神崎川駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)
56 メニュー神崎川駅周辺の人気メニューランキングページです。
56件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- akiahn
約10日ぶりの来店(*^_^*)とり天カレー*\(^o^)/*大盛り(+100円)とにかくデカい!!( ☉_☉)!! ウマい!!(☆∀☆)でもアツい!!(^_^;)熱さに苦戦しましたが完食(๑´ڡ`๑)へ°口リ (*^_^*)カレーうどんは冬場かクーラーが効いてる場所に限るわぁと思いつつも数時間経ても余韻が残ってて...(一応次回は生醤油の予定)この店レベル高ぇ*\(^o^)/*
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【桐麺(大阪・淀川区)】 鶏麺みそ ¥800 ●重量感ある濃厚な鶏の旨味にピリ辛で芳醇な味噌のコクが円やかな旨味を生むスープに、風味豊かでモチっとしたやや加水高めの中太麺がしっかり馴染み口当たり滑らかでスープを纏い美味さ更に増す体温まる絶品ラーメン! トピも接客も抜群!! #ラーメン #鶏白湯ラーメン #味噌ラーメン #鶏麺 #鶏肉麺
レビュー一覧(1)
- akiahn
とり天ぶっかけ(大盛)*\(^o^)/*食べログで4点近くある名店(^o^)うどんは極太で食べ応えがあり(^^)とり天は大きいのが3つ肉厚でジューシー(^^)食べ終えた時、思わず同僚に『5点満点で10点‼︎』と言ってしまったくらい満足度は高い(^_^)vこのうどんの為だけに神崎川に来る価値アリ(^_^)v
レビュー一覧(1)
- akiahn
今日の昼は『桐麺』に約1年ぶりの来店(((o(*゚▽゚*)o))) 「鶏麺カレー(辛口)」は桐麺の売りである鶏白湯の良さを上手く生かしたカレーラーメンでかなり美味(大盛り+100円、味玉+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- akiahn
11/24 白庵 ちく卵天カレー¥970(大盛り+100円) 今日は白庵のちく卵天カレーを堪能(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨最高過ぎてたまんねぇぇぇえε🤗з
レビュー一覧(1)
- akiahn
今日は生醤油とり天(^^)大盛り(+100円)o(*^▽^*)o生醤油は自家製の濃い目の醤油で、うどんに少量かけてから頂くのがベター(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
粘度がなくサラッとしているが濃厚でやや白湯よりのつけ汁は鶏の分厚い出汁感と少しキリッとした塩梅の塩ダレが力強く口の中で広がり美味い‼︎瑞々しくとても煌びやかでセクシーな多加水麺はモチっとしたコシ強で喉越し良く、とても小麦の風味豊かなでつけ汁との相性抜群 #つけ麺 #塩つけ麺
レビュー一覧(1)
- akiahn
12/5 白庵 肉カレー ¥920(大盛り+100円) 白庵のカレーうどんは最高やぁε🤗з👍✨
レビュー一覧(1)
- yai111
そうそうこのこし!
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
ピリッとしたカレー 後追いで味噌のコク #つけ麺 #カレー #味噌つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年9月にオープンした『無限』の2ndブランド。地鶏を軸に豚・魚介を合わせ、丁寧に炊き上げた清湯スープに、鶏油の香りとコクが絶妙な塩梅でON。麺の啜り心地も実に良好だ。トッピングこそシンプルだが、このクオリティで価格は高々690円。驚嘆に値する高CP飯。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
天下一品 三国店 ラーメンこってり特大 麺硬めニンニク増しネギ大盛り いつも通うお店にも特大ありました! やっぱり食べたくなる天下一品です。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
胡麻の風味が豊かな芝麻醤と甘さのある鶏白湯スープ。 麻辣醤も効いて美味しい。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #担々麺
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
本日の鶏白湯スープは開店3周年を記念して丹波黒どりから。 粘度は低めではあるが、濃厚で甘みもあり美味しい。 #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- koromerudais
スープはあっさりとしています。ストレート麺もスープに合っていて自然と喉を通ります。チャーシューは薄いですが、柔らかくもっと欲しくなりました。大将や店員さんの感じも良かった。
レビュー一覧(1)
- takucho_r
粘度高めで濃厚なスープ!鶏白湯+味噌、旨味がいっぱいです。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
鶏白湯を魚出汁で割ることで、さっぱりサラッとしたスープに。 あっさりスープがカレーの美味しさを引き立てる #ラーメン #カレー #鶏白湯 #カレーラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
!マークを3つもつけるほどの濃厚な味噌ダレ。 玉葱のアクセントもあり、意外と食べやすい。 ゴロゴロとチャーシューが入り食べ応え十分。 #まぜそば #まぜ麺
レビュー一覧(1)
- ebifry01
中のごはんはあっさりバターライス、デミグラスソースに入っているお肉は超柔らかくてほろっと崩れる感じです。 卵はトロトロで半熟っぽくて素晴らしく、サラダも付いていてボリュームもあります。 普通サイズは800円です。
レビュー一覧(1)
- ebifry01
500円でこのボリュームはすごいです!! 平日限定ランチメニュー、タコ焼き屋さんの中に食べる所があって、できたてのタコ焼きも定食の中に入ってます。 から揚げは6個ぐらいあってアツアツ、この味はクセになります。
レビュー一覧(1)
- user_60609707
結構おいしいです。食べざかりの若い子には良いと思います。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
濃厚なカレー 辛さを選べて、ちょい辛で #つけ麺 #カレー #カレーつけ麺
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- sykv6u6vsmil
テレビで新メニュー開発特集で取り上げられた商品です。 チーズたっぷりのカレーに程よいサイズの牡蠣がゴロゴロ入っています。うどんの麺も食べ応えがあり幸せになれる逸品です。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは豚骨ベースの味噌味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシューネギモヤシキャベツニンジンを使用。↵ このお店は川西池田にある『味噌之達人』の支店にあたり、阪急三国にある『九州ラーメン 黒丸』がその地に、装いも新たに11月18日にリニューアルオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度に適度の油分を加え、札幌の岩田醸造の紅一点の赤味噌と白味噌をブレンドした味噌タレでまろやかで甘みのある味わいで、コクのあるあっさりとした仕上がりになっています。麺は札幌のさがみ屋から取り寄せた麺を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けされていて美味しく頂けます。備付のゴマ・青のり・山椒・黒八味・ラー油で味の変化を楽します。
レビュー一覧(1)
- ebifry01
きのことモッツァレラチーズがたっぷり、そしてガーリックの香りにブラックペッパーで味を引き締めて食べました。 麺はちょっと平たい感じで、ソースがよく絡んでおいしいです。 パン食べ放題はうれしいけど、食べ過ぎちゃいます・・・
レビュー一覧(1)
鶏スープの味がとても濃くて美味しいです。