投稿する

東京都のイクラを使ったメニューBEST30(2ページ目)

7,384 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、東京都で食べられるイクラを使ったメニューのランキングページです。

東京都では、7384件のイクラを使用したメニューが見つかりました。

7384件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.6
ぱいこーだんだんめん(はしご 本店)
今日11:00~21:00
銀座駅から232m
東京都中央区銀座6丁目3-5

レビュー一覧(5)

  • 353535
    353535

    辛さを注文できるんです。 ちょい辛いを頼んだのですが見た目ももう辛そうでしたが? 美味しい辛さでした。辛いの好きな方は是非中辛や大辛頼んでください。

  • zzzz
    zzzz

    過去の。美味かったんだよね。ご飯がすすむ。

  • gimius
    gimius

    #担々麺 #排骨担々麺

3.6
船上めし 中盛(いろり家 東銀座本店)
今日不明
東銀座駅から152m
東京都中央区銀座3丁目11-11参番館ⅡB1F

レビュー一覧(8)

  • ririri
    ririri

    よいしょ〜♪の掛け声とともに沢山盛っていただきました☆

  • minniechanpapa
    minniechanpapa

    いくらをいくらでもかけてくれます。いくらでもは言い過ぎか。 http://www.m0710.info/

  • kentarosoma
    kentarosoma

    際限なく盛られていくいくらに、 恍惚感を得るべし。 味もよろしい。

3.6
貝柱かき揚げ&きくらげそば(そば処二葉)
モーニング
ランチ
今日不明
秋葉原駅から273m
東京都千代田区神田和泉町1-4-6 西川ビル1F

レビュー一覧(1)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #蕎麦 #そば #貝柱かき揚げ #私のお気に入り 二葉@神田和泉町! 東京路麺の最高峰と言って差し支えないだろう。 粋な暖簾と豊富な天種が魅力だ。 貝柱のかき揚げにキクラゲを追加する。 二葉の真髄は天ぷらとキクラゲにある。 あさりのかき揚げや貝柱のかき揚げなど、江戸っ子好みの天種があり、胡麻油が香る江戸前天ぷらである。

3.6
冷たいアサリの貝だしらー麺(塩生姜らー麺専門店MANNISH 淡路町本店)
ランチ
今日定休日
神田駅から351m
東京都千代田区神田司町2-2-8 マガザン神田 1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    7/15限定『冷たいアサリの貝だしらー麺』 絶妙なバランスの鶏+アサリ出汁。貝の旨味の最高一歩手前なのが良い。不如帰の初期に通じる品の良さ。 ネギ(青・白)、糸唐辛子、そしてもちろん生姜の活かし方も素晴らしい。 美味い貝だしらー麺でした。 #ラーメン #塩生姜らー麺

3.6
ビーフシチューのパイ包み焼き(さ行)
ディナー
今日定休日
六本木駅から251m
東京都港区六本木7-7-6

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    中のお肉は、国産牛のタンと常陸牛のA5ランクのバラ肉。 トロトロになるまで、よく煮込まれています。 ソースは、4種類のお味噌(八丁味噌、仙台味噌、信州味噌、西京味噌)がベース。 #シチュー #パイ #ビーフシチュー #ディナー

3.6
ポットパイセット(ザ デック コーヒー&パイ (THE DECK COFFEE&PIE))
ランチ
今日10:00~19:00
北参道駅から445m
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-53-17

レビュー一覧(6)

  • food__bread08
    food__bread08

    おしゃれで落ち着く雰囲気のお店。 木造の店内では写真映え間違いなし! 私はバターチキンカレーのパイ包みを頂きましたが、バターのコクと甘みのあるカレーとパイが相性抜群でした。 セットだと飲み物(飲み物によって代金がプラスされることも)とポテトもついて1000円と超お得。 是非一度行ってみてはいかがでしょうか。 #パイ #パイ包み #東京カフェ #原宿 #ランチ

  • apricotmint
    apricotmint

    #パイ #パイ包み #ポットパイ #原宿 #ランチ

  • glad_candy_pi4
    glad_candy_pi4

    #ランチ #パイ

3.6
きのことパイの包み(煮こみや なりた)
今日定休日
代々木駅から119m

レビュー一覧(3)

  • inachel
    inachel

    死ぬ前に何が食べたいかと問われたらこれを食べたいと答えます。皿底にぎっしりと敷き詰められたグリンピースと一緒に頂きます。パイを開くとぎっしりときのことフォアグラが詰まっています。エネルギーを摂取するはずが、逆に奪われてしまう程のボリューム、美味しさです。

  • guruhi
    guruhi

    切った瞬間に閉じ込められたキノコの風味がふわっと香る。そこにフォアグラのコクが加わって、、、 #パイ #パイ包み

3.6
味玉貝塩らーめん(らーめん 改)
今日11:00~15:00,17:30~21:00
蔵前駅から151m
東京都台東区蔵前4丁目20-10

レビュー一覧(8)

  • kenh
    kenh

    貝出汁の効いたあっさりスープ もっちりとした中太縮れ麺の食感も堪らない #貝塩#縮れ麺#塩ラーメン#あっさり#蔵前ランチ#浅草橋ランチ #ラーメン #味玉ラーメン

  • #さっぱり #チャーシューがすごく美味しかった #ラーメン #味玉ラーメン #塩ラーメン

  • kouhei01
    kouhei01

    トッピングは低温調理のチャーシューが2種2枚、わかめ、三つ葉、タケノコ、味玉。↵ チャーシューは塩加減強すぎず弱すぎず絶妙、タケノコは採れたての香り。↵ 味玉は黄身トロ度10%でやや残念な出来具合、それ以外の具に穴はない感じ。↵ 房総あたりでは貝出汁のラーメンはそう珍しくないし、昔から結構食べている方だと思いますが、文句なしの濃度。↵ そのわりにしょっぱくない(とはいっても塩分濃度はやや高めです)のにまず驚く。↵ 細でない、太くてもちもちした麺と合わせたのは斬新な気がします。↵ 汁を程よく吸い上げているようでイイ感じです。↵ ★★★☆(86点)↵ お宝(貝)の詰まった、宝箱のようならーめんっすね。↵ うますぎてクラクラします^^

3.5
ぜいたく丼(竹)(つじ半 日本橋本店)
ディナー
今日11:00~21:00
日本橋駅から230m
東京都中央区日本橋3丁目1-15久栄ビル1階

レビュー一覧(6)

  • shotime
    shotime

    久しぶりのつじ半は、行列なく入店。今回もいくらと蟹が入っる竹ですが、値段が上がってました。 #丼もの

  • user_62168361
    user_62168361

    色んな味と食感が溢れて幸せでした。エビアレルギーだけど食べました、後悔はありません。幸せな痒み。(真似しないでください)

  • zesty_egg_cu4
    zesty_egg_cu4

    1時間くらい待った。 いろんな具材がネギやきゅうりと一緒にたたきみたいにされて混ざってる。 お刺身のネタ自体は少ないけどそのほかと混ぜることでぜいたく丼になってるし、食感が変わってよりおいしい。 ボリュームはかなりある。シメの鯛出汁茶漬けもほっこり。

3.5
バイ貝10kg沖シジミ5kgのSP大盛り、つけ玉(一条流がんこ総本家分家荒木町)
今日不明
四谷三丁目駅から196m
東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    四谷三丁目の一条流がんこ総本家分家四谷荒木町にてバイ貝10kg沖シジミ5kgのSP大盛り、つけ玉。 昨日の亀の手の旨みも残ってて磯の旨さが満載のスープです。これめちゃくちゃ美味しかった😄最近で一番かも。 一口飲んでから夢中で食べちゃいました♪ 毎回楽しいけど今日もほんと最高でしたー! #推しグルメ #ラーメン #醤油ラーメン

3.5
貝のジュと野菜ポタージュ(稲荷屋 (イナリヤ))
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
稲荷町駅から176m
東京都台東区元浅草2-10-13 島田ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • ms98
    ms98

    稲荷屋さん 7・8月の限定メニュー『貝のジュと野菜ポタージュ』つけ麺 900円をいただきました。 フレンチベースの店主ならではの一杯ですね。貝のジュ(ジュレ)が皿の全面に敷かれ、そのジュを麺と絡めてポタージュ(ビシソワーズ)に。ラーメンの域を超えてますね。 添えられたマイクロトマトも良いアクセントになります。 美味かったッス #つけ麺 #ラーメン #ポタージュ #ヴィシソワーズ

  • esuya
    esuya

    ビシソワーズのような冷製スープに平打ちストレート麺を合わせた、洋風の冷やしつけ麺だ。 普通のつけ麺のように、麺をそのままスープにつけて食べても美味しいが、麺の器の底に敷き詰められたゼリー状のモノが面白い。これは貝のスープを冷やし固めたもので、これを麺に絡めてつけ汁にくぐらせれば、クラムチャウダーのような味に変わる。麺を食べ終えた後は、レンゲでゼリーをすくってつけ汁に放り込んで飲み干してきた。冷たくて美味いッ!トッピングは野菜が中心で、肉系の食材はない。ビーツ(?)などのスライスに、マイクロトマトのコンポート(?)など。これらもいつものように凝っている。今回も期待通りの楽しい1杯。美味しゅうございました。

3.5
ズワイ蟹と本鮪の海鮮カレー(土曜日限定メニュー)(JapaneseSpiceCurry WACCA(ワッカ))
ランチ
今日不明
八丁堀駅から132m
東京都中央区八丁堀2-19-7 庄司ビル1F

レビュー一覧(3)

  • currysun5211
    currysun5211

    大阪から東京の八丁堀にやってきたJapaneseSpiceCurry WACCAさんで限定メニューの「ズワイ蟹と本鮪の海鮮カレー」をライスハーフで🍛 カレーと生魚という衝撃の組み合わせに目を奪われがちですが、WACCAさんにとってはスパイスと生魚というのはとうの昔にクリアしてる組み合わせ🙆‍♂️ 「スパイスと鮮魚を合わせるのはお互いの良さを引き出す組み合わせ」と言う事をクリアした者だけがたどり着ける境地で既に勝負されております😤 奇抜さに囚われる事なく、素材同士のケミストリをロジカルかつタイトに構成し、それをエモーションで実現するさまはまさにアスリート的なストイックさを感じますね🥺 そんなパッションが全て味に凝縮されてます💥 素材の旨さを引き出すために逆算かつ引き算的に構築かれた旨さのマリアージュはWACCAさんの専売特許❤️ まさに至極の旨さでした🤤 なんか硬い文章になりましたが💦 要するにリスペクト過ぎる美味しさなのです\(^ω^)/ #カレー #海鮮カレー # wacca #ワッカ #刺身 #鮪 #イクラ #うに #ズワイ蟹 #スパイス料理 #ランチ #八丁堀 #スパイスカレー #大阪スパイスカレー

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーライス #いくら #刺身 #ズワイガニ #スパイスカレー 大阪の人気店が東京に移転。 出汁カレー、創作カレーのお店。 そちらの土曜日限定メニュー。 ズワイガニから出る旨味、香りに軽くも存在感のあるスパイスの香りと辛味がのります。 パラパラのバスマティライスベースの固いごはんがシャバシャバのソースにめっちゃ合う。 漬けマグロにウニ、いくら。 これ、正直浮くんじゃないかと思ったけど、全然OK。 そのものも美味いけど、カレーと混じっても全く問題なし。 更にうまくなるとは言わないけれど。原価の高い食材入れているのにちょい高い、ぐらいの値段で出してくれているのも嬉しいです。

  • currycell
    currycell

    大阪きら八丁堀に移転してきた創作スパイスカレーの名店ワッカ。 注目したいのが、現在は土曜限定で提供している「海鮮カレー」。大阪時代から海鮮の使い方に定評のある「WACCA」、マグロやウニ、イクラ、カニなどいわゆる高級海鮮をビックリするようなバランスでスパイスと調和させちゃうんです。 「ズワイと本鮪の海鮮カレー」(1,600円)は、ズワイ蟹のカレーに本鮪天身のスパイスマリネ、ウニ、イクラを加えた驚きの一皿。正直、衝撃の食体験となること間違いなしですよ。 #カレー #海鮮

3.5
焼きたてカスタードアップルパイ(RINGO)
今日不明
新宿駅から75m
東京都新宿区西新宿1丁目南口地下街1号京王モール

レビュー一覧(5)

  • ___yuki
    ___yuki

    ごろごろリンゴと甘さ控えめのカスタードがたっぷり入った、サクサク生地のアップルパイ。 4個セット1,512円。 #アップルパイ #パイ #新宿

  • shizuku_7
    shizuku_7

    #アップルパイ #スイーツ #パイ

  • ___yuki
    ___yuki

    カスタードがたっぷり入ってます。しあわせ♪ #アップルパイ #スイーツ #パイ #菓子パン #新宿

3.5
だし巻き卵(ウダガワ成ル)
ディナー
今日17:30~00:00
渋谷駅から593m
東京都渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷1F

レビュー一覧(6)

  • saki0227
    saki0227

    色々な産地から卵をチョイスしオーダーできる、こだわりの厚焼き卵はふわふわでやみつき!

  • kazushige1215
    kazushige1215

    名古屋コーチンの卵と青海苔の入っただし巻き卵! (^ー^)ノ

  • masakokubota
    masakokubota

    玉子、出汁、トッピングは自分で選ぶ事ができます。今回は群馬産赤城名月の明太チーズ!トロトロ♪ #卵焼き #だし巻き卵

3.5
いくら(居酒屋 純ちゃん )
ディナー
今日定休日
四谷三丁目駅から258m
東京都新宿区荒木町6-9 ルミエール四谷 1F

レビュー一覧(4)

  • neoastic0911
    neoastic0911

    焼き海苔に巻いて食べる これこそが純ちゃんスタイル 生しらすなど他にも出された海鮮も一緒に巻くとさらに美味です #いくら

  • masakokubota
    masakokubota

    海の宝石や〜!! #いくら #贅沢盛り

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    大量いくら!!!! #いくら