東京都の魚介を使ったメニューBEST30(2ページ目)
3,912 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、東京都で食べられる魚介を使ったメニューのランキングページです。
東京都では、3912件の魚介を使用したメニューが見つかりました。
3912件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
カフェの様なオシャレな店内で食べる女子力高めなつけ麺とラーメン。 雪が谷大塚にあるたけもとの2号店で、のどぐろや鯛を使用したコンセプトを擁するのが大塚駅近くのこちらの店舗。 濃厚な鶏白湯と節、煮干がバランス良く調和されたつけ汁。少し甘めではあるが、プリプリの麺との相性もバツグン。 トッピングの肩ロースチャーシューとバラ肉の2種類もしっかりとした味付け。味玉はちょっと甘みが強いかな… #関東 #つけ麺 #濃厚
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2019年8月24日にオープンしたばかりの新店。まずは結論から。これは美味い、美味過ぎる!店主は『麺彩房』で長年研鑽を重ね独立したすご腕。その店主が創り出すつけダレは、欲しいうま味が欲しいところにある、スープ割なしでも飲み干せる絶品だ。接客も非常に良く、居心地の良いお店。早晩、人気店になるだろう。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- shotime
ランチのコース3,800円からアンティパストのフリット。#フリット
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
中盛でオーダーした麺は、茹で前で350gあるので、結構なボリューム。濃厚つけ麺には太麺が多い中、中細ストレート麺。通常よりかなり長めの麺のため、のど越しが良く、九州産小麦の風味を感じやすくなっています。その上にはカリフォルニア産のレモンスライスがたっぷり4枚。 濃厚魚介豚骨のつけ汁はスタンダードなタイプで、美味しいです。
レビュー一覧(1)
- potesalamylife
#セブンイレブン #アルポルト #トマトソース #ラグー #海の幸 #スパゲッティ#パスタ #pasta
レビュー一覧(1)
- machy
つけ麺@つけ麺屋太輔 モチモチとした麺が濃厚魚介豚骨のスープによく絡みます^ ^ #つけ麺 #浅草グルメ #開花楼
レビュー一覧(1)
- user_65967102
*お店の名前:麺匠 竹虎 (めんしょう たけとら)新宿店 *メニュー名:魚介豚骨つけ麺 *評価:4 *コメント:個室でラーメンを食べることができ、雰囲気はよかったです。ラーメンはたまごがついていてよかったです。 *住所:東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 中台ビル1F *電話番号:03-5155-5589 *メニュー価格:820円
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
スパイスカレー食堂(東京都・五反田) ☆シーフードカレー 五反田、「スパイスカレー食堂」にてカレーなるスリランカ研究会🇱🇰 朝8時からスリランカカレーが食べられるお店、1日150食売切スタイルで営業されています🍛 この日は朝食とランチを兼ねたブランチランカ飯、通称ブランカしてきました🇱🇰 入口入ってすぐの券売機で五反田店限定「シーフードカレー」を購入し、カウンター席に着座♨️ バナナリーフを想起させる大皿に盛り付けられたスリランカカレー🇱🇰 シーフードカレー、パリップ、三つ葉のサンボール、にんじんのサンボール、紫キャベツのピクルス、じゃがいもとインゲンのカレー、パパダムから構成されているプレートです🍛 シーフードカレーには小海老、アサリ、ホタテがたっぷり入り、魚介類の旨みがいい出汁となってカレーの旨さを引き立てます🦐🐚 しっかり強めの旨味と豆のほっこりとしたまろやかな甘さが抜群のパリップ、スパイシーな仕上がりのじゃがいもとインゲンのカレーもそれぞれしっかり美味しいです✨ 彩り豊かな副菜達も適宜混ぜ合わせることで食感の変化が加わったり、味覚に緩急がつくランカ飯の楽しみをより体感出来ます🇱🇰 途中、お好みでカウンター上にある追いスパイス2種類を使うことで香りと辛さをupするのもオススメです👏 四谷本店、渋谷にも店舗があるので近くに立ち寄ったら是非気軽に訪れてみてほしいスリランカカレースタンドです🇱🇰🍛 #カレーライス#カレー#五反田カレー#スパイスカレー#五反田グルメ#シーフードカレー#スパイス#シーフード#ランカ飯#東京カレー#スリランカカレー#東京グルメ#パリップ#豆カレー#野菜 #東京 #五反田#絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
麺処 ほん田 出身の店主らしく、バランスの良い濃厚魚介豚骨スープ。 麺の上にのった3種類のチャーシューは、レアチャーシューはもちろん、ハチミツがほんのり香る炙りチャーシューなど、トッピングにもこだわりを感じます。
レビュー一覧(1)
- neoastic0911
フレッシュなレンコンのしゃきしゃき感がたまりません。ほどよいニンニクが食欲をそそり、ひとたび口に入れたら止まりませんよ。 #トマトソース
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
店内連食。「鶏塩らぁ麺」に続いて、券売機筆頭メニューである掲題をオーダー。鶏・豚・魚介(煮干し)からバランス良く出汁を採った中濃スープは、カエシの風味も良好で、上々の出来映え。合わせる麺の茹で加減も絶妙。白濁系濃厚つけ麺のお手本のような優良杯だった。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都江戸川区、小岩駅南口近くの鼈で濃厚魚介つけ麺@880円+明太子高菜ごはん@250円(税込)。 思えばもうここで10年以上も営業している人気店。 魚介の風味とそこからくる旨みが嫌味にならない丁度良い感じの若干とろみのあるつけ汁がとても美味しい。 太めで噛み応えがありつつ喉越しもよく、なおかつ小麦の香りよい麺の組み合わせで、とても美味しいです。 そして明太子高菜ごはんにはかなりの量の明太子と高菜が乗っているのも食べ応えがあってとても良い。 #東京 #東京都 #江戸川区 #江戸川 #小岩 #らーめん #ラーメン #つけ麺 #麺 #鼈 #濃厚魚介つけ麺 #明太子高菜ごはん #魚介豚骨
レビュー一覧(2)
- erinayamaguc
全国つけ麺ランキング1位のお店。 風味豊かな魚介エキスのつけ麺。 スープは意外とあっさりしていて、飽きのこない鰹系の旨味スープ。チャーシューの代わりに入っている鳥団子には大葉が入っていて、これまたあっさり。
- user_70954079
コシがあってもちもちしている太麺です。魚介の旨みがたっぷりのスープと良い感じに絡んで最高です。
レビュー一覧(1)
- tokeru
つけ麺は、特に麺が大事です。 久々に唸る、良い麺。胚芽入りで コシが強く、香りも良い。 味玉抜きにした 特製に 辛味 (¥50)を 追加で。 チャーシューは、特製ですと 2種類が乗るので お勧めされていました。 低温肩ロース、釜焼きチャーシューは、甲乙つけがたい美味さ。 つけ汁は、魚介が強めで 甘さも程よく 私得でした。 #つけ麺 #ひやし麺 #魚介 #魚介つけ麺 #魚介豚骨 #豚骨つけ麺 #豚骨 #豚骨魚介 #豚骨魚介つけ麺 #豚骨魚介つけめん #つけめん #冷やし麺 #チャーシュー #釜焼き焼豚 #豚肉 #レアチャーシュー #とんこつ #とんこつ魚介 #胚芽麺
レビュー一覧(1)
- buzz0705
#フォー#鴨肉のコンフィ#ベトナム#ナチュール#ランチ#学芸大学
レビュー一覧(1)
- niku18
トッピングのホタテがうれしい。#限定ラーメン #冷やしラーメン #神田
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
魚介出汁つけ蕎麦戴きました。 麺は平打中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた小麦風味のいい三河屋製麺製で、モチツルボソっとした麺肌が喉元を刺激して喉ごし良く啜れ気持ちよく胃に落ちていきます(麺量:茹で前200gで腹8分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感超微アリな鳥取県大山鶏・山梨県美桜鶏・茨城県総州古白鶏に鰹・鯖・昆布を合わせた漆黒色した無化調の清湯系醤油味で、最近流行っている昆布出汁に浸されたつけ麺のつけ汁みたいにコテコテのオイリー仕様ではなく旨味を抽出したスープに確り広島醤油のカエシがシンクロした上品なのに重厚感がある醤油味に仕上がっています。 具はメンマは無く、代わりの軟らかく水煮された筍2枚とレア感のある鶏ムネ肉と豚肩ロース肉が1枚づつと多めの岩海苔と辛子菜?のお浸しと白髪葱にスダチの皮を小さく千切りにした緑色の破片が麺の上を彩り鮮やかに立体的に盛りつけられています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、平打麺の麺肌が軽く漆黒色に染まりズル・ズルズルズルっとテンポよく美味しく啜れました。 スープ割はブーメラン方式に魚介系出汁スープが注がれ三つ葉も足され、陶器製の白い蓮華で岩海苔やら白髪葱やらスダチを追いかけながら香り高く且つ滋味深く美味しく戴けました。 お店は以前もラーメン店だった場所に佇んでいて、和食の七分袖調理衣を纏った店主さんがワンオペで営業されていて雰囲気のいい感じの店内でした。 素材の説明はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9128836.html
レビュー一覧(1)
- andoh
ジャコとブロッコリーのスパゲッティ。塩ゆでしたブロッコリーとじゃこの食感がよく、見た目のボリュームは結構ありましたがすぐに食べ終えてしまいました。お客さんの層も近所の方が多い印象で、またパスタを食べに行きたいお店です。
レビュー一覧(1)
- rich_ham_zu6
#SARAHはじめました #新小岩
レビュー一覧(1)
- emitan
浅草橋駅、西口を出て直ぐ。 ランチは生春巻きとタイのスープ付き。他にも食べたいメニューが沢山。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
中盛サービスで、ガッツリと300gの中盛に。 綺麗に盛られた、しっかりした太麺です。 王道の濃厚魚介豚骨のつけ汁。 麺に程よく絡みます。 無事完食し、スープ割りをオーダー。スープ割りは出汁がしっかり強めになって、最後まで美味しくいただきました。
レビュー一覧(1)
- rmlmr
一口目にガツンとした魚介の旨味を感じ、やられました。雑味やクドさのない、濃厚なスープ、そしてそれが絡んだ太めの縮れ麺の組み合わせがたまらなく旨い一杯でした。 #ラーメン #煮干しラーメン #魚介ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- eaea__
東十条の人気店。 いわゆる魚介豚骨だが、魚介のほうが強い。 普通は半々か豚骨の方が強い店が多いけど、ここは魚介。 麺は太麺ストレート。 食べやすいしもちもち。 トッピングのチャーシューは3種類2枚ずつ。 別皿にしてもらったほうが多分いい。 スープの熱でかたくなっちゃう。 めっっっっちゃくちゃジューシーでおいしい。 味玉もメンマもだいぶおいしい。 つけ麺も食べてる人が多かったので、次はつけ麺食べに行きます。 #ラーメン #ランチ #チャーシュー #北区 #東十条 #濃厚ラーメン
レビュー一覧(1)
- asarichan
海鮮た〜っぷり独り占め。
レビュー一覧(1)
- shoko81
とっても豪華なパエリア!お米はトマトの風味がしっかりしていました!
レビュー一覧(1)
- astrotom
2人前の量。カニとエビの前菜です。何もつけなくても十分味はしみていますが、一緒に出てくるトマトソースもgood!
レビュー一覧(1)
- area51jazz
#神田カレー食べ歩き #神田カレー部 ・昼練。No.14 チャントーヤデラックスシーフードカリー。 (@ チャントーヤ ココナッツカリー in 神田小川町)ごちそうさまでした(^ ^) #チャントーヤココナッツカリー #curry #カレー #カレーライス #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #乙カレー #サラメシ
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
本日は鯛、あさり、海老。クスクスとともにいただきます。お好みで生唐辛子のペーストを🌶 #タジン #魚介鍋 #鍋
レビュー一覧(1)
一燈といえばつけ麺ですが、勿論らーめんも美味い。#ラーメン #魚介ラーメン #味玉ラーメン