープを飲む事さえ 出来ませんでした。でもラーショは好きなのでまた改めて オススメを頂きに訪問したいと思います。 🏠#ラーメンショップ #愛荘店 🍜#醤油ラーメン #豚骨ラーメン #ネギコテラーメン 🗾# ラーメン # グルメ #関西ラーメン #滋賀県 #愛荘町 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
merry_jelly_be6朝からガッツリ食べたい時に早朝から開いてるラーショさんはありがたい。 今回はつけ麺をいただきましたが、麺は細麺でつけ汁とよく絡み啜りやすい。つけ汁は酸味があり、カットした玉ねぎの清涼感が背脂の脂っこさを相殺してくれます。チャーシューも癖がなくバランスが良い1杯です。



















レビュー一覧(1)
お肉を口に入れると溶けます・・・