投稿する

新宿三丁目のアジを使ったメニューBEST30

113 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、新宿三丁目で食べられるアジを使ったメニューのランキングページです。

新宿三丁目では、113件のアジを使用したメニューが見つかりました。

113件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
炭火焼鯵煮干そば(煮干中華そば鈴蘭 新宿店 (すずらん))
今日11:00~00:00
新宿三丁目駅から192m
東京都新宿区新宿3-11-12 永谷テイクエイト 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    数量限定とのこと。 炭火で焼いた鯵煮干しが出汁になっているとのこと。 いりこをえぐみまで含むぐらい濃厚に炊いたラーメンが最近多いけれど、 このラーメンは別アプローチ。 お店の説明では「淡麗」というが決してそんなことはない力強いスープ。 ただ食材を大量に凝縮させて出した味ではなく、サラリとしたスープとこってりした油が良い感じにブレンドされ、醤油ダレで味加減も調整された絶妙なスープ。 全粒粉の細ストレート麺がスープを良く持ち上げる。 柔らかく滑らかで啜っていて心地良い。 太さのあるメンマは心地良い音を立てて嚙み切れる。 低温調理されたチャーシューも抜群に旨い。 炭火で焼いてほぐされた鯵の身が粗微塵の紫玉ねぎと一緒に乗っているけれど、この身に炭の香りがして一辺倒なスープの匂いに変化を加える。 玉ねぎは辛味がなくシャキシャキ心地良い。 煮干しの一本筋の通った味を軸に多様に肉付けされた完成度の高いラーメンでした。 系列店のはやし田に劣らず旨いです。 #ラーメン #煮干し中華そば #醤油ラーメン #新宿

3.2
鯵茶漬け(煮干中華そば鈴蘭 新宿店 (すずらん))
ランチ
今日11:00~00:00
新宿三丁目駅から192m
東京都新宿区新宿3-11-12 永谷テイクエイト 1F

レビュー一覧(1)

  • ryurich
    ryurich

    新宿三丁目 『煮干し中華そば 鈴蘭』 鯵茶漬け ・ 鯵茶漬けはご飯に鯵ほぐし、予めハマグリの出汁がかけられていて、それに残ったスープをかけて食べるというスタイル。 少し味が変わって面白い ・ #煮干し中華そば鈴蘭#煮干し中華そば鈴蘭新宿店 #鈴蘭#新宿三丁目ランチ #新宿三丁目グルメ

3.1
味玉 鯵煮干そば(煮干中華そば鈴蘭 新宿店 (すずらん))
ランチ
今日11:00~00:00
新宿三丁目駅から192m
東京都新宿区新宿3-11-12 永谷テイクエイト 1F

レビュー一覧(1)

  • ★味玉 鯵煮干そば 900円 トッピングはレアチャーシュー2枚、味玉、刻み玉ねぎ、メンマ、味の身をほぐしたもの… スープを一口…鯵煮干の優しいニボニボ感。いわゆるスッキリ煮干タイプで、内臓由来の苦味やエグミとは無縁です。下処理はしっかりしているようです。 動物のパンチも抑えめなので、あっさりといきたい時に最適の一杯です。 しっかり煮干を補給したい時はノーマルの煮干を、禁断症状が出る程の煮干マニアは「銀の煮干」(限定)という具合に上手くラインナップを揃えていますね。 麺は全粒粉で小麦感が心地よいもの。しなやかさとプスっとした噛み応えを両立し、スープの絡みもまずまず、喉越しもいいです。 レアチャーシューの味付けは濃過ぎず薄過ぎずの丁度良い塩梅。薄切りなのでレア感をあまり意識せずに食べられます。玉子も癖のない味付けで美味しいです。 #ラーメン #煮干しラーメン

3.1
ゴマアジ(九州酒場 博多流。)
ディナー
今日不明
新宿三丁目駅から599m
東京都新宿区歌舞伎町1丁目26-7カワノビルB2F

レビュー一覧(1)

  • 福岡の味・ごま鯵(アジ) 青魚好きなら一度は味わっておきたい福岡の味。東京ではなかなか食べる機会のない、醤油ベースの漬け鯵にゴマを和えた福岡の郷土料理です。漬け鯵、ゴマの風味が合わさった旨みは焼酎の肴として抜群。アクセントとして薬味と合わせても良し、ワサビと一緒に食べても良しです。 #刺身 #居酒屋 #新宿 #博多流。 #九州料理 #和食

3.0
アジアンパフェ(茶語(Cha Yū)TEA SALON 新宿髙島屋店)
今日不明
新宿三丁目駅から461m
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24-2

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    生まれて此の方、杏仁豆腐というものをおいしいと思ったことがない。 香港で食べた時すらも。  マンゴープリンならたいていおいしいのにな…。 たまたま頼んだアジアンパフェ。 アイスクリーム、白きくらげ、愛玉子と口に運び、白い杏仁豆腐が口の中に入った瞬間、 ややや?アーモンドの粉がザラザラと舌の上に乗って来たのですが、その風味がおいしいのです! チビチビ食べようかな~、と思っていたのですが、一気にスプーンが進みました。 値段も五百円台でお手ごろだし、今度新宿で甘いものを補給する時は、ここに来ようと思います。 以前お茶だけした時は、それほど「美味」というイメージがなかったので、このお店では何か食べものを注文した方がよいかもしれませんね~。 ただもう少し静かで照明も落とされているとゆったりできるのに…。 人気店なので、回転を早くするにはその方がよいのでしょう。 #カフェ #カフェ巡り #パフェ #スイーツ

3.0
アジの刺身(樽一)
ディナー
今日17:00~22:30
新宿三丁目駅から483m
東京都新宿区歌舞伎町1-17-12

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    樽一はクジラだけでなく、お魚全般おいしいお店。この味も脂がのっていて、鮮度抜群。生姜と一緒に食べなくてもまったく生臭くないのが素晴らしいです。お刺身は必ず一種類は頼むべし。

-
あじ(沼津港 新宿本店)
今日不明
新宿三丁目駅から166m
東京都新宿区新宿3丁目34-16池田プラザビル1F

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    肉質がツヤツヤと光るのは鮮度の良い証拠 2016年12月号発売時点の情報です。 #おとなの週末2016年12月号