投稿する

西新宿駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(17ページ目)

42,802 メニュー

西新宿駅周辺の人気メニューランキングページです。

42802件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.3
アヤム・ルンダン(バリラックス ザ ガーデン 新宿 (BALILax THE GARDEN))
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~23:30
西新宿駅から277m
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    木曜日 今日も朝から暖かい ダウンだと暑いくらいですね ランチは、 BALI laxさん お店の前を通るたびに、 ここはいったい?? 店内もバリ感が満載 店内に滝があったり、不思議なところにお席があったり ランチおすすめの、 アヤム・ルンダン ・・・よくわからずにオーダー トロトロに煮込まれた鶏肉 辛いのか、スパイシーなのか、 と思っていたら、意外とあっさり ブーゲンビリアの下に、チリソースが ご飯はジャスミンライス サラダバーに、スープバー付き。 お野菜に果物、しっかりいただきました あの店内、夜はどんな雰囲気になるのか、 見てみたい #西新宿 #西新宿ランチ #balilax #ルンダン #lunch #おひとりさま #マカロニメイト #lineconomi #東カレ倶楽部 #東京カレンダー公認インフルエンサー

3.3
グリーンアスパラとベーコンのスパゲッティ(ハシヤ)
ランチ
今日11:00~21:00
西新宿駅から264m
東京都新宿区西新宿1丁目26-2

レビュー一覧(1)

  • ハシヤの人気メニューの中の一つ。醤油&バター風味の人気メニューです。 個人的にはベーコンの食感がたまりません^_^ #パスタ #スパゲティ #新宿 #都庁前 #ハシヤ系 #ハシヤ #乾麺 #和風パスタ

3.3
鴨らーめん(らーめん鴨to葱 イイトルミネ新宿店)
今日07:00~23:00
西新宿駅から756m
東京都新宿区新宿3丁目38−2 イイトルミネ新宿 B1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    JR新宿駅の改札内に4月にできたEATo LUMINE(イイトルミネ)に入っている鴨to葱に行ってきました。 私は知らなかったのですが、上野の本店は凄い人気で大行列ができてるそうですね。 ネットでみ見ると新宿は上野よりは空いているみたいですが、通る度に行列ができてるイメージがあります。 しかし、本日初めて伺ってみたところ、待ち時間0で着席できました。 16時30分と中途半端な時間だったからかもしれませんが、ラッキーでしたね。 初訪という事で、デフォルトの鴨らーめんを注文、葱は3種類のうち2種類を選べるので、葱輪切りと万能葱を選択しました。 鴨と葱と水のみでできている鴨だし、濃い目の醤油かとても上品で、優しい味のスープでした。 麺と2種類の葱もスープと合って美味しかったです。 卓上の無料の柚子胡椒を入れると、ピリッとした辛さが、これまでとは違った味を感じさせてくれました。 駅中なので、行くタイミングが難しいのが残念などころです。 #ラーメン #拉麺 #醤油ラーメン #しょうゆラーメン

3.3
魚つけ麺(魚と豚と黒三兵)
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~22:00
西新宿駅から714m
東京都新宿区西新宿4-16-3 マンション西新宿1F

レビュー一覧(1)

  • lucky_milk_jh1
    lucky_milk_jh1

    ラーメン店訪問、西新宿五丁目『魚と豚と黒三兵』で昼ごはん。 つぶやき ちょっと前の麺活❗ こちら方面で用事があり、再々訪問。 都営大江戸線西新宿五丁目駅から歩いて5分ほどの場所にある『魚と豚と黒三兵』さん。 最近、食べログによる評価も上がり、もしかしたら、大行列? まだ、昼前な上、この暑さで行列はありませんでした。ラッキー。 この日の注文は 今回、3度目の訪問なので、未食の、 ●魚つけ麺 ¥900 を選択。券売機ではなく、口頭注文、後払いのシステムです。 麺量は、プチ糖質制限中なので、並の200㌘❗ 魚つけ麺を食べた感想等など 見た目は、イワユル「マタオマ系」。しかし、メニューの通り、豚骨を感じない、魚ベースのスッキリ系でした、めちゃ旨〜。 トッピングはレアチャーシューにシラガネギ、カイワレ、味玉、そしてつけ汁の中にメンマ。この値段でほぼフルトッピングなので、上班族には嬉しい。そして、良く見るとレモンも。 麺は全粒粉?入りの中太麺。もちもちして美味しい。 途中、先ほど見つけたレモンをつけ汁に絞って味変。更にスッキリ感が増して、暑さに良いッスね。 スープ割りまでいただき、ご馳走様でした❗ ところで、コロナ対策で一言。厨房が少し元気があってやかましいことで、テーブル席のお客さんが結構、大声で喋っているのが気になりましたね(マスク無しで)。カウンター席のお客さんは、お喋り無しなので安心感あり。 お店の情報はこちら ●魚と豚と黒三兵 東京都新宿区西新宿4-16-3 マンション西新宿1F http://adst.minibird.jp/wordpress/?p=8321 #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #魚と豚と黒三兵 #西新宿五丁目グルメ #魚つけ麺

3.3
アフタヌーンティー(ピーク ラウンジ)
今日不明
西新宿駅から957m
東京都新宿区西新宿3丁目71−2新宿パークタワー41F

レビュー一覧(1)

  • yukari_s
    yukari_s

    税サ別で¥3,800とちょっとお高めだけど、それにふさわしい完璧なお味と雰囲気!!すばらしいの一言に尽きる!3段トレーとは別にワゴンサービスも運ばれてきて、ほんと幸せすぎる時間♡

3.3
特上(うなぎ 菊川 )
今日11:30~15:00,17:00~22:00
西新宿駅から488m
東京都新宿区西新宿7-8-3 新宿菊川ビル 1F・B1F

レビュー一覧(1)

  • yuu_uu
    yuu_uu

    こちら御殿場の店舗で頂きました。うなぎがふっくらしててほんとに美味しかった〜♡

3.3
えびしょうゆ(えびそば一幻 新宿店)
今日11:00~23:00
西新宿駅から490m
東京都新宿区西新宿7丁目8-2福八ビル1F

レビュー一覧(1)

  • shiny_food_nm4
    shiny_food_nm4

    えび醤油[あじわい][細麺]830円+チャーシュー200円 卓上調味料は一味唐辛子、おろしにんにく、えびオイル、こしょう。感染症対策として店員に一声かける必要あり。 珍しくておいしい味を食べたいときにうってつけ。 #ラーメン

3.3
すごい煮干ラーメン(すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店別館 (【旧店名】ラーメン凪 豚王))
ディナー
今日24時間営業
西新宿駅から975m
東京都新宿区歌舞伎町1-9-6 三経ビル1F

レビュー一覧(2)

  • ericaohara
    ericaohara

    初!すごい煮干ラーメンという名前ですが、ゴールデン街のほうが美味しかった気がします。お店はゴールデン街よりも明るくきれいでした。

  • user_45173278
    user_45173278

    煮干しのラーメンと言ったらやっぱりここ。匂いもスープもこれでもかというくらい煮干しが効いていて旨味のあるスープは本当においしいです。太めの麺ともよく合います。スープが美味しくて飲み干してしまいます。

3.3
農大半かつ丼(とんかつ 天ぷら 山之内(やまのうち))
今日定休日
西新宿駅から8.26km
東京都世田谷区桜丘3丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    世田谷通り農大近くにあるとんかつ屋さん。豚バラ肉をとんかつにしたこちらの名物・農大かつ丼を半かつ丼で。それでもなかなかのボリュームでもうフルサイズは食べきれないかもと感じる。とん汁かお吸い物かを選べるのでとん汁で。いつからかわからないけど、禁煙になってました。なら歓迎、これからも行きやすくなります。 #とんかつ #かつ丼 #豚汁 #半かつ丼 #バラカツ #丼もの #丼物 #東京 #千歳船橋 #世田谷区

3.3
広州肉汁雲呑麺(広州市場 西新宿店)
ディナー
今日10:50~23:00
西新宿駅から659m
東京都新宿区西新宿1丁目12-7アベビル

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東口から徒歩5分の広州市場 西新宿店にて広州肉汁雲呑麺600円、都内と神奈川で8店舗あるワンタン麺の専門店です。午前中から歌舞伎町で所用があり終了次第、西口の別の店に行こうと思っていたのですが途中で広州市場が木曜で30%引きで行列が出来ているのと遭遇、引き寄せられました。 19時前に到着で並びが6名、並んでいる最中にオーダーして10分チョイで入店出来ました。 着席後10分足らずで着丼、具材はワンタン10個、味玉半分、メンマ、ほうれん草にネギとなります。ワンタンは1個が大きく食べ応え充分、卓上にある4種のタレを使いながら楽しみます。 スープは醤油にしたのですが普通に美味しい醤油スープです。麺は中細ストレートで特徴はなく、こちらのラーメンはあくまでワンタンがメインですね。 腹パンで美味しく完食、ご馳走様でした! #ワンタン麺

3.3
きのこソテーのタルティーヌ(ベーカリー&レストラン 沢村 新宿)
今日07:00~21:00
西新宿駅から964m
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24-55NEWoMan新宿2F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    ンプレのクラストはバリッと、クラムはもっちりとしていて、小麦の香りがよく、やはりパンが美味しいです。ホワイトソースはぽってりとした仕上がりなので、垂れることなく、パンとも具材とも辛味がよかったです。個人的にはもう少しクリーミーさが欲しかったところですが、まあいいかな。 キノコは丹念にソテーされていて、それがたっぷりと乗せられていたのが贅沢です。チェダーチーズのナッティーな味わいが、きのことよく合って美味しかったです。 大きさ的には女性の手ぐらいですが、厚みがあって、具材もたっぷりだったので、大きさの割にボリューム満点でした。グラタンチックで美味しかったです。 #パン

3.3
みこちゃん丼大(江戸前割烹 三是寿司)
ランチ
今日11:30~23:00
西新宿駅から902m
東京都渋谷区代々木2丁目14-1松本ビル2F

レビュー一覧(1)

  • plain_meat_fg8
    plain_meat_fg8

    #東京 #南新宿 #ランチ #海鮮丼 #まぐろ 日曜昼から都心に用事あり昼前に行こうと思い初訪。 開店11:30の為11:10位に到着。何と階段下まで伸びており隣のバーの入口前に接続。20人以上は並んでてコレは13時近い?と意気消沈… しかし、11:30ジャストオープンであれよあれよと列は進んで即カウンターへ。 みこちゃん丼ばかりを皆さんオーダーで、大型のボールにかなり仕込んでます。10分待たずに着丼。 ネタはマグロ・サーモン・カイワレ・玉子焼少しの構成。 正直コスパ高いですね!昼は現金決済のみです。 丼が小さいので食べにくいので角の方から攻めます。下に掘ってそこにネタをずらす食べ方か… コレだけの量を@1100では食べられないので良いですが、後半はちょっと飽きて来ます…ガリを丼に追加してもらい10分チョットでお勘定です。 12時辺りに退店しましたが、並びゼロ。敢えて12時前に行くのも良いかもしれません。 機会見つけて再訪しようと思います。

3.3
牛すじカレーのおうどん(麺匠の心つくし つるとんたん 新宿店)
今日11:00~08:00
西新宿駅から945m
東京都新宿区歌舞伎町2丁目26-3網元ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #うどん #カレー #牛スジカレー #カレーうどん これがうどんの器なの?宴会での4人分ぐらいはいるサラダボウルぐらいの器に入った極太うどん。 うどんの量は1玉から3玉まで選べるので2玉にして、白御飯を別にオーダーしました。 残ったカレーを美味しく食べたくて。 でも、それは不要でした。 なんでって2玉がかなり多いのです。 大きな器で、量はそんなでもない、と思ったら大間違い。 量だってしっかりしています。 うどんはかなりの極太ですが、しっかり茹でられて柔らかめ。 ふるるとソフトな食感が、長く沢山楽しめます。 カレーの方は、これまたゆるくとろろとしたカレースープで、自然な甘みあり、辛味は5段階で行ったら2ぐらいにかんじました。塩気は控えめに、スパイスはほどほどに、 甘みと旨味を楽しむカレー。 牛すじは大小様々な少し噛みごたえのある肉片。 くにゃくにゃしてうどんより弾力のあるコンニャクが第3の食感を作り出してうまかったです。 深く沈むソファ席でたっぷり楽しむ柔らかうどん。満喫しました。