公会堂前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)
372 メニュー公会堂前駅周辺の人気メニューランキングページです。
372件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(7)
- ijokotomamay
吉宗(よっそう)の茶碗蒸しセット お腹いっぱいになります。 茶碗蒸しが大きいです。 下足番の方から番号札を受取る際、拍子木による案内が老舗感を醸し出します。
- yoshiko1
茶碗蒸しの具材は、かまぼこ、エビ、きくらげ、タケノコ、鶏もも肉、椎茸、麩、銀杏、焼あなごの9種類が入ってます。卵は滑らかでぷるっとした食感です。新鮮で食感のいいエビと鶏肉です。どちらも味がしっかり染み込んでいて固さがなく素材の味も伝わってきます。焼きアナゴもふんわりしていて茶碗蒸しとよく合います。銀杏はほっくりしています。椎茸とタケノコにも味は染みていますが、素材の味を大事にしながら味付けされているんですね。茶碗蒸しの味付けは薄味ではありませんが、一般的な塩加減ではないでしょうか。色鮮やかな蒸寿しの姿です。ピンクは桜でんぶ、茶色は挽肉が甘辛く味が付いてます。黄色は錦糸卵です。桜でんぶの味はとても甘いです。挽肉の味は丁度良く甘辛い味ですがそれほど濃くありません。錦糸卵の味はしないです。ご飯は薄味の酢飯になっていて、中にはゴボウが入ってました。
- ijokotomamay
慶応2年(西暦1866年)創業の吉宗(よっそう)よしむねとは読みません。 茶碗蒸しと蒸し寿司1,350円 暖簾分けした 東京都中央区銀座8-9-16 長崎センタービル地階に銀座吉宗があります。 長崎人が好きなお店です。
レビュー一覧(5)
- yoshiko1
見た目は、ちゃんぽんに使う具材は入っているけど盛りが少ないという感じです。ちゃんぽんのてっぺんに、ラードと混ぜてあるにんにくがのってますが、それほど匂いがしないのは、ラードの方が多いからですね。ちゃんぽんの材料に使われているのは、紅白のかまぼこ、豚肉、イカ、牡蠣、キャベツ、きくらげです。食べる時は、にんにくを混ぜて食べて下さいとの事。混ぜる前にスープの味を飲んでみると・・とろみが少しあります。ちゃんぽんにとろみは珍しいです。味は甘くもなく辛くもないといった感じです。スープの色は薄めでアッサリし過ぎてコクをほとんど感じません。麺はちゃんぽん麺で固めに仕上がってます。にんにくを混ぜて食べてみても味は変わらず油っぽくなりました。にんにくを入れてちょっと違ったちゃんぽんという訳でもなく味がちゃんぽんではありません。大雑把な味で、野菜スープといった感じなんですね。具材と麺がバラバラでとろみで何とか味がまとまっているという感じでした。
- shochan_34615
#ちゃんぽん
レビュー一覧(3)
- ijokotomamay
思案橋横丁 天天有 ちゃんぽん 豚骨系のちゃんぽんと違い、あっさりしています。長崎観光の際如何でしょうか。
- nyaomin
長崎でちゃんぽん! 初体験♪ #ちゃんぽん
- kazutan0264
思案橋駅から程近い路地に佇む名店。趣のある外観が、味の確かさを垣間見せてくれているかのようだ。「チャンポン」は、同店の看板メニュー。動物系のうま味にふわりと被さる魚介の香りは、上質の極み。野菜の調理、麺の茹で加減も完璧だ。啜るほどにスープの風味が増幅する感覚も堪らない。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(4)
- yoshiko1
ちゃんぽんの具はキャベツ、もやし、紅白かまぼこ、豚肉、貝、イカです。もしかしたら玉ねぎやネギも入っているかもしれませんが、大体それくらいです。スープからいただいてみますよ。香りがとてもいいです。康楽はどちらかと言うとスープにコクがあってアッサリしているんですね。麺も程よい食感があり「ちゃんぽん」を食べているという感じがします。更にスープが美味しくてたまりません。康楽のちゃんぽん麺はのびると不味くなります。ちゃんぽんを半分ほど食べるくらいまでは麺も美味しいのですが、それ以降はベタベタという感じがしてきてちゃんぽん麺ではなくなるんですよ。スープの味はとても美味しいのですが麺が不味くなるので、ちゃんぽんを食べようと思った時に避けてしまうお店になってしまいそうです。
- shinyasan
飲んだシメにチャンポンと言うカオスな状況。美味いんやけど腹の皮が破れそうとぜ。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(2)
- ayumiokayasu
スタンダードなあっさり系🌟
- ramen_is_energy
#長崎 #長崎市 #長崎グルメ #ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい
レビュー一覧(2)
- hiroyukikikai
長崎のラーメン。独特のラーメン。 #ラーメン
- nottinghill0409
深夜ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- dansatsu_25
長崎の中でも人気の一杯で、濃厚ながらも口当たりは軽やかな不思議なおいしさ。清潔感にあふれる店内も特長でして、髪留めなど女性も安心していただけます。
レビュー一覧(2)
- ijokotomamay
ちゃんぽん 長崎市江戸町5-11 群来軒 11:30〜14:30 17:00〜21:00 水曜日店休日 円やかな味 優しい味 ちゃんぽん オススメの一品
- yoshiko1
かまぼことちくわが目立つちゃんぽんですが、スープはアッサリしていて、まあまあコクがあるという感じです。具材はキャベツ、もやし、エビ、豚肉、かまぼこ、ちくわです。こういう具材は新し目のちゃんぽんです。群来軒のちゃんぽんは、野菜の炒め方もアッサリしているにも関わらず火がしっかり通っているんですね。ですから見た目もキレイです。群来軒のちゃんぽんの量は本当に量が少ないので男性だとちゃんぽんだけでは足りないと思います。ちゃんぽんの味は美味しくてアッサリ目の味なのですが物足りなさを感じる味です。好みにもよりますが、今風なちゃんぽんだと思った群来軒のちゃんぽんでした。
レビュー一覧(1)
- potesalaholic
満足!肉山かけうどん 次回はぶっかけで剛麺をさらに味わう☺︎ #うどん #肉うどん #讃岐うどん
レビュー一覧(2)
- ms0429
うまい!! 特に辛味噌を加えるともっと味が深くなる
レビュー一覧(1)
- pure_fruit_ab7
野菜と魚介たっぷりちゃんぽん #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- tomichou
久しぶりに味わうちゃんぽん。麺うまいいい。 #ちゃんぽん #長崎駅前
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bakkun
#うどん #長崎 #思案橋 #観光通り #ディナー
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
#ラーメン #高菜ラーメン #豚骨ラーメン 〆に美味しい辛子高菜ラーメン
レビュー一覧(2)
- satokatsu
甘めじゃ無いあっさり目のちゃんぽん 全然悪くないけど、個人的にはイマイチ😕 #ちゃんぽん #長崎 #長崎駅前
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
長崎の美味いラーメン。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- sssss
たまご1つ入ってボリュームあり。 濃いとんこつが癖になる。
レビュー一覧(2)
- sssss
野菜たっぷりで、麺になかなか辿り着きませんでした。
- ijokotomamay
ザ・コーツ、THE BLUE HEARTS、ヒューストンズ、THE HIGH-LOWS、ザ・クロマニヨンズのボーカリスト甲本ヒロトさんの歌声がBGMの麺屋
レビュー一覧(1)
- potesalaholic
ベーシックあっさり系ちゃんぽん #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- yuta999
#ちゃんぽん #長崎 #大波止 #出島 #ランチ #ラーメン #夏のひとさら
レビュー一覧(3)
- kage009
#長崎#ちゃんぽん#思案橋らーめん#kageログ#思案橋#ラーメン
- setubiya
思案橋ラーメン 特製ちゃんぽん 見た目はオーソドックスなキャベツを中心とした野菜に豚肉、イカ、キクラゲ、紅白の練り物。 目を引くのは小振りながら牡蠣が鎮座しております。 そして特製は中心に生卵がトッピング 見た目からボリュームはさほどありません 鼻を抜ける豚骨臭と 濃厚なスープに絶妙な塩加減 具材の旨味も溶けだしてやや甘みすら感じます これ程濃厚なスープはチャンポンでは珍しいです 麺は一般的なチャンポン麺でコシもあります。 野菜は食べやすい大きさに切り揃えてあり 火の通り具合も良いですね。 途中で玉子を崩すことで味変しますが コクが増してこれもまた美味しいです。 味わいながらもあっと言う間に完食 個人的には中華街の有名店のチャンポンより美味しいと感じました。 ごちそうさまでした! #長崎チャンポン #ちゃんぽん
- setubiya
特製チャンポン 麺 #長崎チャンポン #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- reiko0811
うどんはコシがあってシコシコしています。お肉は甘辛い味付けで、うどんと一緒に食べるとさらに美味しいです。半熟卵の天ぷらは割ってみると黄味がとろけます。
レビュー一覧(1)
- reiko0811
半熟卵とちくわの天ぷらがのっています。うどんはモチモチしこしこしていて、見た目もつややかで非常に美味しいです。天ぷらはどちらも揚げたてで、アツアツでうどんに合います。
レビュー一覧(2)
- yoshiko1
量が少なそうに見えてますが、スープがたっぷり目になってそう見えているんですね。こってりとした濃厚なスープで、甘味を感じるスープです。とてもキレイな色の麵です。ちゃんぽんの具材は、キャベツ、もやし、ネギ、ちくわ、紅白かもぼこ、イカ、豚肉、貝でしょうか。豚肉もイカも素材が新しいです。お店によっては古い材料を使っているところもあるので、新鮮な材料を使っているのは嬉しいですね。一番、驚いたことはスープがとても温かくて最後まで冷めていないところ。ラードを使っているのでしょうが、これは他のお店で感じた事はありません。最後まで温かいと食べていても最後まで美味しく感じるんですね。半分ほど食べたところです。麵も伸びずに変わりないですね。ちゃんぽんの味は濃厚でアッサリしていて、甘さが少しありますが、食べていく内に何度もスープを飲みたくなる味なんですね。そうかと言って味が濃いわけではなく、素材の味もしっかり出ていました。とても美味しかったです。
- youko
#ちゃんぽん #長崎
レビュー一覧(1)
- yoshiko1
エビが見えてますね、それに豚肉は解凍しないまま入れたでしょという感じの炒め具合です。これも愛嬌ですね。色が薄めのスープですね。お店の方がおっしゃるには、スープは具がたくさん入っているからそれほど味付けなくても良い味を出すとの事です。スープはこってりではなくアッサリしていて美味しいです。麵を見ると、とてもキレイです。ちゃんぽんの麵は黄色っぽい色になっているんですね。食感もしっかりしてて美味しいです。コクがあまりないのでアッサリが好きな方には、おすすめのちゃんぽんになります。
レビュー一覧(1)
- o_kacky
変態店主がこだわりぬいてつくったラーメン。 鶏ガラ清湯スープと魚介出汁のWスープです。魚介出汁には鰹節、サバ節、サンマ節、ホタテなどなどが使われています。 麺は1年かけて開発した醤油ラーメン用の特注麺だそうです。 具は低温調理されたレアチャーシュー。 とにかくスープが美味い美味い美味い。 そこに絡む麺もさすがの食感と香りと味。 湯浅醤油4種をブレンドした醤油ダレはまさに醤油の旨みの全てが凝縮された感じ。 僅かに効かせたスパイスが全体をまとめています。 全国で醤油ラーメンを食べてきたけど最高峰の1品でした。 ただし、本日限定。
レビュー一覧(1)
- yoshiko1
五島うどんの中にネギもたっぷりで、板付けかまぼこと椎茸、わかめが入ってます。香りがとてもいいです。味は少し醤油が濃いですが出汁が美味しいです。副菜はポテトサラダにゴボウの天ぷら2つ、ひじきの煮物です。ご飯は炊き込みご飯で半分にして頂きました。味は薄味でなかなか美味しいご飯です。ポテトサラダは少な目ですが、マヨネーズ味のポテトサラダなので食べやすいですよ。じゃが芋にきゅうりとハム、人参も入ってます。ひじきは甘辛煮でおかずにピッタリです。ひじきにはコンニャクや人参、豆も入ってますね。ゴボウの天ぷらは2切れもあるので、サービスがいいなと思いながら頂きました。
レビュー一覧(3)
非常に腰のあるしっかりとしたうどんです。上にのっているお肉の量も多く、大変満足できます。女性は3分の2の量の小盛りで満足できる量だと思います。
肉肉しいぶっかけ^_^麺大盛りがかなりYBI←ヤバイ #うどん