投稿する

高田馬場駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(15ページ目)

12,411 メニュー

高田馬場駅周辺の人気メニューランキングページです。

12411件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
中華そば、生卵(末廣ラーメン本舗 高田馬場分店)
今日不明
高田馬場駅から449m
東京都新宿区高田馬場2丁目8-3佐々木ビル東館1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は高田馬場でさくっとラーメン。 お店の名前は末廣ラーメン本舗 高田馬場分店。 秋田が本店でそちらに行きたかったけど いつ行けるかわらかないのでこちらに来てみました。 店内はカウンターで10席くらいかな。 壁にこちらの説明があったんだけど、もともとのルーツは京都の新福菜館なんだ。 という事は炒飯も食べてみないとな。 今回は中華そば生卵トッピング、ヤキメシ(1/2)をチョイス。 提供されたのを見るとたっぷりのチャーシューに生卵がばえますな。 葱は別皿提供で渡されました。 スープを一口飲むと思ったよりも濃すぎずにしっかりと 出汁感もあって美味しいと思います。 結構油分多めでいつまでも熱々なのもいいですなー。 途中で卵を溶かせてまろやかに味変してもよかった♪ プリっとした麺もしっかりとスープに絡みます。 低加水かと勝手に思ってたけどこのラーメンによく合ってます。 チャーシューもたっぷり入っていて薄いけど食べ応えありました。 瞬殺で食べ終わりました。 これは是非とも本店でも食べてみないといけないと思いました。 #東京都 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
キャロットケーキ(lyckan coffee)
今日10:00~19:00
高田馬場駅から781m
東京都新宿区西早稲田2丁目18-25

レビュー一覧(1)

  • nocafenolife
    nocafenolife

    甘さがちょうど良く、しっとりしてて、ほのかにスパイシー。絶品のキャロットケーキでした。 #キャロットケーキ #ケーキ #カフェスイーツ #西早稲田 #東京 #面影橋

3.2
KUROBONARA(magari de KÜCHE)
ディナー
今日不明
高田馬場駅から675m
東京都新宿区西早稲田2-20-5 アトラスタワー1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    大阪の人気店『KÜCHE@上新庄』が、平日夜、『波風タテヲ』にて間借り営業を開始。本店はつけ麺がメインだが、こちらでは汁そばと汁なしを提供する。「KUROBONARA」をオーダーさせていただました。結論から。美味い、美味過ぎる!濃密な醤油のうま味を巧みにソースに溶け込ませた、フルボディの味わい。麺もモッチリ感が堪らない逸品だ。#ラーメン

3.2
鶏つけそば、味玉(らぁ麺やまぐち)
今日11:30~21:00
高田馬場駅から973m
東京都新宿区西早稲田3-13-4 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いて鶏つけそば、味玉。 こちらは麺が昆布水に浸かっています。 やや油分が多めのつけ汁はさらっとしたタイプです。 濃い目のしっかりとした醤油の味わいが美味しい。 ラーメンと同様に鶏のうま味はしっかりと感じられて好きなのつけ汁です。 また麺をつけて食べ進めると昆布水も合わさって 昆布のうま味が加わるのでこれもいい感じですなー。 麺もつるつるっとすすりやすくて、つけ汁にあっていました。 具材は2種類のチャーシュー。 鶏チャーシューもしっとりとして つけ汁にしっかりとつけて美味しくいただきました。 #夏のひとさら #つけそば#つけ麺

3.2
ヒヨコ豆と鶏肉のカレー(ミンガラバー (MINGALABA))
ランチ
今日11:30~23:00
高田馬場駅から234m
東京都新宿区高田馬場2-14-8 NTビル 3F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    まったりトロッとした豆カレー。 豆だけでこのとろみはすごいと思ったらジャガイモも入っていました。 ジャガイモはいかにもジャガイモらしい香りと甘味があり、豆と相乗効果を出していました。 甘さ一辺倒ではなく、 赤いスパイスの辛味もしっかり付いていて後からヒリリときます。 食材の甘味がなければ中辛以上に感じたかも。 鶏肉はダドリーチキンで焼いた香ばしさの付いた美味しい肉でした。 残念ながら一口大のが二個しか入ってませんでしたが。 ミャンマー料理屋さんにしてはしっかり辛口のカレーでした。 #カレー #チキンカレー

3.2
SET-1:鶏ひき肉のバジル炒め & グリーンカレー(タイレストラン・ボス)
ランチ
今日不明
高田馬場駅から199m
東京都新宿区高田馬場1丁目29-15

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    私の中でタイ料理のランチと言ったらこれでしょう、という料理のドッキング。 所謂ガパオライスとグリーンカレーのあいがけです。 どちらも辛さは控え目で旨味、塩気を押して来ます。 旨いんだけど塩辛い、と思いますが、さっぱりした薄味のスープ、サラダ、プチサイズのゴイクン、タピオカが口直し。 セットで満足のランチでした。 #カレー #チキンカレー #グリーンカレー #キーマカレー #ガパオ #炒めもの #鶏肉炒め #ひき肉炒め #バジル炒め #鶏の炒め物

3.2
新もろこし天ぷら(まずい魚 青柳 (マズイサカナアオヤギ))
ディナー
今日17:00~23:00
高田馬場駅から195m
東京都新宿区高田馬場3-2-12

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    高田馬場にあるすごい名前のお店にお呼ばれしたので 行ってきました! そのお店の名前はなんと「まずい魚 青柳」(笑) お店の名前にまずい魚って入れるって事はすごいと 思いました!きっと自信があるんだろうなぁって! メンバーが揃って乾杯してスタートです。 まずはお通し、白子ポン酢。 トマトサラダ、アジフライ。 アジフライの自家製タルタルはパンチがあって ふっくら揚がったアジフライの旨味を増幅させます。 本日の刺盛り、新もろこし天ぷら 新もろこし天ぷらは塩ゴマと天つゆでいただきます。 甘くてサクサクで美味し〜い! 穴子の白焼き、いんげんの肉巻き、しらす雑炊。 魚もリーズナブルに食べられて、この量なら大満足。 店内も綺麗だし、バイトのおねぇさんの笑顔も抜群! このお店はご兄弟でやってらっしゃるそうで、 きちんと日本料理を学んで、考えてらっしゃるのと お客さんへのホスピタリティを大切になさってると 感じ取ることができました。 とっても気分良く美味しく食べられるお店です。 カウンターもあって日本酒も取り揃えていたので、 ちょっと1杯、美味しい肴1品とかで立ち寄るのも 粋でいい感じだと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/451983525.html #高田馬場 #まずい魚 #青柳 #日本酒 #刺身 #iPhone7plus #天ぷら #トウモロコシ揚げ

3.2
おとなのポテサラ(あげ屋 高田馬場早稲田口店 )
ディナー
今日17:00~00:00
高田馬場駅から207m
東京都新宿区高田馬場2-16-3 柏ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    キュウリとにんじんの他に、炙ったベーコンが小さく角切りになって入っています。さらにマヨネーズとわさびが添えられてます。 マヨが足りないな~と思ったらチョイ足しできるのがいいですね! そしてわさび! マヨネーズとわさびの相性っていいんですよ~。特に日本酒とか焼酎のアテにはバツグン。 #ポテトサラダ

3.2
カツカレー(キッチンニュー早苗)
今日不明
高田馬場駅から340m
東京都新宿区下落合1丁目3-19

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    昔ながらの町の洋食屋さん。よくある雰囲気に見えて揚げ物のレベルが高いです。カレーもごくごく普通のカレーなのですが、その中の最高峰といえるような優しい美味しさ。カツカレーはありそうでなかなか無いレベルの隠れた逸品です。

3.2
アイスコーヒー練乳入り(バインミーシンチャオ)
ランチ
今日不明
高田馬場駅から286m
東京都新宿区高田馬場4丁目13-9笹尾ビル一階

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    バインミーのお店ですから、当然のごとくコーヒーはベトナムコーヒーです。 強い苦みと深いコクが甘い練乳とよく合います。 まぁ、一言でいうと”大人のコーヒー牛乳”という感じでしょうか。 #コーヒー #ランチ

3.2
とろ〜り焼きチーズの蟹クリームオムライス(オムライスLABO)
ディナー
今日不明
高田馬場駅から211m
東京都新宿区高田馬場3-4-18

レビュー一覧(1)

  • user_13490297
    user_13490297

    今日の夜ご飯に、友達と一緒にオムライス専門店に行ってきました(^_^) 初めてオムライス専門店いきましたが、卵のふわふわ感がとても良く、ソースも卵やごはんにあっていてとても美味しかったです😊 今まで食べたオムライスとは全然違ってまた、食べたくなりました‼︎ 今日は、最高の夜ご飯になりました‼︎ 皆さんも是非‼︎ 行ってみてください♫ #オムライス #クリームオムライス

3.2
レッドカレー(タワンタイ)
ランチ
今日不明
高田馬場駅から223m
東京都新宿区高田馬場3丁目12-1タイリクビル2F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #タイカレー#レッドカレー タイ料理屋さんでカレーを頼む時、どうしても1番辛さの刺激が強いグリーンカレーにしがちなのですが、今日は刺すような刺激とレモングラスが混じったような爽やかさは求めず、全体ホッコリあっためてくれるような赤唐辛子の辛さを求めてレッドカレーにしました。 期待通りジワっと辛味が来ます。 が、ここの良いところはココナッツミルクの甘味。 かなり甘いのだけれど、しつこくないんです。 このコクのある感じが良くて、 発酵臭のない白味噌の旨味に似たものを感じます。 タイ米も、パラパラになり過ぎず、しっとり水分がありつつコリコリしたお米感があり、カレーとの相性バッチリでした。 (写真と関係ないけど) ランチのセットでサラダとデザートが付いてきましたが、ナンプラーと輪切りの赤唐辛子の効いた春雨サラダも美味しく、フルーツの果肉の入ったタピオカミルクも辛いものを食べた後の口直しに良かったです。

3.2
薬膳スパイシーレッドチキンカレー(高田馬場1丁目バル ウルスラ (URSULA))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~23:00
高田馬場駅から252m
東京都新宿区高田馬場1-29-21 みかどビル1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #チキンカレー #カレーライス 評判の良い肉バルの薬膳カレー。 “薬膳”、“スパイシー”など相当辛そうなイメージを抱かされるが、実際はそうでもない。 トロリとしたカレールゥは確かにホールのスパイスなども混じったなかなかの大人味なのだけれど、ヨーグルトなのか生クリームなのか、はたまた豆乳なのか、いずれにしてもなんらかの食材で円やかさを加えている。 また、ほのかに甘味もあって、辛過ぎないような配慮がなされている。 中に入った鶏肉がコロリと1つだけだったり、量が多少物足りなかったりするけれど、ガーリックの効いたドレッシングのかかったサラダやキノコのクリームスープなど副菜も添えていて、お洒落にまとめているのです。

3.2
ラシャールドフェルミエ(高田馬場ビール工房)
ディナー
今日不明
高田馬場駅から268m
東京都新宿区高田馬場1丁目29-2恒栄ビル1F

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    高田馬場ビール工房でラシャールドフェルミエを呑みました。フルーティで味わい深く気に入りました。 ここは飲み放題とか飲み比べセットなどもあり、色々なクラフトビールを味わえます。