投稿する

面影橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(12ページ目)

10,100 メニュー

面影橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

10100件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
味玉ラーメン(麺達 うま家)
今日不明
面影橋駅から967m
東京都新宿区高田馬場3丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • chiiiichan
    chiiiichan

    とにかくおいしいです。 油の濃さ、麺の硬さが選べます。 とんこつベースだと思っていましたが醤油ベースらしいです。 油をとことん濃く頼んでいただくのがお勧めです。

3.2
野菜盛り(讃岐うどん 蔵之介 (くらのすけ))
今日11:30~15:00,17:00~20:00
面影橋駅から656m
東京都豊島区高田3-7-15

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    衣は薄くサックサク。 中の野菜は温かく、水分が残りしっとり感があり。 カボチャ、さつまいもなど特に自然な甘味がしっかり。 茄子も甘く感じました。 蓮根はサクサク。ピーマンザックリ。 どの野菜もそれぞれに良さがありました。 かしわ天と迷ったけれど、野菜天にして良かった〜 #盛り合わせ

3.2
ダブルカレーライスセット(ナマステヒマール 早稲田店 )
ランチ
今日11:00~23:00
面影橋駅から939m
東京都新宿区早稲田鶴巻町518-1 第8IKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #ライス #インドカレー #ランチ #カレーライス いわゆる、あいがけカレー。 カレーは選択可能でほうれん草チキンとマトンにしました。辛さは5段階中の4。かなり辛かったです。 市販のカレーの辛口より上。 ほぼカイエンペッパーの量で調整されていて、緑色のほうれん草チキンカレーでも肉眼で赤い粉が沢山入っていることがわかります。 真ん中に固くターメリックライスの壁を作り両サイドにそれぞれカレーが注がれていました。かなり底が深く、真ん中のご飯だけではカレーは食べ切れません。 ライスとナンはお代わり無料なので追加でナンを頂くほどでした。 カレーはそれぞれインドカレーとしてはよくある感じどちらもトロトロのカレー。 ですが、強烈だったのは具の大きさ。 チキンもかなり大粒で、例えていうなら唐揚げの大きさになりそうなぐらい。 マトンも負けずに大きくてしかもなかなか柔らかくてうまい肉でした。 マトンカレーの方が肉に癖のある匂いがある分スパイスも効かせていてホールのスパイスもしっかり入っているのが印象的でした。サラダと甘いマンゴーラッシーがなかったらだいぶ食べるのに苦戦したかも。あー辛かった。

3.2
カツミックス(三品食堂)
今日11:30~14:00
面影橋駅から529m
東京都新宿区西早稲田1丁目4−25

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと西早稲田。 ずっとブックマークしてたお店に訪問しました。 お店の名前は三品食堂。 カレーと牛丼のあいがけがいただけるお店です。 牛めしと書かれたテントシートがいい味わいです。 今回はカツミックスを注文。 提供されたのがこちらです。 おー、ボリューム感があってなかなかいい感じです。 牛めしは牛肉、玉ねぎ、豆腐が具材でしっかりと煮込まれてます。 汁も適量かかっていていい感じです。 味付けもしっかりしていてご飯が進みますな。 カレーは昔懐かしい感じの欧風カレー。 とろみも適度にあってカツにもよくあってます。 ボリュームたっぷりたべたい時は4種類から選べるし、また近くに来たら訪問したいお店でした。

3.2
ツケKURO カレーver.に変更(Zweiter Laden(スワイザーラーデン))
ディナー
今日11:00~21:00
面影橋駅から313m
東京都新宿区西早稲田3丁目15-5K2ビル1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #ラーメン #つけ麺 #面影橋 #西早稲田 カレーラーメンを出すお店にありがちな、 欧風カレーを麺の上にかけるだけ、そんなラーメン、つけ麺と一緒にしてはいけない。 サラトロ濃厚なカレーソースのスープは魚介出汁ベースの旨みたっぷりなもの。 魚介出汁のフックのある香りが少しナンプラーにも似てユニーク。 そこに玉ねぎやら粒大きめの微塵切りでソースからナンプラーのような魚介出汁から出るくせのあるあじわいと、ほぐし肉の混じったスペシャルなもの。 麺はストレートな太麺でつけ汁とよく合う。 唯一邪魔だっのは麺の上に乗った生のネギとカイワレ。 イマイチソースに合わなかなくてこれなら無くてもいいかなと思ったのが正直なところ。 最後はライスの小を付けて、 残った汁に投入して食べ切りました。 一つのメニューで2度美味しいつけ麺でした。

3.2
チーズステーキ(トヨダチーズステーキ&BBQ 高田馬場)
今日11:00~21:30
面影橋駅から414m
東京都豊島区高田3丁目22-11

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    失礼な話だが、予想外においしかった。 所詮ハンバーガーの範疇、と思っていたら、 その想像の範疇をぴょいっと飛び越える旨さ。 タイプ的にバインミーのようなバリっザクっなバケット。よく焼いていて噛んでも心地よい。 そこにサンドされているのは大量の細切れ肉と玉ねぎが超ラフに塩胡椒で炒められているもの、 その塩気と香ばしさが堪らない。 でこの粗っぽい味をマイルドかつプラスアルファな奥行きを作り出すのがとろけまくりのソースのようなチーズ。 これ一個で腹パン。ほんと、舐めててごめんなさい。 #パン #チーズバーガー #サンドイッチ #ステーキ #初夏グルメ

3.2
ダブルカレーライスセット(BILLY BAREW’S BEER BAR 高田馬場店)
ランチ
今日不明
面影橋駅から706m
東京都新宿区高田馬場1丁目17-10

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    ビアバーのランチ限定カレーライス。 ダブルカレーの種類はキーマカレーとベジタブルカレーに決まっています。 トッピングが、メンチカツ・カニクリームコロッケのどちらか選択出来、私はメンチカツにしました。 ベジタブルカレーは甘口。 いかにもネパールカレーのようなトロトロしたカレー。キーマカレーは多少スパイシーにした中辛のカレーでした。 ライスが日本米で甘く美味しい。 カレーと良く合ってました。 700円は嬉しいコスパです。 #カレー #キーマカレー #ライス

3.2
つぼ焼き(チャイカ)
ディナー
今日不明
面影橋駅から841m
東京都新宿区高田馬場1丁目26-5Fiビル2F

レビュー一覧(1)

  • harapeco
    harapeco

    焼きたてほわほわのパンを崩すと、熱々のシチューがこんにちは!濃厚クリーミーなシチューとパンが本当によく合う!大好きな一品です。 #つぼ焼き #シチュー #ロシア料理

3.2
オレオミルクチーズティー(Bow Rabit(ボウラビット))
今日不明
面影橋駅から967m
東京都新宿区高田馬場4-12-7 102

レビュー一覧(1)

  • ryurich
    ryurich

    オレオミルクチーズ 氷少なめ 甘さ少なめ 琥珀タピオカトッピング チーズフオーム入り フォームの上に砕いたオレオがオン。 「まずはカップに口をつけてミルクフォームからお召し上がりください」とのこと。 チーズフォームうまーい! コレはかなり美味しいと思う! リピしたい! でもメニュー全部お値段高め… #bowrabit#ボウラビット#高田馬場#高田馬場タピオカ#タピオカ#タピ活#チーズフオーム #テイクアウト #テイクアウト専門 #テイクアウト専門店 #タピオカ巡り #オレオミルクティー#琥珀タピオカ#オレオ#ミルクティー

3.2
ティバーナフローズンティー香る煎茶×グリーンアップル(スターバックスコーヒー 西武高田馬場駅店)
今日不明
面影橋駅から950m
東京都新宿区高田馬場1丁目35-2西武ラチ内コンコース

レビュー一覧(1)

  • ryurich
    ryurich

    スタバ ティバーナ™ フローズン ティー 香る煎茶 × グリーン アップル 6/12今日から。 すりおろしりんごのよう。 懐かしい味する。 #ティバーナ™ フローズンティー香る煎茶 × グリーンアップル#ティバーナフローズンティー #ティバーナ#グリーンアップル#スタバ#スタバ新作#starbucks#starbucksjapan #starbuckscoffee #tevana#tevanafrozentea#高田馬場 #カフェ #フルーツティー

3.2
バターチキンカレー(omotenashamoji)
ランチ
今日不明
面影橋駅から399m
東京都新宿区西早稲田3丁目28-1

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    おしゃれカフェのおしゃれバタチキ。 サラダたっぷり。ご飯を真ん中にしてカレーと野菜のあいがけ2種盛り状態。 バターチキンはカロリーが高いので、このような組み合わせはヘルシーで嬉しいです。 そしてここのバターチキン、バターチキンとしては辛めで、だからこそ味がぼやけていないのが好感触。 カフェのバターチキンとしては十分のクオリティです。 #カレー