投稿する

野江内代駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(11ページ目)

544 メニュー

野江内代駅周辺の人気メニューランキングページです。

544件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
ローストポークとキッシュ(メラコ (MERACO))
ランチ
今日不明
野江内代駅から883m
大阪府大阪市都島区都島本通3-27-10

レビュー一覧(1)

  • user_93689941
    user_93689941

    ちょっと軽めのランチにとローストポークとキッシュを選びました。↵ワンプレートには、サラダ・ローストポーク・キッシュ・パンorライスがのります。↵ローストポークとキッシュのランチは、スープと食後のドリンクもついてるんです。

3.0
肉うどん+とり丼(うどん 隠れ家 (【旧店名】隠れ処))
ランチ
今日不明
野江内代駅から994m
大阪府大阪市都島区都島北通1-2-3

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    出汁は肉の旨味が溶け込み、コクがあります。 麺は手切り麺で、太さにバラつきがあり、このバラつきが程よい食感を感じさせてくれます。 とり丼は肉が少し薄めの味でした。 #うどん #肉うどん #丼もの

3.0
鶏親子スープカレー 正月バージョン(wacca (輪っ家))
ランチ
今日不明
野江内代駅から880m
大阪府大阪市城東区関目3-3-16

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    おー、こりゃまた独創的なヴィジュアルが出てきましたねー。 確かにこれはまさしく親子カレー。 スープカレーの部分は、比内地鶏と昆布で取った出汁がベース。 そこにスパイス&愛媛の麦みそを合わせたスタイルです。 出汁系の旨味の固まりが押し寄せながら、麦みそによる別角度からの独特な旨味の積み重ね。 スパイス感もなかなかに迸っており、全体的にパンチの強さを感じます。キーマ&オムレツも合わせていただきます。 肉の食感豊かな粗挽き具合に、ふんわりとろみのあるオムレツ。 出汁感強いスープカレーとも非常に良く合います。 天辺のスパイス玉子の濃厚さが加わると、グッと味の深みが増してきます。セットの「天草大王のから揚げ」と、海老の殻を粉末状にしたもの。 から揚げはカラッとした食感の心地良さからの、ジュワッと染み出る脂の旨味。 肉質も弾力があり、味の濃さもしっかりしています。そして後半は、この海老粉をぶっかけて味変。 この瞬間、溢れんばかりの海老の風味がガッツリ主張。 一気に海老出汁スープカレー的存在感を発揮してきます。 これは一皿で二度美味しいやーつ。 ウマウマなオリジナルスープカレーを堪能しました #カレー

3.0
ホロホロ鳥のチキンカレー(wacca (輪っ家))
ディナー
今日不明
野江内代駅から880m
大阪府大阪市城東区関目3-3-16

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    ぶりんとしたホロホロ鳥のモモ肉をこれでもかと使用したスパイスカレーの登場です。 ホロホロ鳥のカレー、マッシュポテト、アチャール。 カレーはしっかりとした玉葱の甘味が感じられコクの深さを演出。 そこから後追いでガツンとくるスパイスの主張が、バチッとスパイスカレーっぽさを発揮。 この双方の組み合わさりにより、欧風的ニュアンスとスパイスカレー的ニュアンスが共存するハイブリッド性を維持しています。 ホロホロ鳥は肉の弾力性が凄まじく、味の濃さや深みが並ではないですね。 このカレーとの相性も勿論グンバツ。シンプルですがそれだけにハイレベルさが垣間見えます。 途中からはカレー・ライス・マッシュポテト・アチャールを全部ごっちゃ混ぜにして食べる「ムルギーランチ」スタイル。 これ見た目まんまっすね(笑)マッシュポテトを加える事でスパイス感は抑えられますが、その分滑らかさ・円やかさがドッキング。 非常に一体感を持ったスタイルに変化しますねー。 ホロホロ鳥の旨味も重なって、これはとてつもない一皿です!!! です。 ウマウマなスパイス料理を堪能しました!!! #カレー

3.0
イカレタ大阪スープカレーシリーズスプラトゥーン鶏白湯キーマ(wacca)
ランチ
今日不明
野江内代駅から881m
大阪府大阪市城東区関目3-3-16

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    エスプーマの海に浮かぶ島(ごはん)には、ネギがトッピングされたキーマカレーが。先ずは、そいつをスルーして、スープの部分を食べてみる。 美・味・い!これはカレーと言うよりも、完全に鶏白湯スープ。旨味のバランスが素晴らしい(^^)向こう側には、厚切りのローストポークがスープに浮かぶ。その上に、サグカレー、かぼちゃカレー、ビーツの3種類がカラフルに。ごはんと一緒にスープをいただいてみると、既にこれだけでも完成されているような感じさえします。さて、そうは言うものの、ちゃんとカレーとも向き合わなければ。キーマを加えて食べてみると、それはちゃんとしたスパイスカレー。スープカレーというと、札幌スタイルの、スープとごはんが別仕立てのものが思い浮かびますが、シャバシャバのカレーとごはんが一緒に提供されてもいいかもしれません。 #カレー

3.0
あいがけ(wacca)
ランチ
今日不明
野江内代駅から881m
大阪府大阪市城東区関目3-3-16

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    ぱっと見は、同じカレーが両側にあるようにも見えますが、よく見ると左と右のカレーの色、若干違うのが分かりますでしょうか?右側が、鶏と香味野菜のコンソメ・・・。いわゆる肉系カレーですね。そして、左側が、鯛シマアジ舌平目出汁のカレー、魚系のカレーです。ホタルイカものっかって、季節感もバッチリですね!そして、真ん中に鎮座するごはんは、干しエビとザーサイの炊き込みごはん。いろんな炊き込みごはんとカレーを合わせるのも、こちらの店主の得意技。それでは早速いただきましょう。先ずはカレー単体で。右側の鰹とカルダモン風味の豚キーマは、肉の旨味と鰹が素晴らしく合っています。第一印象は優しく感じるかもしれませんが、余韻の旨味を拾いに行くと、奥深さを感じることが出来ますよ。 #カレー

3.0
ワッカレー(wacca)
ランチ
今日不明
野江内代駅から881m
大阪府大阪市城東区関目3-3-16

レビュー一覧(1)

  • saichan
    saichan

    おぉ!これは想像以上!口に入れた瞬間に、野菜の甘味と旨味を感じ、その後からスパイスがサーッと追いかけてゆく。そのスパイス感も、かなりいい感じなのですよ。そして、海老のアラビアータごはん。こちらの方もいただきます。お、これは技アリ!ピリ辛のアラビアータ風味に、ぷりっとしたエビが美味しい。さて、これにカレーを合わせると・・・。これ、かなりいい!カレーのスパイスと、アラビアータごはんが合わさった時、このカレーの真価が発揮されます。店主、素晴らしいセンスをお持ちだと思います。野菜の甘味を感じるカレーにスパイスの香りが加わり、そこにピリッとした味わいのアラビアータごはん。これは、かなりハマってしまいます。副菜の方も、丁寧に作られていて、これらをカレーに組み合わせて食べると、ものすごく楽しい。いろんな副菜を組み合わせていただける。しかも、これだけ美味しいとくれば、スパイスカレー好きの方は、一度食べると忘れられなくなるのではないでしょうか? #カレー

3.0
鶏のから揚げ(飲喰処 直)
今日不明
野江内代駅から947m
大阪府大阪市都島区都島南通2丁目5-24シャレード京橋

レビュー一覧(1)

  • yamadera_
    yamadera_

    色んなスパイスに漬け込んだ感じの鶏の唐揚げでもも肉なので、外はカリッと中はジューシーでしたよ~