投稿する

北府駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

367 メニュー

北府駅周辺の人気メニューランキングページです。

367件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
贅沢拉麺(くいしんぼ )
今日11:30~13:45,17:00~20:45
北府駅から1.80km
福井県越前市上太田町45-36-7

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    贅沢と言うだけあって、たしかに豪華なラーメンですね。スープは中華系のあっさり、麺は中太でモチモチして食べ応えあり。しかし欲張ってこのラーメンをチョイスしたので、味はゴッチャゴチャでよう分からん。チャーシューやワンタンなど一つ一つは美味しいんですが、全体としては‥‥。

3.0
おろしそば(みやもと )
今日不明
北府駅から686m
福井県越前市幸町5-7

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    おおっ!そばがうっすら緑色じゃね!?う~ん、いい香り♪やや太めな麺を、まずはそのまんま啜ってみたら・・・めちゃくちゃそばっ!いや~ こりゃええ香りで美味いぞ♪大根おろしを混ぜ込んだ出汁にたっぷり絡ませて・・・こいつは美味いっ!!まいったな、こりゃ・・・この大根おろしがなかなかの辛さなんやけどもぐもぐ噛んでると、スッと辛さが引いた瞬間に蕎麦の甘味がふわ~っと広がるねん♪いや~ これは初体験なウマさやわ~このそばは、のど越し云々じゃなく、しっかり咀嚼してそば粉そのものの甘味・香りを味わうべきやねっ!

3.0
ポルがライス(ヨコガワ分店 )
今日11:30~23:00
北府駅から768m
福井県越前市京町1-4-35

レビュー一覧(1)

  • bluebreeze1
    bluebreeze1

    解説しよう、ボルガライスとは福井県越前市周辺にて約30年前に発祥したご当地グルメ。オムライスにトンカツがのせてあるだけw ボリュームたっぷり。追加でハンバーグトッピング。 This is volga rice. At around Fukui Prefecture Echizen, in the menu that appeared before 1980, is a Western with sauce topped with pork cutlet on top of the omelet. #mycheftable

3.0
カツ丼セット(ミニおろし蕎麦)(つる庵 )
ディナー
今日11:30~15:30
北府駅から678m
福井県越前市北府2-15-13

レビュー一覧(1)

  • wdmi
    wdmi

    カツ丼が美味しいと評判を聞いて行きました。 カツが見えないくらいのたっぷり玉子!!!とろとろですごーーーーーーく美味しかったです!ボリューム感もあって、単品でも十分なのですが、福井県ということで、おろし蕎麦のセットにしました。 こちらも美味しかったです。

3.0
醤油ラーメン(勝木 )
今日11:00~14:30,18:00~22:30
北府駅から1.50km
福井県越前市新町8-1-18

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    なるほど優しくてシンプル、でもボンヤリしていなくてしっかりとした味で美味しかったです。また醤油ダレにもこだわっていて、いしる醤油、よしる醤油等々あまり聞いたことのない醤油を使用しています。ちなみに、いしる醤油とは、イカの発酵醤油だそうです。

3.0
ボルガライス(大江戸 本店 )
ランチ
今日定休日
北府駅から816m
福井県越前市府中1丁目12-5

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    福井県における近年の流行りは、 ソースカツ丼 ボルガライス ソースカツ丼の方は、全国的にも著名で各地にもご当地グルメとして存在するので、あえて福井県で食べる必然性はないと思う。ただし、ソースカツ丼を語るなら、福井県で食べる価値はあると思う。 さて、気になるのがボルガライス。その名前からは想像できない料理だ。勘がいいと、これって長崎のトルコライスの系統じゃないの?と気づくかも知れないが、まさにその通り。料理としての是非は別として、目立つ存在になり得るし、ご当地グルメとして企画しやすいとは思いう。(はっきり言えば安易な料理) 要は、複数の食材をワンプレート化しただけの、平たく言えば「大人用お子様ランチ」なのだ。見た目が楽しいだけで、決して料理としての完成度を楽しむものではないと、私は考える。 現にこのお店で食べても、それぞれのパーツを順番に食べただけで、総合的な味のバランスはなかった。また、バラバラで食べるため、それぞれをちゃんと作っていないと美味しくないわけで、でも、提供側は手間がかかることは明白で、コスト面から見ても、おそらくどこかでショートカットをせざるを得ない感じだ。 ちなみに、私が食べた範囲では、京都にある洋食屋が提供している「ピネライス」の完成度は高かった。これも複合食材型ワンプレート料理と言えますが、リピしたいものの一つだ。 #ボルガライス #ご当地グルメ #洋食 #ライス #福井 #武生 #越前武生

3.0
黒白湯(鶏っぷ (トリップ))
今日不明
北府駅から1.63km
福井県越前市上太田町23-9-11

レビュー一覧(1)

  • user_89692789
    user_89692789

    とろとろ鶏白湯に、チーズが入っていてまろやかな味です。鶏チャーシューはサッパリ感がある。そしてニンニクが効いて全体を引き締めていてなかなかのアクセント。麺は太麺?中太?の平打ち麺でモチモチ。

3.0
おろしそば(たかせや )
今日11:00~20:00
北府駅から943m
福井県小浜市府中1-8-14

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    こりゃまたシンプルやね~ここも平打ちなんやね~出汁には最初から薬味ねぎ、とろろ芋、大根おろしが混ぜ込まれてますな~とろろ芋入りってのが特徴的やね。ふつ~に美味い蕎麦の味♪香りもエエね~お出汁も老舗ならではのこなれた美味さやわ~5杯くらい食えそう(笑)そば湯も濃厚でこりゃ美味い~

3.0
ルビーパスタ(トラットリア・デル・クアドリフォリオ )
今日11:00~15:00,17:30~21:30
北府駅から1.57km
福井県越前市上太田町29-15-1

レビュー一覧(1)

  • user_61973531
    user_61973531

    冷たいパスタでとってもおいしかったです。でも、あんまり量はなくて、値段もぼちぼちしますね。もっと安くておいしいとかなら、もっと点数つけるんですがね。でも、味はおいしいです。