投稿する

四ツ橋のキーマを使ったメニューBEST30(2ページ目)

48 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、四ツ橋で食べられるキーマを使ったメニューのランキングページです。

四ツ橋では、48件のキーマを使用したメニューが見つかりました。

48件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
キーマカリー(バンブルビー)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から994m
大阪府大阪市西区西本町1丁目14-2住吉ビル1階

レビュー一覧(4)

  • ebifry01
    ebifry01

    けっこう辛いです。 猪の肉も、上に乗ってる栗も、かなり珍しいカレーです。 キーマって、ヒンズー語で挽肉って意味らしいです。

  • ebifry01
    ebifry01

    本日のキーマカリーは、鴨肉です。 ルウの上にネギがぱらぱら、まさに鴨がねぎしょってる図ですね(笑) スパイスの香りがするルウ、ごはんは玄米か普通のごはんか選べます。

  • user_43829489
    user_43829489

    #カレー

3.0
small size 2種(チキンハーブマサラ+浅利のキーマ仕立て)(カオス スパイスダイナー )
ディナー
今日不明
四ツ橋駅から140m
大阪府大阪市西区北堀江1-2-17

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ここのカレーは流行りの「あいがけ」。大皿に複数のカレーを、仕切ることなく乗せるスタイル。具材なども乗せるので、食べようとするとそれらが混ざってしまうが、逆にそう言う食べ方が正しいらしい。その典型がスリランカカレーで、ある店で食べて以来お気に入りのカレーになってしまった。 この店のチーフに聞くと、この店のカレーはスリランカカレーではなく、基本は北部インドなんだけど、ココナツミルクも使っているので、南部とも言える、とのこと。つまりは、具体的な地域のカレーをイメージしたものではなく、店舗オリジナルだという話で、実は、かつおだしや昆布だしも隠し味に使っているそうで、インターナショナルミックスとでも言えそう。 ただ、今回残念だったのは、3種のあいがけにしてもらおうと注文したら、定番カレーのAが完売しており、2種になってしまった点です。 A–ポークキーマ (定番) B–チキンマサラ (週替わり) C–浅利のキーマ仕立て (日替わり?) 定番カレーが店の看板だと思うので、それを切らしちゃうとは私的にはかなりの減点。18:00を過ぎたところで、ラストオーダーにはまだまだ時間があるのだから。 『ポークキーマは人気なんですよ』 チーフは言い訳のように説明するが、墓穴を掘っていたり。だってそれなら余計に食べたくなるのが人情。人気のカレーは潤沢に用意すべき。 カレーはかなりスパイシーで、食べている間に徐々に体が火照ってきて、額に汗が滲み出してくる。辛さはそれほどでもないのに、まるで激辛カレーを食べているみたい。これがスパイスの為せるワザだろう。本気のカレーに出会った気分だった。 ただ、個人的には浅利のキーマ仕立てカレーはイマイチ。海鮮系のカレーは、魚介とスパイスとの融合が難しいと思う。風味がぶつかる可能性があるから。特に浅利は風味が独特の食材なので、取り扱いが難しいと感じた。 全体的には好きなカレーで、次回は、ちゃんと3種のあいがけカレーを提供してくれることを期待する。 #カレー #あいがけカレー #マサラ #チキン #あさり #キーマカレー #大阪 #四ッ橋 #心斎橋

3.0
本格キーマ☆スパイスカレー(餃子王 道頓堀本店 GYOZAOH!)
ディナー
今日不明
四ツ橋駅から613m
大阪府大阪市中央区道頓堀2丁目4-14

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    難波の餃子王 道頓堀本店にてスパ飲み!!( ^ω^ ) ・本格キーマ☆スパイスカレー 500円 大阪王の姉妹ブランド的なコチラ。 そのラインナップは、中華というよりはアジア料理といった印象です。 餃子や小籠包といった点心系のクオリティは勿論、意外な上質さをみせるのが本格キーマ☆スパイスカレー。 粗挽きウェットな仕上がりからの文字通り本格的スパイスの迸り。 おっとコレは予想外。 ライス少なめなんで、〆感覚で食べれて旨い!!( ^ω^ ) #カレー #スパイスカレー

3.0
ネギまみれキーマスペシャル(ラビリンス)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から339m
大阪府大阪市西区

レビュー一覧(3)

  • enya
    enya

    いつかの ラヴィリンス ネギまみれキーマ これはこれで美味しいね! #スパイスシーキーマ#スパイス中毒#キーマカレー#あっさりキーマカレー#カレー #ライス #ごはん #チキンカレー #ランチ #スパイスカレー

  • kazuhirock
    kazuhirock

    #カレー #ランチ

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    心斎橋グルメ。 ドライカレーでもあり、スパイスカレーでもあり、でも他とは違う、辛くなくて食べやすい。オニオンのマリネと食べると美味。 #カレー #ランチ #キーマカレー #スパイスカレー #ネギまみれ #魅惑の食べ物

3.0
海老出汁ポークキーマ(スパイスうずら玉子付き)(spice house カリーノアトリエ)
今日不明
四ツ橋駅から604m
大阪府大阪市西区新町2-19-20 大阪屋西長堀ビル1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    着丼ならぬ着皿した瞬間から漂うスパイスと甲殻類特有の香しさ。 先ずはギア”2″。 程良く粗めな豚挽き肉メインのウェットキーマ。 しかしながらそのファーストアタックはバッシバシに主張してくる海老出汁の旨味。 そして豚挽き肉の別路線の旨味が加わり、両方を繋ぎ合わせるスパイスのバランス。 前回より1本通った利かせ方で、かなりスパイスカレーとしてのスタンスを確固たるものにしています。続いてギア”3″。 ライスはパラッと炊かれたターメリックライス。 ジャスミン米使用で、イイ感じの香りと食感は間違い無くこのタイプのカレーにマッチ。 米の炊き具合も絶妙ですやん。最後はギア”4″。 この日の副菜は、蓮根の炒め物、南瓜の煮物、キャベツのアチャール。 そこにトッピングの「スパイスうずら玉子」が加わっています。 其々の酸味や甘味といったアクセントが、カレーの味わいの幅を広げてきますねー。 バランス的にも調度良い種類と量です。 海老×豚の旨味とスパイスの高まりは覇気覚醒の禿げウマさ!!!Σ(゚Д゚) ゴムゴムの…もとい、ウマウマなスパイシーキーマを堪能しました!!! #カレー

3.0
チキンキーマカリー(Le Coron ル コロン)
今日不明
四ツ橋駅から372m
大阪府大阪市西区新町1丁目19-2吾妻ビル

レビュー一覧(1)

  • _hikari_
    _hikari_

    酵素玄米ごはんorサフランジャスミンライスかをチョイスします…健康そうなので酵素玄米ごはんを(見た目も彩り豊かで、香草(パクチー)も乗っかっています適度な辛さで、食べやすいですねパーパドが酵素玄米ごはんに突き刺さっていてパリパリ食感カチュンバル(漬物?)はさっぱりしていて美味しいですね

3.0
チキンとキーマのあいがけ大盛(Le Coron ル コロン)
今日不明
四ツ橋駅から372m
大阪府大阪市西区新町1丁目19-2吾妻ビル

レビュー一覧(1)

  • _hikari_
    _hikari_

    時間をかけて丁寧に作られたスパイス系カレーで見た目から美味しそう。ルーはスパイス感ある辛さは控えめなカレーで見た目どおり美味しいです。チキンは大きめのチキンが柔らかくアクセントになっており、キーマもライスやトマトと絡み合い美味しいです。大盛(250-300gぐらい)でも飽きずに最後まで美味しくいただけました

3.0
セセリとキーマ合い掛け(Curry & Cafe WARUNG(ワルン))
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~21:00
四ツ橋駅から632m
大阪府大阪市西区北堀江3丁目4-17

レビュー一覧(1)

  • enya
    enya

    いつかの ワルン セセリキーマ シャバッとあっさりカレー♪ #あっさりカレー#オイル少な目#辛さ増しできます#基本のセセリ#ランチはサラダ付き#カレー #ごはん #ライス #チキンカレー #ランチ

3.0
オリエンタルキーマ(yobareya)
今日不明
四ツ橋駅から390m
大阪府大阪市西区新町1丁目31-3

レビュー一覧(1)

  • _hikari_
    _hikari_

    焼色の付いたチーズが真ん中にかかっています。カレーは結構しっかり辛くてスパイシー。トマトの味わいが際立って、さっぱりした風味。カレーの水分部分が米に滲み込んでいて、トマト色に染まっています。チーズがカレーの辛さを緩和しているかんじですね