投稿する

荒尾駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

411 メニュー

荒尾駅周辺の人気メニューランキングページです。

411件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
無化調 鳥そば醤 味玉付(真屋 )
今日不明
荒尾駅から479m
岐阜県大垣市熊野町4-6

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、鳥そば醤がベースですがこちらは無化調バージョン。ただ無化調ですが完全無化調ではなくカエシに含有している物は含まれます。ノーマルと違ってガツンとくるブラックペッパーの辛味はありません。全く別の顔を見せていると言うか、別種の旨さがあります。何と言うかスパイシーさと化調が無い分ダイレクトにスープの旨味が届く感じです。丸さの中にも時折カドが垣間見え、これは美味しいですね~♪↵麺は、低加水でストレートの細麺。スープの吸い上げが抜群なのは低加水ならではの利点。麺を啜ればまるでスープの粘りと旨味が口の中に絡み付く様です。↵具材は、ノーマルと違うのはセパレートにて提供されること。これは言うまでもなくスープの風味を損なわぬ為の提供方法です。ココの特徴である三角海苔が自分の好きなタイミングでパリパリのまま食べれるのが嬉しい!

3.0
無化調 鳥そば(真屋 )
今日不明
荒尾駅から479m
岐阜県大垣市熊野町4-6

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、無化調とは思えない程に旨味が濃厚!余分な雑味が無いせいか、鶏の旨味が洗練されています。飲めば直ぐに、かけで提供するのも納得出来る程。過去に食べた2杯も旨いですが、それを凌駕するかも?↵麺は、かけですからスープと一体感が必要。普通に食べる1杯よりもそれが求められますが、啜ればまるで問題無し!自信が無ければ出せないスタイルですから、旨さの次元が違う!食感、風味は言うまでもなく、麺とスープだけで十分過ぎるほど美味しいです。↵具材は、別皿にて提供。鶏白湯のトッピングの取り合わせとしてはスタンダード。しかし、トライアングルの海苔が印象的だったり、穂先メンマだったり、抜かりなし!丼には終始入れず、口の中で合わせて頂きました。

3.0
アゴのだしそば 油抜き(真屋 )
今日不明
荒尾駅から479m
岐阜県大垣市熊野町4-6

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、繊細で非常にクリアな味わい。香味油が無い分、ダイレクトにアゴの旨味が伝わります。口当たりは、まるでうどんのつゆさながら。スッキリした味わいながらも、口に拡がる旨味に酔いしれます。いや~、これはウマイ!ウマイぞ~~~!!!↵麺は、ビロビロっと縮れた麺。規則性の無い縮れかただから、啜った瞬間の口当たりが独特、されど心地良い。ちょっと硬めの食感や、あっさりしたスープだからこそ一層伝わる風味。麺も抜群ですね!↵具材は、大根が意外性がありますが、このスープに実に合う!大根のシャキシャキ感、それに素材感を活かした組み合わせ。素晴らしいです!勿論、他の具材も説明不要の美味しさでした。

3.0
アゴの冷やしそば(真屋 )
今日不明
荒尾駅から479m
岐阜県大垣市熊野町4-6

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、冷製だからなのかアゴの風味が尚更際立ちます。よりダイレクトに感じると言いますかフワリと柔らかく香らずにブワリと直球で香ります。出汁感も半端無くてこれは美味しいですね~♪↵麺は、中太のゆるりと縮れた麺。冷やしならではのスッキリした喉越しは啜る度に冷却効果があるかの様です。ツルリとした舌触りにコシのある食感も魅力です。↵具材は、カイワレ&玉葱のシャッキリ食感が更なる涼感を生みます。カイワレの辛味もアクセントになり、レモンで酸味を加えた味変もGOOD!3枚のレアチャーシューは余分な油が無い分、スープに影響しないのが良いですね。

3.0
おにぎり、茶碗蒸し(からころ珈琲)
ランチ
今日07:30~17:00
荒尾駅から4.18km

レビュー一覧(1)

  • tetsudo_o
    tetsudo_o

    #美味しい #グルメ #愛知県 #愛知 #愛知グルメ #名古屋 #名古屋グルメ #カフェ #喫茶店 #和食 #おにぎり #おむすび #ご飯 #ごはん #のり #海苔 #茶碗蒸し #蒸し料理 #セット #ランチ #ランチセット #ランチメニュー