群馬県のおすすめ人気グルメランキング(3ページ目)
25,971 メニューこちらは群馬県の人気メニューランキングページです。
25971件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
登利平(群馬県・高崎) ☆上州御用鳥めし竹弁当 懐かしの群馬の味といえば登利平の上州御用鳥めし竹弁当。 以前、一年半ほど群馬県高崎に仕事で住んでいたのですが、各種研修中の昼ごはんといえばこればっかり食べていた。 色々な弁当の種類がある中で、これが1番安くて美味い気がします。 タレが美味いので、鳥肉の下のタレが染みたご飯が最高なんです。 #群馬グルメ#鳥めし#弁当#鳥肉#お弁当#肉 #ごはん #鶏飯
レビュー一覧(1)
- oz10cat
美味しい野菜達に バーニャカウダのソースが とても美味しくて 再注文しちゃいました
レビュー一覧(1)
- oz10cat
鮎も柔らかくて頭から丸ごと食べられるし山菜もほろ苦くて美味しい 大人の天ぷら
レビュー一覧(1)
- oz10cat
ほうじ茶 大好き 香りも良くて 濃厚なほうじ茶アイスで 幸せな時
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
初日はソースカツ丼のヒレにクリスピーを1枚追加。 クリスピーはロースを薄く伸ばしてあげたものです。 付け合わせも3品ついてて味噌汁も野菜たっぷり。 きっと女性も喜ぶと思います。 クリスピーは薄いけどロースとは思えないくらい 柔らかくて当然ジューシー。ソースともバッチリ! ヒレも思ったより量があってもちろんうまい! 1番ビックリしたのはご飯が白米ではなく雑穀米! 正直、丼には白米派なので、えっ?と思ったけど、 ソースやカツとしっかりあっていて美味しい! 初めてこういうご飯を美味しいって思ったかも。 お会計するときに話したらカレーも美味しいんですと オススメされたので2日目はロースカツカレーを! カレーには味噌汁ではなくゴマ油が香る中華風の スープと付け合わせモヤシ。これも野菜がたくさん。 カレーももちろん雑穀米です。 いろんな種類の穀物をブレンドしているそうです。 カレールーはクリーミーでマイルドだけど後から スパイシーさが。そしてとってもフルーティ! ワインかなぁと思って聞いたらそうではなくて りんごをメインに水を使わず牛乳やヨーグルト入れて 煮込んでいるんだそうです。これもうまいです! そして最終日はロースカツ丼!(笑) ロースカツは柔らかい赤身と上品な脂のバランスが 非常に良くて重たくなくさっぱり食べられます。 ここの雑穀米が本当に美味しくて、さらっとしていて フルーティーでスパイシーなソースがご飯の旨味を きちんと引き出しています。 今回の前橋出張ではここが1番のヒットです。 なんとなくお分かりいただけると思いますがこのお店 ほとんどママさんがお1人でやってらっしゃいます。 きちんと女性目線でヘルシーで美味しいメニューを きっちりと作り込んでいて、男性も満足できます。 その上、接客も素晴らしく、男性のお客さんはみんな ママさんのことをきっと大好きなはず。(笑) こだわりや一生懸命感も伝わるしホスピタリティも 抜群なんです! こんなお店が家の近所にあったら毎日行っちゃいます。 また前橋出張が入ったら必ず行きたいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/457759993.html #群馬県 #前橋市 #千代田町 #西洋亭市 #ソースカツ丼 #カツカレー #丼もの #ソース #かつ丼
レビュー一覧(1)
- shotime
先付の生牡蠣。 #生牡蠣 #牡蠣
レビュー一覧(1)
- shotime
千明仁泉亭での朝食、こちらも個室で。 小鉢で7品盛りあります。 #朝食
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yamadatomo
カレー2種/サラダ/ライス/ナン
レビュー一覧(1)
- shioshio
先日、群馬県前橋市にあるチャラカラに行ったところ、期間限定で富山県のスリランカ料理店、クルバドゥが間借りカレーを提供していました。これはこれでラッキーか。スリランカライス&カリー@1200円。 個人的には見た目もきれいだし、もっと流行ってほしいスリランカカレー。 南インド料理のミールスのように全体を混ぜるのではなく、ご飯とそれを取り囲むように彩り豊かに添えられたおかずとを合わせて食べます。 ワンプレートで、スプーンですくう場所で味わいを変えられるのが本当に楽しくて美味しいです。 #群馬県 #群馬 #前橋市 #前橋 #スリランカ料理 #クルバドゥ #スリランカライスアンドカリー #カレー #ごはん
レビュー一覧(1)
- dekamorihunter
濃厚豚骨と鶏ガラスープの特製タンメン ニンニク野菜増し(+150円) 各種麺類の野菜増し(野菜の量、約2倍) #群馬 #高崎問屋町 #井野#街中華 #ラーメン#濃厚 #タンメン#濃厚豚骨 #鶏がらスープ #にんにくマシ #ヤサイマシ #激熱ぐるめ
レビュー一覧(1)
- monkichi555
パスタの高崎と言ったらシャンゴ風だと思っています!笑 ケンミンショーなどでも紹介された甘いミートソースのパスタです。 一緒に上州豚のカツが乗っていて、なんとSサイズでパスタ250gらしいです😨それでこの値段!安過ぎてびっくり! 正直好き嫌いの分かれる味です!笑 でもこの甘さが無性に食べたくなり、地元に帰るとほぼ毎回食べに行きます☺️ お立ち寄りの際は是非〜🌸🌸 #パスタ #ミートソース
レビュー一覧(1)
- oz10cat
大きなハンバーグは柔らかくて軽いです。玉ねぎの炒めたソースだと思います。大根おろしに大葉が少し甘めでしっかりした味のソースをサッパリさせてくれます。ご飯が進みますよ。
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと群馬へ。 せっかくなのでもう一軒行こうと向かったのがこちらのお店。 中華蕎麦あお木。 場所は高崎市高砂町224というところ。 少し離れた道の反対側に駐車場があるのでそちらに止めて訪問しました。 私がついた時には10名くらいの待ちが出ています。 人気のお店なんやねー。 壁に貼られたメニューを見ると気になっていた 濃密昆布水つけ麺が一番最初に書かれています。 また立て看板には本日のどんぶりとしいて肉盛り焼豚丼の文字が。 これも食べとかないとやね。 順番がきて券売機につくと人気ランキングなんかも書かれてます。 こういうのがあると目安にできていいよな。 店内はカウンターで10席くらいかな。 まだ新しいお店のようで綺麗です。 今回は濃密昆布水つけ麺大盛、肉盛り焼豚丼を注文。 まずはつけ麺から提供されました。 こちらはつけ汁と白と黒って選べたので白をチョイス。 おー、澄んだ綺麗なつけ汁に昆布水に使ったたっぷりの麺。 チャーシューなどの具材は別皿提供です。 塩もつけてくれていて麺をそれで食べることもできるようです。 濃密と書かれた通りで昆布水がかなり濃厚で麺に非常に絡みます。 麺は非常に艶やかでのど越しの良いやや平打ち麺。 塩をつけて食べると麺のシンプルな美味しさが感じられます。 つけ汁は白しょうゆベースなんだけどこれも和テイストで昆布水にもよくあいます。 塩分濃度はやや高い目かなと思ったけど それが昆布水にあってると思います。 具材のチャーシューやつくねもそれぞれ食感や味が良くて これ追加でいただきたいかなって思いました。 煮卵もいい味で美味しかったな。 瞬殺で食べ終わりました。 他の方の記事を見るとラーメンも綺麗で美味しそうだし こちらはまた訪問してみたいお店でした! #群馬県 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- sanada_tatsuya
6月に開催されたJapan Burger Championship準決勝の2日目に作ったバーガーが盆休み期間中の商品化 指定食材の3種ジャックチーズ(コルビー、スモーク、ハバネロ)にハンドチョップパティ、サルサ、トルティーヤがトッピングされた創作系バーガーでした
レビュー一覧(1)
- halehale
ミルキーなカレースープにもちもちのうどんが絶品でいつもこればかり食べています。
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
見てわかる通り濃ゆいブルーベリー! サラッとした口当たりでフローズンヨーグルトに近いさわやかなおいしさ。 #ソフトクリーム #アイスクリーム #ブルーベリー #アイス
レビュー一覧(1)
- nyanon
和風だれにくぐらせたシンプルなかつ丼。デフォルトで2枚乗せですがペロリとイケるほど美味しいです。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは、2023年6月2日。スープは、4種類の地鶏(名古屋コーチン・川俣シャモ・天草大王・上州地鶏)を惜しげもなく用いた滋味の塊。出汁もしっかり採れた、都内の一線級に勝るとも劣らぬ逸品。麺、トッピングも絶賛に値する完成度。これは美味い!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
甘さ控えめで美味しいです。 ラーメンで熱った体にぴったりの一品でした😁 #今日のひとさら #スムージー
レビュー一覧(1)
- oyabun
こちらのカスタードかなり美味しくて、リンゴのコンポートにとてもあってます。 近かったら定期的に訪問するのにな。 #サンドイッチ#フルーツサンド
レビュー一覧(1)
- oz10cat
ハマグリの出汁って なんて美味しいのでしょう 大きなハマグリの身も プリプリの弾力でした
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
海老と舞茸の天ぷら、きんぴらごぼう、なめこおろしなどバリエーション豊かに乗った冷たいかけそば。プリプリの舞茸もシャッキリ蕎麦も美味しかった! #天ぷら
レビュー一覧(1)
- chari_papa
自家製ローストビーフ丼(数量限定)いやぁ、つくづく「数量限定」に弱いチャリパパです。お味の方は、当然点満点。だって、牧場で愛情注いで育てた牛さんをそのまま使ってるんですから。そして、わさびを付けていただくのがまた良い。最高です。
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
初日はソースカツ丼のヒレにクリスピーを1枚追加。 クリスピーはロースを薄く伸ばしてあげたものです。 付け合わせも3品ついてて味噌汁も野菜たっぷり。 きっと女性も喜ぶと思います。 クリスピーは薄いけどロースとは思えないくらい 柔らかくて当然ジューシー。ソースともバッチリ! ヒレも思ったより量があってもちろんうまい! 1番ビックリしたのはご飯が白米ではなく雑穀米! 正直、丼には白米派なので、えっ?と思ったけど、 ソースやカツとしっかりあっていて美味しい! 初めてこういうご飯を美味しいって思ったかも。 お会計するときに話したらカレーも美味しいんですと オススメされたので2日目はロースカツカレーを! カレーには味噌汁ではなくゴマ油が香る中華風の スープと付け合わせモヤシ。これも野菜がたくさん。 カレーももちろん雑穀米です。 いろんな種類の穀物をブレンドしているそうです。 カレールーはクリーミーでマイルドだけど後から スパイシーさが。そしてとってもフルーティ! ワインかなぁと思って聞いたらそうではなくて りんごをメインに水を使わず牛乳やヨーグルト入れて 煮込んでいるんだそうです。これもうまいです! そして最終日はロースカツ丼!(笑) ロースカツは柔らかい赤身と上品な脂のバランスが 非常に良くて重たくなくさっぱり食べられます。 ここの雑穀米が本当に美味しくて、さらっとしていて フルーティーでスパイシーなソースがご飯の旨味を きちんと引き出しています。 今回の前橋出張ではここが1番のヒットです。 なんとなくお分かりいただけると思いますがこのお店 ほとんどママさんがお1人でやってらっしゃいます。 きちんと女性目線でヘルシーで美味しいメニューを きっちりと作り込んでいて、男性も満足できます。 その上、接客も素晴らしく、男性のお客さんはみんな ママさんのことをきっと大好きなはず。(笑) こだわりや一生懸命感も伝わるしホスピタリティも 抜群なんです! こんなお店が家の近所にあったら毎日行っちゃいます。 また前橋出張が入ったら必ず行きたいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/457759993.html #群馬県 #前橋市 #千代田町 #西洋亭市 #ソースカツ丼 #カツカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
初日はソースカツ丼のヒレにクリスピーを1枚追加。 クリスピーはロースを薄く伸ばしてあげたものです。 付け合わせも3品ついてて味噌汁も野菜たっぷり。 きっと女性も喜ぶと思います。 クリスピーは薄いけどロースとは思えないくらい 柔らかくて当然ジューシー。ソースともバッチリ! ヒレも思ったより量があってもちろんうまい! 1番ビックリしたのはご飯が白米ではなく雑穀米! 正直、丼には白米派なので、えっ?と思ったけど、 ソースやカツとしっかりあっていて美味しい! 初めてこういうご飯を美味しいって思ったかも。 お会計するときに話したらカレーも美味しいんですと オススメされたので2日目はロースカツカレーを! カレーには味噌汁ではなくゴマ油が香る中華風の スープと付け合わせモヤシ。これも野菜がたくさん。 カレーももちろん雑穀米です。 いろんな種類の穀物をブレンドしているそうです。 カレールーはクリーミーでマイルドだけど後から スパイシーさが。そしてとってもフルーティ! ワインかなぁと思って聞いたらそうではなくて りんごをメインに水を使わず牛乳やヨーグルト入れて 煮込んでいるんだそうです。これもうまいです! そして最終日はロースカツ丼!(笑) ロースカツは柔らかい赤身と上品な脂のバランスが 非常に良くて重たくなくさっぱり食べられます。 ここの雑穀米が本当に美味しくて、さらっとしていて フルーティーでスパイシーなソースがご飯の旨味を きちんと引き出しています。 今回の前橋出張ではここが1番のヒットです。 なんとなくお分かりいただけると思いますがこのお店 ほとんどママさんがお1人でやってらっしゃいます。 きちんと女性目線でヘルシーで美味しいメニューを きっちりと作り込んでいて、男性も満足できます。 その上、接客も素晴らしく、男性のお客さんはみんな ママさんのことをきっと大好きなはず。(笑) こだわりや一生懸命感も伝わるしホスピタリティも 抜群なんです! こんなお店が家の近所にあったら毎日行っちゃいます。 また前橋出張が入ったら必ず行きたいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/457759993.html #群馬県 #前橋市 #千代田町 #西洋亭市 #ソースカツ丼 #カツカレー #丼もの #ソース #かつ丼
レビュー一覧(1)
- cozy
小学校の修学旅行途中で食べらされて以来、 軽井沢方面に行くと思い出される御当地グルメ。 子供の頃は全然美味しいと思っていなかった。 ハンバーグやカレー、唐揚げといった子供に人気の定番メニューとは全くベクトルが違いますからね。 大人になってからわかる美味しさなのかも。 関西育ちのうちの奥さんは「塩辛い」というので、 確かに味が濃いような気がしますが、関東育ちの私にはちょうど良い塩加減。 ごはんも茶色く味が染みて美味しかったです。 #釜めし
レビュー一覧(1)
- shotime
ブルーボトル白井屋カフェで、和む菓子なか又のとコラボした、ふわふわ わぬき コーヒークリームとあんこをいただきました。生地の上にはブルーボトルのロゴが焼印されてましたよ。 #どらやき #どら焼き
レビュー一覧(1)
御造りは、鮪、平目、ボタン海老、 鱧。 #刺身 #刺身盛り合わせ