北畠駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)
814 メニュー北畠駅周辺の人気メニューランキングページです。
814件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
fa_kayokayo2皿に分けていただきました。 いちじくのコンフィチュールと、バルサミコ酢、島根県の岩塩、ピンクペッパーで、フォアグラもおしゃれです。 3年熟成のみりんで煮込んでいるそうで、しっとりと上品なフォアグラの味わい。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeまず最初に出てくる玉ねぎのスープにノックアウトされます!玉ねぎ本来の甘みが詰まって濃厚で、ペースト状になっているので、ベーグルにトッピングするとさらに美味しさが増してきます。 オーナーシェフがこだわる有機栽培した自家製野菜と鶏肉のチーズローストとパスタを囲むように、新玉ねぎ、にんじん、新じゃが、水菜、サラダほうれん草、レッドキャベツ、サニーレタス、スナップえんどう、白菜の花の芯、ブロッコリー、きくいも、大根と朝摘みの新鮮な緑黄色野菜がお皿いっぱいに彩りよく盛り付けられています。食感はもちろんシャキシャキッと、野菜がもつ本来の苦みや甘みや旨味が楽しめます。 #サラダ #野菜 #鶏のロースト
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe梅酒でおなじみの『チョーヤ』と協力して生み出された「大阪梅ビーフ」は、梅酒を漬けた後の漬け梅を食べた黒毛和牛のお肉で、バラ網焼きでいただきましたが、とにかく柔らかくジューシーで脂の乗りも絶妙です。わさびをつけて一枚ずつその味わいを噛み締めながらいただく醍醐味はたまりません。 #牛肉 #網焼き #ウメビーフ #ビーフ
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe牛すじ肉が柔らかく溶け込んだカレーは、まずスパイシーなガツンとくる辛さと後から追っかけてくるマイルドで芳醇な味わいを味覚が捉えたかと思うと、ちょっとクリーミーでさらっとしたルーのココナッツカレーは、甘いと感じた一口目からだんだんとスパイスが効き、海老出汁の魚介の旨味成分とほのかな大葉の味がクロスし、まさにスパイシーカレーの競演が堪能できました。 #カレー #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeオーナーがアメリカでシェフとして修行中に食べたベーグルを日本人が気軽に食べやすくするため、小麦粉の材料や調理方法を試行錯誤してした結果、香ばしくてほんのり甘い味わいのベーグルが完成。ジャンゴファンはこれを目当てにくる方が多いそうです。 #ベーグル #自家製
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe大阪湾で獲れた旬のヒイカを定番の酢味噌でいただきます。 #ヒイカ #酢味噌あえ #刺身
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe阿倍野の文の里で有名な、豆腐スギモト『眞ちゃん豆腐』の厚揚げ焼きは、濃厚な味わいの豆腐が半生状でいただける一品。 #厚揚げ #豆腐
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe店主自慢のぶっかけつゆは、鰹、鯖節をはじめ、昆布の旨み成分をうまく引き出したシンプルで上品な関西だしで、細麺との相性も良く、まろやかな味わいを楽しみながら、適度なコシとのど越しの良さを堪能できます。 天ぷらは、カラッと揚げたてが命とあって、精製度の高い白絞油を使い、衣がふんわり、そして海老、茄子、大葉もサクっとした食感のアツアツの天ぷらがいただけます。 #ぶっかけ #天ぷらうどん #うどん
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe変わり種のメニューである「鯖竜田ぶっかけ」は、うどんのトッピングとしては珍しい鯖の竜田揚げをメインにした季節限定のもので、あらかじめ、自家製たれに漬け込んだ骨なしの鯖の尻尾の部分のフィレを、表面がカリカリになるまで揚げた逸品。 箸で真ん中から切り込みを入れ、ほぐした身を麺に絡めつつ、ぶっかけつゆに浸しながらいただきますが、骨が無いのと、カリカリの皮と柔らかい鯖の身が美味。まさに「鯖うどん」そのもので、鯖好きの方には食べるべき一杯としておすすめできます。 #ぶっかけ #うどん #創作うどん #鯖 #鯖竜田あげ
レビュー一覧(1)
kyun100もう少しスープ濃厚でもいいかな~。 レアチャーシュー、ロース、バラが良い♡ #ラーメン #そば #醤油そば #煮干しそば
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe手打ちの信州そばは、濃い蕎麦色で、蕎麦粉は信州から取り寄せたものをブレンドした五分挽きとのことで、つなぎに小麦粉も使用しのどごしもよくいただけます。 めんつゆは、かつお、昆布、丁寧に内蔵をとったいりこと醤油を使用。濃厚そうで実は上品な関西風で、うずらの卵ではなく、赤玉の鶏卵1個と薬味をそのままつゆに混ぜてこの蕎麦をつけていただくと、ツルツルでシコシコした蕎麦がより卵とからんでマイルドな味になってのどを通ります。 #ざるそば
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe焼きあがった「たこ焼き」は、出汁がしっかりついていて、そのままでもいただけますが、トッピングの「明太マヨ」がめちゃくちゃハマりました!たこ焼きは「ソースマヨ」という概念を払拭させられるマヨネーズと明太子と鰹節が見事なコンビネーションでめちゃうまです。とくに明太子のつぶつぶ感がたこ焼きにぴったり!これはオススメです。 #たこ焼き #明太子
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe炭火で表面を炙ったランプ肉を赤ワインの中でじっくり火を通した一品。お肉屋さんから直接仕入れているので、しっとり柔らかいローストビーフは絶品!野菜は、淡路島で育てられた無農薬野菜で、ほっこり焼き上げられたにんじんやかぼちゃ、さつまいもは甘くてやさしい味わいです。 ソーセージもプリッとした食感で芳醇な味がたまりません。思わず昼ビーが欲しくなります!! #ローストビーフ #ロースト #ソーセージ
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe醤油なのに、あっさりでまろやか。レアチャーシューが絶品。ローストビーフと見間違うくらいの豚の肩ロースを使用。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeワインの醸造過程で出るぶどうの搾りかすを使った飼料を食べた鶏が産む「なにわワインたまご」のだしまきも濃厚な味わいで、だし巻き好きな方にもたまらない一品。 #だし巻き玉子 #玉子 #なにわワインたまご
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe餃子一人前に肉団子甘酢に唐揚げ、白ごはんがセットになったメニュー。 餃子の皮がちにかくもっちり、ぷっくりしていて、中の餡も白菜もシャキシャキしていて自家製の手作り感のい美味しさがしっかり伝わるぎょうざ。 肉団子甘酢は、にんじん、ピーマン、玉ねぎ、きくらげに5個も肉団子が入っていて、こちらもかなり粘度の高い甘酢のあんと酢の香りが鼻腔をくすぐります。シャキッとした野菜の食感と食べ応えある肉団子はさっぱりした本格的な味。 これに餃子、カラッと揚がった鶏唐、白ご飯とでコスパ最強の十分満足したテイクアウトメニューでした。 #餃子 #肉団子甘酢 #鶏唐 #チャオズ #テイクアウト
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe国産牛のリブロースは、こだわりのお肉を直接、懇意にしているお肉屋さんから調達したもので、ほどなくして目の前には、ジュージューと煙が立った鉄板にアツアツのステーキが登場!お肉はミディアムで柔らかく、わさび醤油につけていただくとさっぱりした上品なお肉で、これで980円!というお値段以上の満足感に十分満足させられました。 #ステーキ #定食
レビュー一覧(1)
kazooma牛肉、とり天、卵とじ、油かす。 これでもかと具材たっぷりで、スパイシーな和風カレーうどん(*゚∀゚*) 細麺でズルズルいける、病み付きカレーうどん♪♪ #カレーうどん #ランチ #大阪府 #大阪市 #カレー #うどん
レビュー一覧(1)
kao0916芸術的なマフィンでありながらも味が良く、お芋が美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
POIRE帝塚山 和栗のミルフィーユ 湖梅園の和栗「岸根と石鎚」を使用したバターが香るペーストの栗づくしのミルフィーユ。 #ミルフィーユ #ケーキ スイーツ
 
レビュー一覧(1)
lisa_0120サラダ、うさカレー、ドリンクが付いた お得で可愛いランチメニュー! ドリンクはぼくのミルクコーヒーを選択。 ラテアートが凄く可愛いかったし、 優しい甘さがカレーのピリ辛を緩和していて 美味しく食べられました(*°ω°*) 内装も落ち着いていて、また行きたいカフェ。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeこのお店の麺は、大阪では珍しい稲庭うどんのような熟成細麺で、ツルッとしたのどごしと程よいコシが意外性のある食感を醸し出している絶品な細麺で、すだちと大根おろし、青ネギが少し濃いめの鰹だしのめんつゆをさっぱりと仕上げてくれます。 #うどん
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe大阪では通称「ガリ」の名称の甘酢ショウガをチューハイに入れた「ガリチュー」も大阪ならではのお酒で、ぐびぐび飲めて爽やかです。 #チューハイ #ガリ #ガリチュー
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeアサヒビール(吹田)樽生ビール(通称:マルエフ)もなかなか味わえないご当地ビールで、クセもなくグイグイ飲めます。 #ビール #生ビール #ご当地ビール
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【五弦屋(大阪府大阪市阿倍野区)】 🏠大阪シティバス【王子町】バス停の真前に ’22年5月にオープンしたカフェの様なお洒落なお店。 🗓'22.6.9  🍜五弦屋とんこつ ¥900  🍥スープ 《豚ベース 醤油 魚》 淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 🍥トッピング ・チャーシュー タレを程良く効かせて肉の旨味とバランス良く馴染ませた 甘味の乗ったしっかりとした味わいが噛む程に広がる ・味玉 ホロトロ食感のまろやかな黄身のコクと 適度に効かせたタレの塩味と優しい甘味が馴染んでいる ・貝割れ大根 ・白ネギ ・海苔  🐯寅レポ🐯 カプチーノの様な色合いの ブレンダーで攪拌された泡立つ猫舌殺しの熱々スープは、 油分厚めでサラリと流れるテロッとした口当たりで、 まろやかで甘味の乗った豚骨の旨味と風味を カドを立たせず旨味支えるコクのかえしと 後に風味が広がる魚介出汁で引き立てて、 しつこさが一切無いミルキーな飲み易さ仕上げています。 ムチッとした張りのある黄色掛かったソフトに波打つ麺は 軽くワシッと入り込む口当たりで スルリと入る啜り心地から豚骨の風味を自然と運び、 しなやかなコシが生むモチッと芯から弾む歯応えから 麺の風味と味わいがしっかり主張し、 絡みはあまり無いものの適度に持ち上げたスープの旨味と 重なってそれぞれの味わいを引き立て合います。 豚骨の旨味をかえしと魚介のアクセントで 持ち上げるスープに 食べ応えと味わいがコシと共に 力強いインパクトを放つ麺が良く馴染む、 丁寧に作り込まれたマイルドでクリーミーな 豚骨ラーメンを頂きましたっ!   🏠#五弦屋 🍜#豚骨ラーメン 🗾#阿倍野区 #大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺 📝#ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeカリッと焦げ目が美味しい豚バラが2枚、もっちもちに蒸し揚げた焼きそばと柔らかい生地に甘辛いソース、鰹節、青のりがたっぷりトッピングされた絶品のモダン焼き。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeボールのように丸く盛られた大根おろしにもみじおろしやみょうが、青ねぎ、すだちなどの薬味を加えていただくさっぱりしたみぞれおろしそば。揚げたての天ぷらも塩につけながらいただきましたが、暑い日にこそオススメしたい涼味溢れる一品です。 #そば #定食 #おろしそば
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe泉州の箱作直送の泉タコのぶつ切りは、柔らかくシコシコと歯ごたえのある食感。 #タコ #タコブツ #刺身
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeお店の看板メニューの「天津焼き飯」は、具だくさんの焼き飯に、かに玉風の玉子のにたっぷりあんがかかった一品。 セットは、身がプリッとした小エビ天に、キャベツとサニーレタス、壺漬けとコスパ感も最強です。 天津飯は、かなりぷるぷるとした少し硬めのあんかけが特徴で、テイクアウトのどんぶりから汁がこぼれることなく風味を閉じ込めた天津飯は、ちょっとしっとりした焼き飯と相性がよく、スタッフの女性たちにも大好評でした。 #天津焼き飯 #天津飯 #焼き飯 #エビ天 #テイクアウト






























レビュー一覧(1)
2皿に分けていただきました。 うにの価格が不安定で、久しぶりに入荷したそうです。 うに好きの私たちは、食べずにはいられません( *´艸`) 北海道産のうに、クリーミークリームが絡んだパスタも美味しい~。