投稿する

山形県のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(4ページ目)

1,944 メニュー

こちらは山形県の人気メニューランキングページです。

1944件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
遠藤ラーメン(花やラーメン )
今日不明
山形県酒田市広野字十五軒3-1

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    アゴの風味と油の香ばしさがいいですね! 鶏の出汁がしっかりと出たスープに油のバランスがちょうどいいです。 麺の茹であがりも相変わらずのプリプリ固麺♪ #ラーメン

3.2
煮干しまぜそば(花やラーメン )
ランチ
今日不明
山形県酒田市広野字十五軒3-1

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    まぜダレは魚介系の旨みがギュッと詰まったカエシに、煮干し油が合わさったスッキリとした汁なしニボ醤油味。エグミや引っ掛かりのない煮干しの風味が香ばしく、具材とのバランスもバッチリ!

3.2
らーめん(麺屋 新三)
今日11:00~14:30,17:30~20:00
酒田駅から194m
山形県酒田市駅東2‐2-10

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    つけ麺より粘度を抑え、魚介出汁が少したってるでしょうか。 抑えたと言っても旨味やコクはしっかりあります(^∇^) 白肌の麺はツルシコにも関わらず、むっちりとした柔らかさもあり、スープの絡みのいいですね♪ このお店はやはりトッピングにも抜かりなし!! デフォのレベルが高いからこそ、その他のレベルも高いのだと改めて実感しました! #ラーメン

3.2
混ぜそば(全増し)(麺や土門 (ドモン))
今日11:00~15:00,17:30~20:30
酒田駅から1.09km
山形県酒田市東泉町2-18-6

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    豚の旨味、脂の甘味、ラー油の辛味がいい塩梅に混ざり合ってます! 意外に玉ねぎのみじん切りがいい仕事してるんですよねぇ。 個人的に生玉ねぎは嫌いなんですが、これに関しては合うと思います!! モチツルの太麺も食べ応えがあったうまいですね♪ どっさり入った肉、味玉も抜かりなしです(^~^) #ラーメン #まぜそば

3.2
肉細切りラーメン(斉華 )
今日11:00~14:00,17:00~20:00
酒田駅から483m
山形県酒田市駅東1-16-19

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    あっさり醤油スープにキャベツや豚肉等の具材が乗っています。 塩気のあるスープと甘い餡が後引きますねぇ♪ 絶妙な茹で加減の中細縮れ麺に絡むと火傷確定ですが、それでも啜ってしまう(笑) 肉細切りとのことで青椒肉絲が乗ってると思ったんですが、ピーマンとラーメンの相性を考えてキャベツにしてるんでしょうか? 個人的にもキャベツの方が合うと思います!! #ラーメン #肉ラーメン

3.2
中華そば(荘内麺場 九九七)
ランチ
今日不明
羽前水沢駅から787m
山形県鶴岡市水沢62-9

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    最近できたばかりのお店です。 鶏メインの清湯スープに背脂が浮き、あっさりながらもコク深さを演出しています。 尾道ラーメンのような揚げ背脂なのか、カリッというかサクッとしたものも隠されていました(^∇^) 醤油のカドは落としつつ風味は主張していて、まろみがあるのにしつこくない仕上がりです♪ 麺はツルプリの丸麺で、どこかパスタのような庄内にはなかなかない麺です。 #中華そば

3.2
ラーメン(山椒そばや)
今日不明
かみのやま温泉駅から1.43km
山形県上山市葉山5-1

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    程よい鶏ガラなどの動物系のダシ感がありつつ、精妙な割合で醤油ダレを合わせたスッキリとした淡麗スープ。非常に軽快な飲み口ながら物足りなさはなく、自家製麺との相性も申し分ない良杯。 #醤油ラーメン

3.2
辛味噌ラーメン(寅真らーめん (とらしんらーめん))
ディナー
今日不明
山形県山形市あかねヶ丘2-16-9

レビュー一覧(1)

  • umechiha
    umechiha

    店主が以前大手スーパーの精肉部門に所属していたことから、チャーシューには良質の国産豚バラを使用し、自家製タレでじっくり煮込むといったこだわりを持っています。 我が家では毎回辛味噌ラーメンを注文します。辛味噌ラーメンに半チャーシューを付けたこともありますが、チャーシューの量がとても多いので、食べきれませんでした。 辛味噌は別皿に盛られてくるので、子どもにも安全に取り分けることができます。自分好みの辛さが調整できるのも嬉しいですね。

3.2
みそラーメン(辛みそ付)(城西金ちゃんラーメン)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:00
北山形駅から1.65km
山形県山形市城西5-30-25

レビュー一覧(1)

  • umechiha
    umechiha

    平日、休日問わず、行列ができる山形の人気店になります。 メニューは中華そばと味噌ラーメンとチャーシュー麺のシンプルなものです。中でも一番人気はみそラーメンで、最後のスープまで飲み干してしまうほどの美味しさです。こちらのラーメンにはコーンが入っているのですが、コーンを救う専用のスプーンもあり、全部残さずいただけます。

3.2
鯛玉中華(塩結び (えんむすび))
ランチ
今日10:00~15:00,17:00~21:00
置賜駅から3.20km
山形県東置賜郡高畠町大字馬頭29-2

レビュー一覧(1)

  • denden_029
    denden_029

    珍しめの鯛ダシラーメンはシンプルながらも、しっかり鯛の旨みを味わえます。 トッピングももちろん鯛の身のため、鯛好きな方は一度食べてみるのも全然ありだと思います♪

3.2
チャーシューワンタン麺( 味龍 )
今日11:00~15:00
東酒田駅から4.44km
山形県酒田市錦町1-2-24

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    細縮れで柔らかくも歯切れの良い感じです。 この地方はやはり煮干しベースで、私見ですが、チャーシューの煮汁か、つけた醤油がスープには入っていて、ただあっさりしているのではなくコクを感じさせています。 ワンタンは小さめですが、 ここの肩ロースのチャーシューもいい感じに脂の部分があるので美味しいです。 ただ、シナチクは微妙ですが(笑)

3.2
岩のり煮干しラーメン(太麺)+味玉 (晴天の風 (セイテンノカゼ))
今日11:00~20:00
鶴岡駅から2.63km
山形県鶴岡市伊勢原町2-24

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    煮干の効いたスープに岩のりの磯の香りが効いてますね(ΦωΦ) 甘味と苦味がうまく融合していて、背脂トッピングするとツバサン系に早変わりしそうです! ケンチャンともツバサンともちょっと違いますが、ブリブリ捻れ麺もいですねぇ♪ #ラーメン #味玉ラーメン #煮干しラーメン #海苔ラーメン

3.2
冷やし肉うどん(中盛り)(笹川食堂 )
今日10:00~18:00
藤島駅から5.98km
山形県鶴岡市羽黒町野荒町7-2

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    しっかりと冷えた甘めの出汁は暖かいときよりも味が濃い印象です。 でも、〆られてコシがしっかりしたうどんにはこのくらいの出汁がちょうどいい気もします(^∇^) 肉、ネギ、揚げも味が染みていてうまいですねぇ♪ #盛り合わせ #うどん #肉うどん

3.2
ドロ麹味噌ラーメン+納豆(らー麺 たまや零式 )
今日11:30~14:30,18:00~20:30
山形駅から2.59km
山形県山形市青田1-1-40

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    まさにドロドロ! 麹の甘さと濃厚なスープはかなりガツンと来ます。 ただ、しつこい感じではないのでレンゲがすすみますね♪ 中ストレート麺はムチムチで、スープの持ち上げも半端ない(笑) 2種のチャーシューがうまいのは当然、おすすめトッピングの納豆が複雑な香りや味を加えていて、思いのほか合ってました(^~^) ニンニクガッツリ入れたいなぁ(笑) #ラーメン #味噌ラーメン #納豆

3.2
ラーメン(全増し)+豚2枚(ラーメン風林火山 酒田店 )
今日不明
酒田駅から2.96km
山形県酒田市両羽町5-2

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    豚のうまみ全開のスープにちょい甘めのカエシが合います! あえて麺肌に細かい凹凸をつけることで、スープの絡みや食感の違いがすごくわかります!! 味濃いめの豚、大量のもやし、がっつりニンニクにピリッと生姜。 久々の力強い1杯に満足です♪ #ラーメン #豚肉ラーメン #ポークラーメン

3.2
とんこつ味噌ラーメン(斉華 )
今日11:00~14:00,17:00~20:00
酒田駅から483m
山形県酒田市駅東1-16-19

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    一面白くなるほどの背脂が乗ったヴィジュアルはインパクト抜群。 しかし、ただのインパクト重視のラーメンではなく濃厚過ぎない豚骨と背脂のバランスが絶妙。 中縮れ麺はプリモチの茹で加減。 野菜をしっかり摂れるのも嬉しい。 #味噌ラーメン