大森駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(スパイシー)
143 メニュー大森駅周辺の人気メニューランキングページです。
143件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- cecil0721
少数民族タカリ族のダルバート。 手食割引も嬉しいサービスです。 #カレー #ダルバート #ネパール料理
レビュー一覧(2)
- shioshio
東京都大田区、大森駅から徒歩3分くらいのところにあるサーランギーでネパーリタリ@1000円。 以前ナタ アジアン&タカリバンチャという店名でしたが昨年秋に改名したようですが、店内メンバーはあまり変わっていないようです。 ここのネパーリタリ(ダルバート)は基本的なラインナップですが一品一品メリハリがきちんとしているめくるめく魅惑の味。特にダルスープはとても豆感が強くて好みです。 そしてなによりディナーでもこの価格でライス、ダルスープ、タルカリ、サーグ、アチャールがおかわりできるのが凄すぎ。ナタ~の時からいらっしゃる優しい感じの女性がおかわりを聞いてくれるのでついつい食べ過ぎてしまいます。 客層は99%ネパールの方で、お店も日本人には入りづらいかもしれないですが、良い意味で現地感を味わえるので超おススメのお店です。 #東京 #東京都 #大田区 #大森 #ネパール料理 #ダルバート #カレー #curry #サーランギー #ネパーリタリ #ダルスープ #マトンカレー #タルカリ #アチャール # #サーグ #チャトニ
- shioshio
東京都大田区、大森駅近くのサーランギーでネパーリタリセット@1000円とモモ@650円。 とってもネパールなこちらのお店、この日も現地の方が歌って踊っていました。どこかで『ネパールじんはだいたいパリピです』と聞いた(見た)ことを思い出す。 そしてここのダルバート、ネパーリタリセットが美味しい。ライスや付け合わせのおかずはお代わりできます。前にも書きましたがこれで1000円はどう考えても安い。 ちょっと入りづらい店構えに負けず、入店してみるとそこにはパラダイスがあります。 #東京都 #東京 #大田区 #大森 #ネパール料理 #カレー #curry #ダルバート #サーランギー #ネパーリタリセット #タルカリ #ダルスープ #マトンカレー #踊るネパール人
レビュー一覧(1)
- shioshio
大森のタカリバンチャ改めハンディーでネパーリターリー@1100円。 つい先日、タカリバンチャの前を通りかかったら店名が変わっていたので訪問。キッチン、ホールのメンバーは変わっていないようなので改名の理由を聞くと、「『タカリバンチャ』の『タカリ』という言葉が日本で印象が良くないから…」とのこと。 相変わらず美味しいから良い…か。 #東京 #大田区 #大森 #ネパール料理 #ネパール #ダルバート #カレー #curry #タカリバンチャ #ハンディー #ネパーリターリー #マトンカレー
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(3)
- keijir
南インドのカレーが食べられるランチ。かなりレベル高めで女子が好きそう😋本場に合わせておかず含めておかわり自由🍛食後の一杯も有(紅茶or珈琲) 左下から ココナッツチャットニー アチャール トマトのカーラン ニンジンのトーレン イスチュー ラッサム カード サンバル ダール(ご飯にかかっている) パパダム(インドのせんべい) ご飯(インディカ米) https://instagram.com/p/Bb3dxeIlbED/ #カレー #インドカレー #ミールス#ランチメニュー
- shioshio
東京都大田区、大森駅からちょっと歩いたところにあるケララの風Ⅱでミールス@1200円。 もはや説明の必要がないほど、東京の南インド料理、ベジミールスといえばケララの風。 ラッサムもサンバルもその他付け合わせの料理すべてが、素朴でありながらスパイスの深さや芳醇さを感じさせてくれます。 このバランスの良さ。本当に美味しいです。 #東京都 #東京 #大田区 #大森 #南インド料理 #インド料理 #カレー #ケララの風Ⅱ #ケララの風 #ミールス #ラッサム #サンバル #バスマティライス
- fuku_stgrm
“ランチミールス” 今でこそ、南インド料理のスタイル「ミールス」を食べられるお店が増えましたが、ここケララの風はその原点ともいうお店。店主の沼尻シェフから学んだ多くの料理人が、日本の各地で活躍しています。 メニューは決まっていて、ランチ営業のみ。肉魚を使わないベジ料理。お代わり自由。これぞミールスという営業スタイルです。 ケララ州料理の特徴、野菜の甘みとスパイスの深みが楽しめるミールスは、日によって少しずつ代わり、毎日食べても飽きない味付け。 ※毎日来たことがないので、そんな気がするだけですが。 動物性の食材がなくても、旨みも味のバラエティも本当に豊か。インド料理の繊細な一面を感じられるミールスです。 _______________________________________________________ #india #カレー #インド #ミールス #大森
レビュー一覧(1)
- eri_sato
「とろ~り半熟卵が入ったキューブ形のキーマカレーパン」と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。みじん切りのたまねぎ、挽肉、4分の1ほどにカットされた半熟卵入り。まろやかな味わいのクリーミーなキーマカレーがたっぷり入っています。パンは弾力性のあるサクッとした食パンのようなパン生地。パン粉のトッピング。キーマカレーがたっぷり入ったキューブ状の焼きカレーパン。サイズは縦約6×横約6×厚さ約6cm。
レビュー一覧(2)
- komakoma
さっぱりした味付けが現地風でおいしい! おかわりもし放題なので満足! ピクルスがとくにおいしかったです。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- sacchi
焼肉店のカレーライスは、ジューシーな牛肉が溶け込むように味わい深い絶品の味。超お得なワンコインメニューです。
レビュー一覧(1)
- eri_sato
「半熟たまごの旨みを包み込んだカレーパン!カレーと卵のハーモニー!」と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。4分の1にカットされた半熟たまごの上にまろやかな味のクリーミーなカレーがのっています。パンは弾力性のあるもちもちとした食感。サクサクのパン粉のトッピング。サイズは縦約8.5×横約9×厚さ約6cm。
レビュー一覧(1)
- eri_sato
「サクサクの生地の中にカレーがたっぷり!ちょっぴり辛めのカレーです。自家製パン粉使用」と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。まろやかな味のとろっとしたカレー。パンは弾力性のあるもちもちとした食感。サクサクのパン粉をつけて、揚げられあります。サイズは縦約9×横約10×厚さ約3cm。
レビュー一覧(1)
- eri_sato
「辛めのカレーとカマンベールクリームを包み、シュレッドチーズをかけて焼き上げました。」と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。みじん切りのにんじん、たまねぎ、お肉、チーズクリーム入り。まろやかな味のペースト状のカレー。パンは弾力性のあるもちもちとした食感。パセリが練り込まれたパン生地。シュレッドチーズのトッピング。サイズは縦約9×横約10×厚さ約3cm。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- irumiuto
サラダとドリンク付きのセットです。サーグチキンというチキンのほうれん草カレーと、キーマアンダという、卵とチキンの挽肉カレーをセレクトしました。どちらもとても辛くてでも深みがある味でした。でも辛いのが苦手なので、もう少しまろやかだったらいいと思いました。
レビュー一覧(1)
- keijir
平日ランチしか営業してない上にカレーの日に食べられるカレー🍛 んまい😋 https://instagram.com/p/BfuQYEJFyC-/ #カレー#ランチメニュー #平日のみ営業 #創業年不明
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
トマトベースのカレーに魚介がたっぷりと入ったカレー。 魚介の旨みがトマトと上手く合わさり、ほどよいコクを出します。ライスとともに食べても非常に美味しいです。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
ナンにカレーそして野菜、にチキン。お店の人気メニューを贅沢にもプレートで楽しめてしまうメニューです。 ライスも加わりお好みでルーと合わせて食べてみて下さい。
レビュー一覧(1)
- eri_sato
カレーはマイルド。辛くないです。みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。まろやかでクリーミーなカレー。パンは弾力性のもちもちとした食感。サクッと揚げられてあります。外はサクッと、中はもちもちの揚げカレーパン。サイズは縦約9×横約10×厚さ約3cm。
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
インドのドーナッツのようなワダは、お豆でできた生地を揚げてあり、ふわふわの豆腐のようなメニューです。そのままでは味が素朴すぎるので、ソースを付けて食べるようになっています。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
栄養価の高い法蓮草と羊肉のカレー。 下ごしらえをしっかりとして臭みを消した羊肉は食べ応えがあり、法蓮草のコクとの相性が抜群です。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
独自ブレンドのスパイスの中でじっくりと煮込まれた豚肉のカレー。豚肉の甘い脂がスパイスと加わり独特の味わいに引き立てます。ナンやライスとの相性抜群です。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
やわらかな鶏肉をじっくり煮込んだ定番カレー。独自のブレンドで仕上げているカレーは辛い中にもコクがあり、そこに鶏肉の柔らかい旨みが加わっておいしさを引き立てています。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
独自ブレンドのスパイスとクリームやバターが入ったカレー。トマトベースで酸味と旨みが合わさっております。豪快にタンドリーチキンも入っており食べ応えがあります。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
たっぷりの法蓮草とチキンが合わさったカレー。 栄養価の高い法蓮草がたっぷり入っており、辛さよりもコクが強いカレーです。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
たっぷりの海鮮が入ったシーフードカレー。 魚介の旨みをたっぷりと吸い込んだカレーはまろやかながらもやさしい仕上がり。
レビュー一覧(1)
- yasu0310
ネパール タカリ族の料理が出るお店。ネパールカレーとインドカレー、あります。 ダルバートのセットで、ホットチャイとサラダ付き。ダルスープ、とても美味しいです。マトンカレーも美味。
レビュー一覧(1)
- keijir
疲れた時ほど普通のカレーが食べたくなる。 #カツカレー #カレー
レビュー一覧(5)
東京都大田区、大森駅から徒歩3分くらいのところにあるインディーでデラックスドライカレー880円(3/31まで600円)。 こちらのドライカレーはルウを使用しないことで油少なめでヘルシーというのがウリ。 食べてみると、とてもあっさりとした味わいですがスパイスが効いていて深い味わいです。 ドライカレーを久しぶりに食べたのですが、なんかノスタルジックでいいですね。 #東京 #東京都 #大田区 #大森 #カレー #curry #ドライカレー #インディー #デラックスドライカレー
キーマカレーかと思うけどドライカレーなんだね😂美味しいからいいけど! 辛さが選べる🌶調子に乗って辛くすると汗だくになりながら食べることになるから気を付けて! #カレー #ドライカレー #大森 #ランチ
#カレー #ドライカレー #東京 #大森#ガチめし