投稿する

曙橋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(しょっぱい)

301 メニュー

曙橋駅周辺の人気メニューランキングページです。

301件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.9
鯛塩そば(半熟味玉+)(鯛塩そば 灯花 曙橋本店)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:00
曙橋駅から200m
東京都新宿区舟町12-13石原マンション1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    鯛出汁に円やかな塩スープ、時折柑橘の香りが鼻を抜けて上質の割烹出汁を飲んでる気になります。素直に旨い!と言える味。 #ラーメン #塩そば #タイラーメン #味玉ラーメン

3.5
焼肉コース(2時間飲み放題)(ヒロミヤ 3号店)
ディナー
今日不明
曙橋駅から210m
東京都新宿区住吉町2-9

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    毎度お馴染みの曙橋のヒロミヤですが、 この日は珍しく、自分が幹事のヒロミヤでした。 予約したのはいつだろうってくらい前で 多分1年以上前だったんだろうって思います。(笑) この日は予約当時はなかった1階奥へ案内されます。 メニューやコースはいつも通り。 ビールサーバーの横にも詳しく貼ってありました。 この日のメンバーはうちのお客さんの男性2人と グルメ仲間の肉女子、それとバイトちゃんという、 3対3の合コンのような組み合わせ!(笑) そんなメンバーでしたがキムチ、もやし、海苔を 取り分け、各々の飲み物を注いだら焼肉スタート。 本店1階という事で今回はみんな持ち込みは無し! 平和なヒロミヤが始まります。 まずは定番のタンとレバー焼き。 写真は無いけどこの2種類を食べ終わる頃には すでに山盛りご飯を2杯たいらげています!(笑) 次はハラミとなんだっけかなぁ?うーん特上!(笑) もうこの頃には食べる事に集中していて説明すら 聞いていません! ホルモン3種はタンシタ、ミノ、ホホ。 これもなんだったんだろう?食べるのに必死です! 多分塩なので詳細メニューから推察するとステーキと 下側が、上のタレ!(笑) そして締めは冷麺です。 タレ味やニンニクでも美味しいんだけど、 美味しいお肉ならばタレとかニンニクとかは あんまりいらないよなぁと最近思ったり。 ここは美味しいからどっちでもいいんですけどね。 こんなPOPがあったので(なくても予約しますけどね) 次回の予約をしてから帰ります。 3号店ができたり、2階はなれや、ここも広がって キャパが増えたみたいなので次回はちょうど1年先位に 予約する事ができました。 期間が短縮されてたのはありがたいですね。 毎回コスパの良さには感動するお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/457985388.html #ヒロミヤ #曙橋 #焼肉 #飲み放題 #牛タン #ホルモン焼き #冷麺 #レバー焼き #タン焼き #ナムル #ホルモン

3.5
冷麺(ヒロミヤ 3号店)
今日不明
曙橋駅から210m
東京都新宿区住吉町2-9

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    予約の取れない焼肉屋、曙橋のヒロミヤに久しぶりに 行く事ができました。 ちなみにどれくらい予約が取れないかと言うと、 去年の11月でこの状況です!すごいです!(笑) 次回はカウンター席と日程が変わらなかったので テーブル席を予約してきました。 でも3号店のカウンターは当日予約ができるそうなので 近いうちにチャレンジしたいと思います! タレに玉子が増えてます。これも楽しみです。 焼肉スタート!いつも通りタンから。 レバーはゴマ油と塩、焼いてニンニクで。 カイノミとサガリ。タマゴでいただきます。 半熟の玉子が肉の旨味を引き立ててくれます。 ホルモン。 ソトモモはガーリックチップと塩コショウで。 そしてハラミとラストは冷麺。 この日もご飯おかわりして、焼肉しっかり食べたって 気になりました。 もちろん飲み放題付きなので飲む仲間も大満足です。 相変わらずのコスパの良さに予約が取れない理由が 理解できます。 また行きたいと思わせてくれる素敵なお店で、次回が 本当に楽しみです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/446424482.html #ヒロミヤ #曙橋 #焼肉 #飲み放題 #予約の取れない店 #冷麺

3.3
自由が丘(塩)(一条流がんこ総本家分家荒木町)
ランチ
今日不明
曙橋駅から368m
東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    現在は自由が丘の塩は販売してません。 透き通った綺麗なスープに豪華な具材が入る一杯。他のお店なら特製級だと思われる素晴らしいCPに感謝しながらいただきます。透き通っていても様々な旨みがたっぷり。きっと繊細でもあるんだろうけど自分は力強さを感じられずにはいられない美味しい一杯でした(^^)今日は嬉しい事に揚げネギトッピングも卓上にアリ。モチロンこの揚げネギを入れますよね!これがスープに良くマッチして幸せ昇天。あ〜美味しかったです(^^)

3.3
中華そば(並)(中華そば 葉山 )
ランチ
今日11:30~17:30
曙橋駅から678m
東京都新宿区市谷薬王寺町1

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    魚介出汁を動物系で下支えしたスープは鰹節の風味が強い。 青竹で打たれた平打ち麺は、茹でる前に再び青竹で潰され、更に手揉みして強烈な縮れが入れられている。 このルックスなのでモチモチピロピロかと思いきや、意外にもボキボキパツパツで、最初戸惑った。でも面白い。 海苔の磯の香りがちょっと強過ぎて、バランスを乱しちゃってるのが惜しい。

3.3
中華そば(京紫 灯花繚乱 四谷本店)
今日不明
曙橋駅から813m
東京都新宿区四谷4丁目-7四谷 小林ビル1F

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    麺は国産小麦100%、京都の老舗製麺所『麺屋棣鄂(ていがく)』の中細麺。しなやかな多加水麺で、香り豊かなスープをしっかりまとう 2017年3月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2017年3月号

3.2
下品な醤油(一条流がんこ総本家分家荒木町)
今日不明
曙橋駅から368m
東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    悪魔ばりの濃さでした この日で悪魔頼んだらどんな物が出てくるんだろうか・・・ いつもこのトッピングのボリュームは最高ですね 700円でこのトッピングですもの 麺も弾力に溢れたこの麺が相性最高 玉子もパカーっとすると黄身がトロー 今日はスープの中に大根が入ってました(笑) ほんと不思議だな 何が入っているかわからない、そこにがんこの真髄があるのかも

3.1
らぁ麺(麺庵ちとせ)
ランチ
今日11:30~15:30
曙橋駅から573m
東京都新宿区市谷台町18-5

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    複雑な醤油ダレの旨味が強めで、スープも鶏をベースに色々と重ねられている。その中でも貝出汁が良く出ている。平打ちのしなやかな麺は美味しいですね。

3.1
牛もつ煮(赤身とホルモン焼のんき)
ディナー
今日不明
曙橋駅から236m
東京都新宿区舟町-12ミルボレー四谷1F

レビュー一覧(1)

  • maaasac
    maaasac

    ここは汁なしもつ煮です。専用のつけダレにつけます。何もつけなくとも牛が柔らかく出汁がしっかり染み込んでます。 #煮物 #もつ煮 #牛肉の煮込み #牛煮込み #煮込み

3.1
鯛塩そばと鯛飯(鯛塩そば 灯花 曙橋本店)
今日11:00~22:00
曙橋駅から200m
東京都新宿区舟町12-13石原マンション1F

レビュー一覧(1)

  • guxu_hhs
    guxu_hhs

    鯛塩そばのスープがめっちゃうまい!あっさりそうに見えて、味がしっかり出てて濃い。でも重くなくてすっと飲めるスープです! 鯛飯はスープをかけて食べても、スープかけずにラーメンライス的に食べるのもどちらもめっちゃおいしいですよ~!

3.1
ずわい蟹の塩焼きそば(玄 (くろ))
ディナー
今日不明
曙橋駅から561m
東京都新宿区四谷3-8-4 中央ビル 7F

レビュー一覧(1)

  • ayakasato
    ayakasato

    鉄板焼きのお店ならではの美味しさ♪ でもコースがボリューミーすぎていつでもおなか一杯の状態で来てしまって十分に味わえない悔しさ(笑)

3.0
キムチの盛合わせ(牛煉)
ディナー
今日不明
曙橋駅から598m
東京都新宿区四谷3-9-18 慶和ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    白菜に胡瓜、カクテキなど4種の野菜を自家製の方法で漬けこまれたキムチピリッとした辛みに野菜の水水しさを愉しむことができます。

3.0
しょうゆ(ハナウタ。 )
ディナー
今日11:30~15:00
曙橋駅から582m
東京都新宿区若葉1-1-19 Shuwa House 1F

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    『しょうゆ』にオススメらしい『もやし』をトッピング。 鶏ベースのあっさり優しい甘味のあるスープに、モンゴルかんすいを使った独特な風味の細縮れ麺。 もやしはシャキシャキで美味しかったが、スープが淡泊だったのでやや物足りない。デフォルトトッピングの「おかひじき」の方がよく合っていたと思う。 丁寧な接客は非常に好感が持てました。