江坂駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい,ガッツリ)
60 メニュー江坂駅周辺の人気メニューランキングページです。
60件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
akiahn今日は『樹希』の「鶏トン節ラーメン」(((o(*゚▽゚*)o))) 鶏×豚×魚のバランスの取れたスープは口当たりが滑らかで美味(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby大阪で有名だった塩らーめんのお店のセカンドブランド店。 貝柱などからのスープが美味しい。 そして、やきめしの美味しさにも定評がある。 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
koromerudais大人気のお店です。美味しい!辛さも辛過ぎずで、〆のご飯も美味しい~。
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
天下一品江坂店 毎年恒例、10月1日天下一品祭り。 創業昭和四十六年。 毎年この日だけは譲れない。 大好きな天下一品の記念日です。 #ラーメン
レビュー一覧(2)
natsukoスープの透き通った煮干し系のラーメンが好きなあたしです。 ここは、久々にまた来たいかもと思いました。 盛りはそれほど多くないけど。
men_colle_by92#中華そば #醤油ラーメン #大阪ランチ
レビュー一覧(1)
akiahn8/17 麺魂 特製ぶっかけ¥950 樹希を後にし麺魂来店(NOODLE JUNGLE2017 2軒目)🍜🤠夏季限定らしいぶっかけは特注麺に醤油ダレと魚介出汁を合わせた一杯で夏にぴったりの冷やし系(特製はからあげ2個と味玉付き)うどんにしか見えない…🍜🖖🤠🤘
レビュー一覧(1)
tienaka_bobby濃厚な豚骨に合わせるのは、なんとラム。 ただし、ネガな部分は全く無く食べやすい。 #ラーメン #中華そば #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
ebifry01麺は普通ぐらいの太さ、お肉とカシューナッツが旨辛です。 香ばしい匂いで食欲全開、あっという間に完食しました。 デザートに杏仁生搾り豆腐でさっぱりです。
レビュー一覧(1)
enrique一番人気の真担々麺にミニチャーハンかミニ天津飯をつけたセットメニュー。ここの天津飯はちょっと甘め。この適度な甘さが私は好きです♡ #中華丼 #天津飯 #担々麺 #ごはん #吹田市グルメ
レビュー一覧(1)
machamachaうん、マローンとした舌触りの豚骨醤油。ガラを強火で煮込んだ出汁感と醤油の立たせ方が相まってうまー。
レビュー一覧(1)
dakeyama四元豚とたっぷり野菜の蒸し鍋定食 865円 カロリー低めの定食
レビュー一覧(1)
dakeyama豆腐チゲランチ 昼間のランチオススメ ライス、ナムル、キムチ、韓国焼き海苔
レビュー一覧(1)
enrique酸味のあるピリ辛担々麺。酸辣湯と担々麺のいいとこ取りしたラーメン。うまし。 定期的に値上げしている模様(-ω-;) #担々麺 #吹田市グルメ
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは豚骨ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は豚肉キャベツニンジンモヤシサヤエンドウカマボコキクラゲを使用。↵ このお店は『ジー・テイスト』が手掛けるお店で、江坂駅周辺に2月9日にオープンしたお店です。おやぶんさん情報で早々の訪問です。豚骨・丸鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、野菜の甘みが残るコクのある仕上がりになっています。野菜たっぷりでヘルシーに頂けます。お漬物の無料トッピングコーナーがあります。
レビュー一覧(1)
koromerudais7月~9月は冷たい混ぜそばだそうです。具が美味しい。特にカシューナッツがたっぷり入っていて、感動しました。「仕上げめし」は+50円です。
レビュー一覧(1)
koromerudais和歌山ラーメンの王道と言う感じでした。美味しい中華そばでした。
レビュー一覧(1)
koromerudais普通の中華そばです。普通に美味しいです。
レビュー一覧(1)
user_32369402あっさりウマウマ↵塩ダレのキレとコクもどストライクな旨さ↵麺↵多加水の平打ちストレートでプースーとの絡みもエエ感じ↵チャーシューは鶏と豚の二種類↵鶏には梅肉が載ってる
レビュー一覧(1)
user_32369402ゴッド↵意外と辛い↵油断してたらむせるわ↵ベースの白湯に辛味を効かせたプースーは結構辛い↵でもしっかり旨味も効いてるし、後引く辛さじゃないのがゴイス-↵麺↵中細平打ちで、チョイ縮れてる感じがして、プースーとの絡みがケーオツ↵食感はチュルチュルで程よくコシもある↵途中から柚子ごしょうの粉末を入れると、味変して柚子の香りも爽やかでキマる↵なんかクセになるよな、このラーメン
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは豚ベースの味噌味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギモヤシを使用。豚ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、北海道産味噌を独自にブレンドした味噌タレでコクのある仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていてよく味付けされていてとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
machamachaこちらはガラを丁寧にやさしく煮込んで旨味を出した清湯スープ。うん、こってりよりこっちが好みかも。豚チャ美味いわー。鶏チャには梅肉がこれ何気にさわやか一旦リセットしてくれます。
レビュー一覧(1)
natsuko江坂周辺でBocciさんといえばイタリアンで有名ですが こちらが手がけるBARなのです。 とはいえメニューは割とイタリアン系。 ところが〜 締めの一品でオススメされたのがこれ。 ボンゴレラーメン!運ばれてきたのは透き通ったスープのアサリが乗ったものですが、麺がラーメンの麺じゃなくて カッペリーニでした! 細麺!ようするにスープパスタなんだけど、でもスープパスタではなくて、というなんとも不思議なものでした でもおいしい!お酒の後にぴったり
レビュー一覧(1)
natsukoぐらぐら熱々でやってくるチゲ〜 ご飯もお代わりできてお腹いっぱいです。 寒い時期になると食べたくなります。
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは豚骨ベースの背脂塩味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギメンマ海苔を使用。豚骨からとったスープにやや多めの玄油を加え、辛しミソのピリ辛感がアクセントに、こってりしたコクのある仕上がりになっています。麺は25番の細麺で歯切れよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー白ネギカイワレ海苔を使用。↵ このお店は江坂にある『三麺流 武者麺』のネクストブランド店にあたり、地下鉄江坂駅周辺に3月16日にオープンしたお店です。魚介・貝系からとったスープにやや多めの油分で厚みをもたせ、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みと甘みが広がる味わいで、じんわりと魚介の旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は亜麻仁を練りこんだ自家製麺で、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
user_93689941麺は細くてウエーブがかかっています。↵スープは、Wスープ。↵具は、のり、メンマ・ねぎ・チャーシューです。↵スープを一口飲むと、醤油のコクがあり、魚介が来た~~~!↵味付け玉子もいい感じにしゅんでます~~。↵メンマがいいお味付けで、サクっと美味しいです
レビュー一覧(1)
koromerudais魚の旨味、肉の旨味、ピリ辛の旨味がからんで美味しい。仕上げ飯付きです。麺の大盛無料です。
レビュー一覧(1)
koromerudaisおあげが想像以上に美味しいです。今まで食べた中で一番かも。
レビュー一覧(1)
user_32369402ネ申降臨↵うおっ↵美味っ↵一軒目が結構コッテリしたやつやったから、あっさり系は正直失敗かと思ってたけど、そんなことあらへん↵旨味がゴイス-↵シンプルな味わいやねんけど、それを極めたというかなんか、とりあえずめっちゃ美味いねん↵んで、海苔の風味が意外と効いてる↵今年食べた塩ラーメンの中でナンバーワンかもしれん↵これはマジでゴイス-






























レビュー一覧(2)
2020.07.11 ㊗️#オープンおめでとうございます🎉 #おなか吹田市 #らーめんこれこれ #RamenCORECORE #これこれスペシャル
特製のスペシャルで「くれくれ」しております(笑) スープは。 利尻昆布・煮干しで取られた魚介ベースの出汁 (-^□^-) さっぱりした口あたりに旨味がしっかりと感じられるもので♪ 醤油ダレは濃いめのコクと軽い甘味のあるテイストで o(^-^)o 香味野菜が軽く効いている仕上がりヽ(゚∀゚)メ ワイルド感ある味わいの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ