九段下駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)
1,723 メニュー九段下駅周辺の人気メニューランキングページです。
1723件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(5)
- mikakomochiz
この一杯でラーメンに開眼!!ちゅるちゅるシコシコの麺は浅草開化楼のもの。二種類、食感、のどごし、味わいの違いが楽しめます。
- ramentabete
神田 勝本 特製清湯つけそば 休日にいつも食えない行列店へ 人気のわかる清湯醤油の円やかさ 二種の麺で二倍楽しめる質実麺 旨し!なので詠います! 天高く 陽射し柔らか 風清く 汁清くして つけそば旨し ご馳走様でした! #神田勝本 #つけそば #神田 #千代田区 #ラーメン #中華そば #浅草開花楼
レビュー一覧(3)
- noel0126
麻婆豆腐に負けず劣らず辛いです。全身の毛穴が開くんじゃないかと思う位…。ただ、ものすごく美味しいです。辛いの嫌いでなければぜひ!!
- ponshgetty
麺は汁ありが細麺ということで迷わず決定。ポカポカする辛さで鼻の頭に軽く汗をかく感じが私にはちょうどよかったです。上に乗ってる葱をスープに絡めて食べるととても美味しい。パクチー追加できたことにあとで気づきました、。ちなみに汁なしは辛いらしいですよ
レビュー一覧(2)
- meet_meat
ラーメン 野菜マシ ニンニク。 二郎インスパイア系の中でも高い評価のお店。 厚切りの豚が柔らかく、甘みと旨み抜群でした。
レビュー一覧(2)
- yamato79
7/19OPENの新店舗■辛さは0〜6の7段階。標準は3。だが、辛さが苦手なら1で充分。濃ゆい胡麻の甘味・風味と共に、後をひく辛味が実にいいお味。挽肉も潤沢に。
- tantantanmen
小川町の人気ラーメン店「つじ田」が送りだす担々麺専門店。ラー油たっぷりの成都式と、ゴマ風味重視の正宗式をラインナップ。まずは正宗式を注文。期待していたよりゴマの風味が物足りなく感じたが、スープ自体は山椒が良い具合に効いており、細ストレート麺とベストマッチ。担々麺をメインに照らす照明方法や、店の雰囲気作りも名店の技。総合的には十分五ツ星の貫禄。
レビュー一覧(2)
- macha01
これに、ご飯150円を組み合わせるのが好き。 辛さ控えめをお願い出来ます。 ゴロっとしたひき肉と砕かれたナッツ、松の実、それにゴマ。 食感がよく、辛さの中にも旨味があります。
- mitsugukatay
痺れる〜
レビュー一覧(1)
- takechanman70
現場近くを昼飯チェックで飛び込み成功!美味かった!
レビュー一覧(1)
- yucari1129
2度目リピートしました
レビュー一覧(1)
- ebifry01
ラーメン&半チャーハン、このゴールデンコンビは永遠ですね(笑) 鶏ガラとお醤油ベースのスープ、あっさり味で、麺は細麺、柔らかいチャーシューは、程よく脂が乗っていておいしいです。 半チャーハンも、あっさり味で食べやすいです。
レビュー一覧(1)
- giichi
こうや系、動物系のスープだけと とんがりない優しい味。雲呑たっぷり。 老舗。
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
千葉県勝浦市のご当地メニュー、「勝浦タンタン麺」を、大勝軒のもりそばにアレンジしたバージョン。つけ汁の表面を覆うたっぷりのラー油が、刺激的な辛さで食欲をそそります。中細麺をどっぷりとつけ汁に浸すと、ひき肉はもちろん、大きめにカットされたたまねぎも口の中にたっぷり入っていて、程よい甘さ加わって、味に深みを加えてくれます。中に入った大きなチャーシューも楽しんで、麺を完食。 大勝軒らしくあえて丼に残ったゆで汁を、つけ汁に入れて、しっかり飲み干しました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
子供の頃は親に連れられて行っていた、スヰートポーヅ。大人になってから行ってみると、焼きより水餃子のほうが好きかなと思いました。皮が独特で、あまりの素朴さに中国に来たかのような錯覚に陥ります。
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
ピリ辛もあり、やや甘くもある、ゴマたっぷりのスープ。 中太麺に濃厚スープがしっかり絡みます。
レビュー一覧(1)
- saori_______
今回はこってりの方にした めちゃくちゃ濃厚 あっさりの方は結構濃厚だと思ってたけどこっちはもう 飲むコラーゲン おいしくて物足りなくてごはん欲しかったけどやっぱお腹いっぱいだからやめた 今度朝ごはん抜くからごはん追加したいね #ラーメン #鶏白湯 #おいしい #ランチ #神楽坂 #東京 #飯田橋 #飯田橋ランチ #飯田橋ラーメン #うまい #こってり #コラーゲン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- rmlmr
成都と正宗、迷いましたが初回は成都に。辛さのレベルがわからず、たまたま見つけたレビューと同じくレベル1にしたのは失敗…3が標準なんですね(^^;;卓上のラー油と山椒で調整しました。味については言うことなし!ナッツの香りと食感が良いです。合わせて小麻婆丼もいただきましたが、こちらもGood。少しご飯を残しておいて、追い飯としても堪能させていただきました(^^) #汁なし担々麺 #担々麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
珍しくラーメン。ツルッツルの麺に鰹ダシの香りが引き立つスープは美味しかった!^_^ #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- taiheiyougyouza
間違いない旨さ‼︎
レビュー一覧(1)
- coltsaa
東池袋大勝軒系列のお店。麺はやや細め。キリッとしたカエシの風味が好印象。
レビュー一覧(1)
- meet_meat
3種のチャーシュー入りの肉そば。 真っ黒いスープは濃口醤油の香ばしさが感じられる鶏ガラベースのスープ。予想を裏切るスッキリした味わい。
レビュー一覧(1)
- area51jazz
神田カレー食べ歩き#37. 黒のハンバーグスープカレー。#curry #カレー #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー #サラメシ(@鴻 オオドリー 本店)ごちそうさまでした(^ ^)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sushilog
「成都式」と「正宗式」があり、「成都式」は麻辣が強く、「正宗式」は胡麻風味との事。「成都式」を頂いてみると麺はラーメンに近い麺で、こちらも胡麻を使用したスープ。中々上手く作られているが、担々麺と言うよりは担々ラーメンと言った印象を覚える。
レビュー一覧(1)
- satsuki508
ピリ辛で食欲をそそります ニンニクなしにしましたが、ありでガッツリ食べたかったな
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
普通より大きな器にたっぷり入った透き通ったスープ。最近のお店スープの量が少なくないですか?この高はしさんはスープを飲んでほしいのかも。ワンタンが売りのお店だけにスープが命なんでしょう。麺は細麺、スープによく絡んだ麺。大きなチャーシューが一枚、存在感あります。やっぱりスープ、美味い止まらない飲み干しました。
レビュー一覧(3)
しっかりとしたチキン味に色々なスパイス。 色々なトッピングもそれぞれに意味が感じられる美味しさ。 ボンディ、エチオピア、共栄堂など、万人受けする神保町のカレーっぽくないカレーですが、人気も納得です。
食べ始めは油分多めに感じたが、トマトやスパイスが良いアクセントになってテンポ良く食べられる。ご飯に入ったクミンとカレーのスパイスのパンチが強い。
今までのスープカレーの概念に属さない独自の世界観。#スープカレー #カレー #チキンカレー