千葉中央駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)
585 メニュー千葉中央駅周辺の人気メニューランキングページです。
585件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- chari_papa
流れるような美しい麺フォルム❤️ 柚子入りの濃厚なタレ✨ モチモチの太麺👍 何度行ってもサイコー😃⤴️⤴️
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
千葉県庁前に出来た二郎系ラーメン。店主さんはラーメン二郎の中でも人気の横浜関内店での修行経験あり。 極太麺とたっぷりの脂が野菜をグイグイと飲み込ませ、分厚い肉も噛めばホロリと崩れ、良い心地。 スープは関内の様に少し甘めに設定され、ド乳化。非常に男くさいラーメンだけど、これぞ二郎、というインパクトは大きい。
レビュー一覧(1)
- hechima
ヤサイマシニンニクアブラ。ホロリと崩れてジューシーな豚、キャベツもしっかり入っているヤサイ、ニンニクで凶暴化するやや乳化のスープ。悉く自分の好みに当てはまるガッツリ系です。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- chari_papa
やさい、あぶら、からめ (ニンニクの量も選べます。) 小ラーメンでも、全然可愛くないくらい「多い!」ので注意。 19:30来店で、「小ぶた・大ぶた」は売り切れ まあ、ガッツリ大好きな私には、余裕でしたけどね(笑) 再訪決定です(^^)d
レビュー一覧(1)
- chari_papa
それでは、トッピングの「玉ねぎ、ヒキ肉」を混ぜて~。レンゲで掬うと・・・ドロドロ~ン。そして麺を掬うと! 一口食べたら、久しぶりに衝撃を受けました。私の好みの「ど真中」にガツーンと入ってきました。旨すぎです。もちろん、云うまでもなく、スープも完飲しちゃいました。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
濃厚で、かなり粘度も高い鶏白湯。↵ 食べた後に唇がペタペタ、カペカペするほどです(^_^;)↵ 魚介系も使われているんでしょうけど自分的には判別不能。↵ 麺は中太で腰のあるもの。↵ 塩を食べた時に「麺がしょっぱい」と書きましたが、これはそんなことなかったです。↵ たぶんですがあの時は、よく混ざっていなかった調味料(正体は想像できるが書けない、都内の某有名店でも使われているものです)が麺に付着したのだと思います。
レビュー一覧(1)
- chari_papa
ご覧下さい。コレが元祖ドロドロスープ。当然「まいう~っ」です。
レビュー一覧(1)
- taniyan
千葉中央駅前にある昭和の香り漂うタンメン屋さんです。野菜がこれでもかと山盛りできっちり炒められてアツアツです。さっぱりとしたスープは飲んだ後にぴったりです。
レビュー一覧(1)
- chari_papa
見てください。分厚いハムカツ。そして唐揚南蛮(タルタルソースがけ)量も質も大満足で、とっても美味しくいただきましたよ。しかも食後のデザートに。コーヒーまでついてます。
レビュー一覧(1)
- kangyibohe
#ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- chari_papa
野菜たっぷりでCP最高❤️
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chari_papa
いつも「つけ麺」なので初のラーメン😁 ノミカイの後にはあっさりで○
レビュー一覧(1)
- shinyasan
人生二度目の家系ってやつ⁉️ 飲んだ後の〆はキツかった(笑) ほうれん草とラーメンって本当に美味いっすね。福岡はほぼ無いので感動しました。ほうれん草トリプルでも喰えたね。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- watanabeyuki
ひと口目は物足りないかな?と感じるが食べ進めるにつれて味が積み重なる絶妙な味の濃さ。食べ終わる頃の満足感がたまらない逸品。
レビュー一覧(1)
- chari_papa
ボリュームたっぷり 熱々で美味しい〜
レビュー一覧(1)
- sho_ko
二回目の来店でした。モッツァレラチーズがよく絡んで、トマトの味を引き立てていました。人気があるようで、いつも混んでいます。
レビュー一覧(1)
- watanabeyuki
その名の通りの青椒牛肉絲+チャーハン。チャーハンの具は卵のみで、青椒肉絲との相性も最高。
レビュー一覧(1)
- watanabeyuki
千葉の銘店、45周年の満福屋。
レビュー一覧(1)
- taniyan
千葉では知らない人がいないこってり背脂ラーメンです。 背脂の量をあっさり 普通 ギタギタ の3段階から選べる旨掲示されていますが、裏メニューとして超ギタを頼みました。味はこれでもかというほど不健康なしょっぱい味ですが癖になります。
レビュー一覧(1)
- sho_ko
千葉中央駅すぐのカフェです。パスタは若干味付けは薄めでしたが、美味しく頂けました。スイーツも美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- masayoshi_take
磯丸水産の良いところは24h営業をしている点でしょうか。 しかしこの点については賛否両論あるでしょう。 24h営業を止めるお店も増えてきていますからね。 ただ皆が皆、日中のお仕事ばかりとは限りません。 中には夜勤明けで利用したいという方もいらっしゃるはず。 そういう方にとり、24h営業を続けてくれているお店は心強い味方と言えるのではないでしょうか。 ちなみに私は「あなご丼(税込\950)」を注文グッ あなご特有の”フワっ”とした食感が堪りません!! また煮あなごの香ばしい香りも食欲をそそりますルンルン あまりの美味しさに5分くらいで食べ終わってしまいましたニヤリ 他にも美味しそうなメニューが沢山ありました! 今後も千葉駅周辺に出掛けた際はリピートすると思います。 その時はまた皆様にご報告いたしますね<(_ _*)>
レビュー一覧(1)
- truelove
2015/07/15
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_79091373
味が染みてて美味しい
レビュー一覧(1)
- user_79091373
肉厚でおいしい
レビュー一覧(1)
- user_79091373
ジューシーで美味しい
レビュー一覧(1)
特製つけ麺に初チャレンジ❗ チャーシュー3種類が2枚ずつ+味玉子😄 言うことなし❗❗