新福島駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(19ページ目)
11,471 メニュー新福島駅周辺の人気メニューランキングページです。
11471件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【やきとり松里】 比内地鶏のショートコース 比内地鶏のモモ生ハム(切り落とし) 北新地にてミシュラン獲得の焼鳥店「やきとり市松」さんから暖簾分けされたお店。 コースは比内地鶏のショートコース3,800円税別のみ。 コースの後には追加の串を個人に合わせてオーダーするシステム。 #生ハム #肉 #鶏肉
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby上品な甘さのカスタードクリーム #パン #クリームパン
レビュー一覧(1)
user_59147815しっかり味ついてて、柔らかい♡
レビュー一覧(1)
walterswordセレーノの名物である焼きサバサンド(ミニサラダ付)¥750-を初めて食べました。ソースの出来栄えが優秀で、そのソースとオニオンと鯖とのバランスが素晴らしく、ワインとの相性も抜群なので、リピート必至の美味しさでした。 #セレーノ #焼きサバサンド #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
yurikaお手頃価格でお肉がいっぱい食べられます。おしゃれなお店なので肉女子会にぴったりです。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe身もぷっくりとしたほっけに、健康米、具沢山のお味噌汁、おばんさい、自家製ぬか漬けと和定食の定番みたいなスタイルで登場。 その「健康米」は、五分づき玄米と赤米をブレンドした「ちいやんのごはん」で、赤米がアクセントになって素朴な味わいが楽しめます。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeもともとカツ丼が人気の『業物屋(わざものや)』が前身とあって、得正特有の国産の牛肉としっかり炒められた玉ねぎが使われたカレールゥーは、一口目は甘くてじんわり辛さを感じる欧風カレーとトンカツが見事に合体された一皿。 そのカツは、一口大にカットされ、カレールゥーが覆い被されもはやカツカレーの体をなしていません(笑)。フルーティーな玉ねぎの甘みと、牛脂のコク、そしてサクサクとしたトンカツの三位一体のカツカレーは思ったより中辛のマイルドな辛さの美味しい欧風カレーでした。
レビュー一覧(1)
sopranosaxeveブリオッシュ生地にバターを折り込んだふんわりリッチなパンに、濃厚なピスタチオクリームをサンド。クリームに香りづけがされていて不思議な美味しさです。 #パン #菓子パン #ブリオッシュ
レビュー一覧(1)
user_93689941ねぎ袋の中には、刻んだしょうがと刻んだ青ネギがたっぷり入っています。↵ねぎ袋がいい具合にだしを吸って美味しいのよね~~。
レビュー一覧(1)
saburo#カレー #大阪 #新福島 #ランチ #スパイスカレー #大阪市グルメ
レビュー一覧(1)
sattc#大阪#ラーメン#貝出汁#貝だし#北新地
レビュー一覧(1)
manchi_kisムレスナティー特有のフリーほっとティー付き。何度でもいろいろな紅茶を持ってきてくれます。 キャラメルティーを凍らせてクラッシュしてあるので薄まることなく最後まで楽しめます。濃厚なバニラアイスと一緒に食べれば最高においしい。 半分くらい食べたところで添えられているミルクを加えれば濃厚なキャラメルアイスミルクティーに変身。2度楽しめます。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe中太のストレート麺が冷やしスープによく合います。そして、スープ全体にわさびのツーンとした味わいが練り込まれたかのようなサッパリな味わい。辛いといった感じではなく、牛骨スープの上質な味わいに加え上品な和風味に仕上げられたラーメンで、これは「大人の味」と銘打った通りの一品でした。オススメの最後の〆にご飯を入れると「わさび茶漬け風」になるのも頷けます。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
Craft Burger co. 堂島店 選べるランチセットは900円から。 フワッとしたバンズ 、国産牛100%つなぎなしのパティ、フレッシュなトマト、アボカド、レタス。 全てがこのバーガーの特徴! 飾りのないスタンダードバーガーです。 #アボカドバーガー #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe鶏ガラの動物系の出汁で醤油にまるみがあり、ほんのりとしたコクと旨み、甘味が存在する醤油清湯スープで、懐かしい昭和時代の夜鳴きそばを彷彿させる味わい。後味もスッキリした万人が好む醤油味です。 麺は『ツルミ製麺所』謹製のストレート細麺を使用。しなやかな麺肌がツルリとしているため、喉越し良くツルツルっといただけます。 トッピングは、ほうれん草に白髪ねぎ、そして厚めにカットされた豚バラのチャーシューというより豪快な塊の角煮が2切れ鎮座しています。 この角煮の分厚さにまず圧倒され、口に運ぶとホロホロと崩れそうな柔らかさと食べ応えたっぷりで、チャーシュー好きにはたまらないダイナミックな味が楽しめます。 #中華そば #豚の角煮 #醤油ラーメン #味玉 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
讃州(SANSHU) 羅臼昆布とサワラでとった出汁 苦味、雑味なし。超クリアな出汁。 間違いなくずっと飲み続けていられる。 #うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe海老1貫と野菜の天ぷらの盛り合わせとざるそばのセット。最初に現れたのが、天然の山葵の根茎。蕎麦がくる前におろし金で山葵をすりおろすのも一興。すりたての山葵が味わえます。 カラッと揚がった野菜は、どれもがサクッと小気味良い食感の天ぷらで、海老もプリッと身が締まっているので美味このうえなし。 石臼で自家挽きした蕎麦は、細めながらしっかりコシがあり、噛むほどに甘く、そして香りが冴えてきます。 めんつゆは、深い旨味を蓄えながら、甘ったるさもなく、スキッとシャープな味わい。すりたての山葵や薬味の大根おろし、白葱を適度に加えながら、二八蕎麦の味わいをとことん堪能できます。 #天ざる #ざる蕎麦 #天ぷら #二八蕎麦 #そば #ざるそば #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
tsubakiya 魚介のペスカトーラロッソ 有頭海老、ムール貝などの魚介をふんだんに使用しているため、メインのイカ墨生パスタがみえないー♡ #パスタ #ペスカトーレ
レビュー一覧(1)
saichanカツカレーの主役といえば、とんかつ。そんなトンカツが真ん中に“ドーン”と乗っかってくるのかと思いきや、けっこう隅の方に・・・。とはいっても、このトンカツの存在感がスゴイ!厚さといい、ほんのりピンク色の肉といい、完璧じゃないですか。これで、デフォルトのとんかつカリーなのだから、日祝と夜限定のプレミアムとんかつカリーは、どんなことになっているのでしょうね^^;ごはんの上にトッピングされた、ピクルスも美しいですね。何と言っても、カレーがタップリなのも嬉しい(^^)これならば、少々調子に乗って食べても、先にカレーがなくなってしまって、ごはんが余ってしまう心配をしなくても大丈夫!では早速いただきましょう。美味い!カレーがしっかりと美味しい(^^)カツカレーといえば、勝手に欧風の煮込みカレーを想像してしまうことが多いのですが、こちらのお店のカレーは本格的なスパイスカレーです。これはスパイスカレー好きとしてはすごく嬉しいですね。おぉ、これはめちゃくちゃ美味しい!カレーのトッピングのとんかつ・・・そんなレベルはとっくに超えてしまっていますよ。これがこのまま、とんかつ専門店で出てきても、かなり嬉しいレベル。 #カレー
レビュー一覧(1)
niconico_choco○ぶどうのタルト 小さくて可愛いタルト😍 ぶどうも甘いしタルト生地も最高です。 サクサクでバターの香りがして一番私好みな感じでした💯 ○ぶどうのエクレア エクレアが予想以上においしい! 皮がねやばい、絶妙。 サクフワで普段エクレア好きじゃないのにここのは美味しかった!! 中にはぶどうとクリームがぎっしり。 もっと食べたくなる❣️❣ #エクレア #ぶどう #タルト #ケーキ
レビュー一覧(1)
mad_eater0334休日OLランチ(平日) 中華『みわ亭』 特製エビチリランチ 850円 コスパ ★★★★★ スピード ★★★★★ 混み具合 ★★ 接客 ★★★★ ボリューム ★★★★★ 平日やけど用事で会社を休んだので、、普段行けない平日のランチのみ食べれられるエビチリを求めてみわ亭へ。 人気過ぎていつも並ぶの知ってるからラストオーダー手前の1:20に滑り込み入店。それでも店内はほぼ満席。 着席してすぐエビチリランチをオーダー。お水飲んで手を拭いて、、はいエビチリ、ドーン。配膳スピードは驚異の3分ちょい。早すぎやろ。笑笑 中の連携プレー半端ない。 ここのエビチリはもう本当、食べれば分かるよ、唯一無二だと言うことに。さっぱりなチリソースをエビを纏う衣がジュワッと吸って、もう白飯が進む進む。 エビもぷりっぷりで大きくて沢山!これで850円はコスパすごい。エビ、原価高いよ!? 白飯は一杯はおかわり無料やし、最高かよ。付け合わせの小鉢は日によるけど今回はマヨが効いたポテサラ、箸休めはザーサイ 、スープはとろみのある卵スープ。 はぁ、本当ここのエビチリたまらん。 OLランチでのリピは、、会社の近所に移店して欲しいくらい大好き。 朗報:土日はランチしてないけど、祝日はエビチリランチしてるらしい!お仕事ある人も祝日に行けば食べられます。 #OLランチ #サラリーマンランチ #福島ランチ #エビチリ #中華 #エビチリランチ #ガッツリランチ #リピ決定 #コスパ最強 #コスパ良し #中華ランチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
r174ラストオーダー間に合わないと諦めてたけど、店の前通りかかったら行けた!! カラフルで綺麗なこの見た目だけで心満たされる大陸カレーはココナッツ豆カレー、スパイシーキーマ、トマトチキンカレーのあいがけ! 思った以上に辛かった。見た目と味だけじゃなくて食感も色々あってでもまとまりがあって最後の一口まで美味しいカレーでした。 #カレー #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
fujijin比内地鶏ショートコース3800円 追加メニュー 皮付きせせり 皮のグニグニ食感とせせりのブリブリ歯応えが同時に味わえます。 #焼鳥 #皮付きせせり #皮 #かわ #せせり #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【やきとり松里】 ずりのえんがわ 希少部位。 ズリの周りにある質感の強い部位。 北新地にてミシュラン獲得の焼鳥店「やきとり市松」さんから暖簾分けされたお店。 コースは比内地鶏のショートコース3,800円税別のみ。 コースの後には追加の串を個人に合わせてオーダーするシステム。 #ズリ #ずりのえんがわ #焼鳥
レビュー一覧(1)
my15ninthモーニングのエッグベネディクトは1つなんですがとってもお得です。食器がとっても可愛いので女子向けなお店です(^_^)
レビュー一覧(1)
user_03733191メインは仔鳩 ビーツ イチジク 鳩の肝・ソーセージもあります
レビュー一覧(1)
hinata_大きなピンクグレープフルーツに、プリンアイス、ロールケーキ、生クリーム、中にはシャリッと凍ったマシュマロ(最近でいうと、ギモーヴ?)、底には爽やかな水色のラムネゼリー。ちょっと見えませんが、大きなピンクグレープフルーツのうしろに、魔法のロールケーキがトッピングされています。




























レビュー一覧(1)
豚骨清湯と魚介のWスープ #ラーメン #中華そば #魚介ラーメン #豚骨ラーメン