大阪府のおすすめ人気グルメランキング(スパイシー)
3,100 メニューこちらは大阪府の人気メニューランキングページです。
3100件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(23)
- 4u4_nagoya
◎八角風味牛豚キーマ ナス&マッシュ揚げ浸し添え ◎イタリアン マトンキーマ パルメザンがけ ◎鶏キーマ 長芋&エノキのマスタード炒めのせ ◎冬瓜とインゲンの野菜カレー #カレー #インドカレー #キーマカレー
- sszk
味はかなり良かったのですが、予想外に小盛りでびっくりしました。普通に食べ切れます。 #インドカレー #キーマカレー #カレー
レビュー一覧(11)
- yu_suke1991
🔸スパイスカレー(¥1,000) 四天王寺にあるスパイスカレーでランチ!辛さはかなりまろやかで食べやすい!めちゃ美味しい!!
- fururiru11
カレーの辛さの3種から選べれます この日のノーマルはこの出汁キーマ 次がアサリで、1番辛いのが スリランカチキンでした😋 オープンから並ぶけど早く行かないと完売してしまいます。
レビュー一覧(13)
- maripeko01
甘さと辛さのバランスが抜群のカレー!消化も良いです。
- nekokitty
インディアンカレー
- niconico_choco
めっちゃ辛いけど癖になる味 #カレー
レビュー一覧(15)
- akiahn
土日限定営業のバガワーンカレー(((o(*゚▽゚*)o)))3/4・5の3種あいがけは(手前)永遠の牛すじアフランカライス(左上)海老出汁ベジ出汁但馬鶏しっとりキーマカリー(右上)旨辛さばキーマドライ&アールグレイ出汁\(*ˊᗜˋ*)/ センスの良い店内にオサレな器(((o(*゚▽゚*)o)))最初はスパイス弱めかなと思ったが、後からジワリ系🍛(((o(*゚▽゚*)o)))さばキーマのさば感が印象に残りすぎた感はあるが、かなり美味😉👌🏻✨また来たいわぁこの店🤘😎🤘
- akiahn
8/12 バガワーンカレー 3種あいがけ¥1200(大盛り+150円) 今回のもイイ感じのスパイシーさでマジ美味すぎたわぁ🍛😉👍✨ (右)出汁豆腐と永遠の牛すじアフランカライス (奥)サーモンハラス炙り&但馬鶏トマトキーマカレー (左)濃厚合鴨キーマ&ノンオイル但馬鶏しっとりキーマカレー
- pony1915
#カレー 本マグロ腹ビレトマトカリー × 鰆のウマコseaグリーンカレー × 黒毛和牛合挽きの粗挽きウーロン飯
レビュー一覧(9)
- makonopapa
見た目も味も食感も、幸せな気分になれるカレーです。トッピングも是非!
- shotime
シュリンプカリーとボタニカリーの合がけの大盛自家製チーズ豆腐と玉子ピクルスをプラスしてます。 #カレー #ピクルス #チーズカレー #豆腐 #たまごカレー #シュリンプカレー #エビカレー
- mami_sano
#スパイスカレー #カレー
レビュー一覧(10)
レビュー一覧(28)
レビュー一覧(25)
- koromerudais
行列してでも食べたいのがわかりました。 ご飯が進んでしょうがないですよ。
- koromerudais
辛いだけではなく、底深い味わいです。癖になる味です。
レビュー一覧(7)
- area51jazz
#神田カレー部 ・大阪遠征。 オールがけカレー。#curry #カレー #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #カレーライス #サラメシ (@ 旧ヤム鐵道 in ルクア大阪 バルチカ) ついに来ました。大阪スパイスカレーの人気店。特に、CとDが気に入りました。 #ごちそうさまでした(^ ^)
- i_am_shinochan
旧ヤム鐵道(大阪府・梅田) ☆オールがけカレー 梅田のルクアイーレに入っている大阪スパイスカレー屈指の有名店である「旧ヤム鐵道」へ。 同じ系列店で谷町四丁目にある旧ヤム邸 は以前訪れたことがあり、個性爆発の秀逸なスパイスカレーの記憶が鮮烈に残っていたので期待感を持って訪問しました。 4種類の個性が光るスパイスカレー全てがワンプレートに盛り付けられる「オールがけカレー」をオーダー。 見た目にもカラフルで多種多様な食材の花開く華やかなスパイスカレー。 カレー4種類は、 A:イカとニラのミント炒め添え ピリッと山椒の牛豚ひじきーま B:ツナと和えた菜の花添え ココナッツファイン潜むporkキーマ C:春キャベツとじゃがクミンのせ アジアン鶏キーマ D:アスパラと豆のココナッツカレー どのカレーも食材とスパイスの相性が良く、様々な味覚にスイッチを入れて刺激を送り込んでくる唯一無二のスパイスカレーです。 キーマだけで3種の顔を見せてくれる上に、それぞれのキーマから感じるスパイス感が全く違い、発想の引き出しの多さに感嘆します。 ポットで提供される「ヤムカレー」を加えて混ぜれば和の香りも際立ちます。 お店の中は「鐵道」だけに、随所に鉄道関連のグッズが飾られていたり、つくりこまれた世界観が面白いです。 千変万化のスパイスカレー、大阪のカレー界で確固たる存在感を放つ名店でした。 #カレー#カレーライス#スパイス#スパイスカレー#大阪スパイスカレー#大阪グルメ#キーマカレー#野菜カレー#肉#大阪カレー #ライス #インドカレー #チキンカレー #野菜 #ベジタブルカレー
- user_53481457
#スパイスカレー #カレー #カレー好き #カレー部 #スパイス #あいがけカレー #梅田 #ランチ
レビュー一覧(10)
- right_place
3種類のカレーが楽しめる限定スペシャルミックスカレー頂きました。 衝撃の美味しさ。カルダモンのいい香りが忘れられません。
- matoyaji365
黒毛和牛のビーフカレー、若鶏のキーマカレー、ほうれん草のグリーンカレーの3種がひと皿に盛られた何とも贅沢なカレーです(^^) 見てるだけでも美味しそうで十分幸せですがひと口食べるともっと幸せな気分になります(^^) 決して辛過ぎない、でもスパイシーなカレーは食べ始めたら止められない止まらない(^^; サフランライスと玄米が選択出来ますがダイエット不要なのでサフランライス大盛で戴きました(^^) あゝ〜美味かった(^^) それぞれのカレーを単独でオーダーするのもありやなぁ〜とつくづく思ったのでリピート確実です(^^) 中之島にも姉妹店があるようなので併せて他のメニューにもチャレンジしようと思います(^^)
- takahiroooha
#カレー 3種類のカレーがかけられています、ご飯も玄米とサフランライスが選べ、スパイスの香りと風味と旨味を堪能できるカレーです、辛くはないのですがすごく味わい深くて一口ずつ楽しいです
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(19)
- miyuna_mama01
ココの麻婆豆腐を死ぬまでに 一度は食べないとダメな店(≧∇≦) オイルって梅田と福島の間くらいに ある店! 汗だくになりながらのビールは 最高やろうな!と、思いながら 仕事のランチに食べた~(^o^)/
- user_87932306
からすぎず甘すぎず、ちょうどよい塩梅の麻婆豆腐です。
- k_inoue
まさに四川風、山椒がすごく効いてて、コクがあって美味しい
レビュー一覧(5)
- currycell
香川県出身のご主人による、手打ちうどんのお店ですが、名物はカレーうどん。 朝4時までの営業で、界隈の飲兵衛にとっては〆の定番なのです。 一見、ドロっと濃厚。飲みのあとに重くないの?と思うかもしれませんが、案外サラサラいけるのが不思議。 コシのある麺に絡むまろやかなカレー。 奥深い旨みの秘密は昆布、カツオ、メジカ(ソウダガツオ)でとった出汁に特注のカレー粉を入れて作ったルー。 そこに牛のバラとロースで取った出汁を入れ仕上げているそう。 Japanese Curry Awards2016を受賞した、大阪を代表するカレーうどんです。 #カレー #カレーうどん #うどん
- user_90454648
#うどん カレーうどんの最高峰
- up2you
#カレーうどん #うどん
レビュー一覧(16)
- koromerudais
クセになる、病み付きになる辛さです。白ごはんが美味しい。
- lechat
辛味の中に豆豉と甜麺醤が味の深みを見事に出していて本当に美味しい♪ #麻婆豆腐
- yoichiro_h
新町で人気の麻婆豆腐。 バランスいいですね。
レビュー一覧(5)
- toutiku_m44
#カレー
- i_am_shinochan
ピッコロカリー(大阪府・梅田) ☆スペシャルビーフカリー 梅田地下街の人気欧風カレー店「ピッコロカリー」へ。 カウンター席のみのカレースタンド、長年に渡って味にうるさい大阪人に愛されてきた伝統の欧風カレーを提供しています。 まずは白菜の漬物が小皿で置かれます。 日本生まれのカレー店らしい箸休めですね。 一番人気「スペシャルビーフカリー」をオーダー。 フレッシュなフルーツと香味野菜、牛肉を加えて10数種のスパイスとともに一昼夜コトコト煮込み、1日半寝かせた後に仕上げのクミン等で香りをつけて、生クリームとバターで完成を迎える手間隙かけた渾身のカレー。 まろやかで濃厚な口当たり、広がる甘みとピリッとしたスパイス感。 ビーフは旨味たっぷり、柔らかくとろとろになっています。 かけた手間がしっかり伝わる一品です。 さくっと入れてしかも美味しいという大阪グルメクオリティーを体現しています。 #カレー #ライス #カレーライス #肉 #大阪カレー#欧風カレー#ビーフカレー #スパイス#大阪グルメ
- saburo
#カレー #ビーフカレー #欧風カレー #大阪市グルメ #ランチ
レビュー一覧(16)
- potesalaholic
本町の駅内にもお店が出来てたので再訪。スパイシーで美味しいお店。 今回は生卵をトッピング☺︎ #カレー #カツカレー #とんかつ
- chubby
トンカツカレーにほうれん草とチーズトッピングしました。大阪のカレーって感じで甘辛いのが特徴です。いくらでも食えます。 #カレー #カツカレー #とんかつ
- chubby
チーズ、卵トッピングです。甘辛いカレーはかなり好みです。 #カレー #カツカレー #とんかつ
レビュー一覧(8)
- currycell
ライスの上にドバっとかけられたウェットキーマ、その上に温玉とクリーム。 キーマは超粗挽きで、肉感あふれる弾力がたまりません。 それを包み込むカレー自体はホールスパイスが立体的に使われており、かなり辛めの仕上がり。 ここまで肉食とスパイス食の悦びに溢れたキーマカレー、なかなかお目にかかれません。 まさに逸品と呼ぶべき欧風キーマカレーであります。 #カレー #キーマカレー
- yoichiro_h
味の濃いどっしり系のキーマ。 フレッシュと温玉でマイルドに。 #キーマカレー
- user_01628404
炙りチーズがなくてもこのゴロゴロしたキーマカレーで十分美味しいです。 #カレー #キーマカレー #ランチ #大阪市 #肥後橋
レビュー一覧(13)
- akiahn
11/13 Udon Kyutaro iki ¥750 出汁とキーマカレーの融合を楽しめる新感覚系カレーうどん「iki」ε🤗зカレーうどんと言えば白庵の…の俺には斬新過ぎたΣ( ̄□ ̄)!出汁とキーマが合っててかなり美味🤠👍✨途中でラー油を入れるとイイ感じに辛さが増すのでオススメ🖖🤠🤘
- potesalaholic
スパイスマスターのプロデュースのカレーうどん。出汁とキーマの融合。 ポテサラ天、とり天も。 #ポテトサラダ #キーマカレー #うどん #カレーうどん #とり天
- kinyaokiyama
出汁と合わさったスパイシーなキーマカレーは独特なサラサラ系。クミンの香りは炭水化物と良く合いますね。 #カレーうどん #うどん
レビュー一覧(14)
- yurika
大阪1人気のカレー屋さん。タイミングがよく40分程度で入れました!!スパイスが効いてて美味しかったです。
- user_34174296
#スパイスカレー
- user_88975012
#大阪カレー部
レビュー一覧(6)
- akiahn
約10日ぶりの来店(*^_^*)とり天カレー*\(^o^)/*大盛り(+100円)とにかくデカい!!( ☉_☉)!! ウマい!!(☆∀☆)でもアツい!!(^_^;)熱さに苦戦しましたが完食(๑´ڡ`๑)へ°口リ (*^_^*)カレーうどんは冬場かクーラーが効いてる場所に限るわぁと思いつつも数時間経ても余韻が残ってて...(一応次回は生醤油の予定)この店レベル高ぇ*\(^o^)/*
- akiahn
11/16 白庵 とり天カレー¥970(大盛り+100円) 外待ち時は寒かったが店内はちょっと暑かった…ε🤗з大盛り注文のためカレーが溢れそう…🖖😅🤘
- kazooma
美味しいカレーうどん、ここにあり! 全てが絶妙でしたー。そして、サイドのかやくご飯がこれまた美味い。 カレーには白ごはんと言う概念を覆すマッチング(^^) 美味しいうどんでした♪♪ ※写真はプラス200円のちくわてんトッピングしてます。 #うどん #カレー #カレーうどん #とり天 #ちくわてん
レビュー一覧(12)
- 4u4_nagoya
#カレー #インドカレー #キーマカレー
レビュー一覧(18)
- eightgraphics
#カレー #カツカレー
レビュー一覧(29)
- morinisunderu
大阪カレーツアー② 元料亭の町屋を改装した、福島駅そばのゲストハウスの一階「芥川珈琲」にて提供されている『スパイスカリー大陸』さんへ(^O^) 噂通りの素敵なスパイスカリーですよ〜。 三種のカレーに彩り鮮やかな副菜。 趣きある陶器の器に盛られていてビューティフル(๑・̑◡・̑๑) 酸味とスパイシーさが絶妙なカレープレートでした🍛 ご馳走さまです〜( ^∀^) #スパイスカリー大陸 #大陸カリー #スパイシーキーマ #トマトチキンバター #ココナッツ豆カレー #ヨーグルトとハチミツの和え物 #彩り野菜のマリネ #クスクス #キヌアとフェタチーズのサラダ #マスタードシードと人参の炒め物 #パクチー #えびせんべい
- tarokitayama
#カレー
レビュー一覧(20)
- saichan
具材を見事なスパイス裁きで見事にコントロールする週替りカレーは、開店前から長蛇の列を作るほどに、大人気のカレー。「あんなに並ぶの?」から、「並んででもまた食べたい!」に、考え方が変わる逸品カレー。
- tak_kareota
大阪・九条のスパイスカレー専門店。 平日火曜~金曜のランチのみ営業というハードルの高さながら、その人気は行列になる程。 定番の「週替りカレー」と「アアベルチキンカレー」のあいがけにスパイス玉子をトッピング。 もうチキンカレーを完成させてしまった感すらある圧倒的バランス感。 じわりと広がる旨味からの適度な辛味に適度なスパイス感。 この3点が見事なトライアングルを形成しています。 このクオリティのチキンカレーはなかなか食べられませんな。 続きましてこの日の週替り「マトンと林檎のマサラ」。 粗めに挽いたマトン肉と角切り林檎がゴロゴロです。 仄かに野性味のある風味を感じさせつつ、旨味をギュッと凝縮させた圧巻のジビエ感。 火の通った林檎の濃密な甘味が加わり、摩訶不思議な一体感を生み出しています。 果実系って何気に落とし込むのが難しいと思うのですが、流の見事な着地点。
- hirousu_com
西九条 アアベルカレー . 2種あいがけ(スパイス玉子) . #大阪 #九条 #スパイスカレー #アアベルカレー #2種あいがけ #osaka #curry #カレー部 #カレー巡り #大阪グルメ #大阪スパイスカレー #グルメ好きな人と繋がりたい #カレー好きな人と繋がりたい
レビュー一覧(7)
- matoyaji365
ファンファンと言えば陳麻婆豆腐! お皿の上でグツグツと音を立てながら出てきます。この熱々の陳麻婆豆腐をご飯にのせて食べると止められない止まらない…ご飯がお代わりし放題なのでどこまでも行けちゃいます(≧∀≦)
- kazooma
変てこな場所にあるけど、70席もあるのに行列ができる人気店。 土鍋でグツグツ♪♪ 辛口頂きましたかが、辛いの好きな人には激辛がオススメです(゚∀゚) ご馳走様でした。 #麻婆豆腐 #陳麻婆豆腐 #大阪府
- dasuwaika
今まで食べた麻婆豆腐で1番美味しかった。甘辛く、白ごはん大好きな腹ペコ男子には抜群の相性。 今まで食べた麻婆豆腐と比較にならない。辛いのが苦手な人でも、辛さも調整可能。 この麻婆豆腐を超える日が来るのだろうか。ご飯3杯おかわりしてお腹破裂。
レビュー一覧(5)
- yujikametani
激辛でした、辛さハーフがオススメ ミーツに載ってからは週末は予約必須でした
- mahina29
花山椒が効いていて、辛いけど美味しくてクセになります(๑´ڡ`๑) #麻婆豆腐
- aym2896
四川麻婆豆腐 これが食べたくて開店まで2時間カフェで待ってオープン直後に入店した!! めっちゃ辛いけどクセになるうまさ。 最高です。 #大阪 #天神橋筋六丁目 #中華 #麻婆豆腐 #四川料理 #激辛
レビュー一覧(2)
- tienaka_bobby
醤や作り方は同じなのに麻婆豆腐の域を越えた味わい。 魚のミンチ、白子が濃厚で、後から掛ける山椒オイルにも負けない。 #麻婆豆腐 #魚介
レビュー一覧(9)
- i_am_shinochan
チキンカレー×ポークキーマカレー×グリーンカレー、という3種のカレーが楽しめるスパイス宇宙的カレーです。 #キーマカレー #カレー #チキンカレー #インドカレー #ポークカレー #グリーンカレー #タイカレー #盛り合わせ
- mirinchan
あいがけ三種盛り。グリーンカレー、ポークキーマ、チキンカレー。辛みは少ない。さらっと食べれる感じの女性が好きなタイプのカレーだと思います。パクチーと豆苗がトッピングされているところにもセンスを感じます。 #カレー #スパイスカレー#中津駅
レビュー一覧(5)
- akiahn
今日の昼は『桐麺』に約1年ぶりの来店(((o(*゚▽゚*)o))) 「鶏麺カレー(辛口)」は桐麺の売りである鶏白湯の良さを上手く生かしたカレーラーメンでかなり美味(大盛り+100円、味玉+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
- kazooma
辛口を頂きました(゚∀゚) 良い感じの辛さで、麺もgoodで満足です‼︎ご馳走様でした♪♪ #カレー #ラーメン #鶏白湯ラーメン #チキンカレー #大阪府
- akiahn
12/1 桐麺本店 鶏麺カレー ¥800(激辛、味玉+100円) ㊗3周年*(^o^)/* 12/1~3は全メニューに丹波黒鶏の白湯、清湯スープを使用🍜🤠👍✨それなのになぜかカレー激辛を注文…ε🤗з注文したときには失敗したかなぁと思いましたが前回食べた時とは鶏の違いだけで味わいや旨みが明らかに違う…美味すぎる…鶏麺しょうゆや鶏麺しおなら更に実感できたのでは…マジ感動のレベル🍜ε🤗з👍✨3周年おめでとうございます🎉🎊
レビュー一覧(21)
ボタニカリーとチキンの合いがけ 1000円& トッピング自家製クリームチーズ豆腐 50円、玉子ピクルス 50円 綺麗な盛り付けのカレーでビックリ☆ やっぱり美味すぎます!! キーマはしっかりスパイスを利かせて、肉感も楽しめます。 ポージョカリーは魚介ベースで旨みたっぷりで、ココナッツが入ることでまろやかな味わいです。 じゃがいも、れんこん、豆、水菜、わかめ、ひじきその他にもたくさんの食材が使われており、シャキシャキした野菜の食感を楽しめ、複雑な味わいとなってて本当に美味すぎます。
サラッとしたルーはオリジナリティーがあるクセになる味。ルーやご飯や辛さを自分好みに調整出来るのも嬉しい(*^^*)
見た目が取り敢えずきれいい。キーマカレーとルウカレーを混ぜると余計美味しくなります。