投稿する

村上駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい,ガッツリ)

8 メニュー

村上駅周辺の人気メニューランキングページです。

8件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
しばき味噌(北海道濃厚しばきとんこつ てらじ。)
ランチ
今日09:00~19:00
村上駅から2.58km
千葉県八千代市米本2006-1

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    何種類もブレンドしてあるという味噌がいい味出していて、濃厚なラーメンでした。やっぱり味噌ラーメンは、このくらい濃くないと北海道を名乗れない気がします。ラーメン以外にも、ざんぎとか魅惑のメニューがいろいろありました。

3.0
醤油味玉こてメン(房総豚骨こてメン堂)
今日不明
村上駅から966m
千葉県八千代市萱田町730−1

レビュー一覧(1)

  • user_73940478
    user_73940478

    醤油はあの竹岡ラーメンで有名な富津の宮醤油 味噌は袖ヶ浦の露崎味噌!!↵自分は宮醤油が好きなので「醤油味玉こてメン」を注文!!↵ 竹岡式のような玉ねぎと、やわらかチャーシューが麺を引き立ててくれました。

3.0
鶏ガラ正油(麺場5代目 )
今日11:30~15:00
村上駅から840m
千葉県八千代市勝田台北2-1-16

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ちょこっとだけ柔めの茹で加減。チャーシューは脂身少なめの部分。煮込みすぎてなくて、肉の旨味あり。↵ 味玉は黄身トロ度100%で◎(二重丸)。スープですが醤油ダレで持っていくタイプですが、鶏ガラダシが弱いということではなくて(いい感じです)、そういうチューニングなんだと思います。

3.0
中華そば(房総豚骨こてメン堂)
今日不明
村上駅から966m
千葉県八千代市萱田町730−1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープは動物系もしっかり。↵ やや濃いめの味付けで、煮干しの香りふわり。↵ チャーシューは厚さ1.1~1.2ミリ薄くてホロホロとしたタイプ。↵ 麺は少しポソッと感あり、茹で加減やや堅め、チープ感は全くなし。↵ ネギはきちんと(水に晒すなどの)処理がなされているが風味が抜け切らない程度の良い加減。

3.0
ラーメンとミニカツ丼のセット(宝亭)
今日不明
村上駅から910m
千葉県八千代市勝田台北1丁目18-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ラーメン(単品価格440円)はあっさりとしたフツーのガラ系醤油スープ。↵ 麺がすごくいいですね・・・2ランク、いや3ランク上のラーメンに使われるような、ツルリコシコシ。↵ チャーシューは脂身程よい割合のバラマキタイプでうまし。↵ ★(計62点) (スープ59、麺+2、チャーシュー+1)↵ う~む、ざる中華も気になったのですが、正解はそっちのようです。続いては、ミニカツ丼↵ 甘辛の具合は適度に濃い目、肉は厚めで肉質普通、出汁感は若干物足りない

3.0
特天丼とミニうどんのセット(武膳)
今日不明
村上駅から291m
千葉県八千代市村上南1丁目4-1フルルガーデン八千代2F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    うどんは温、冷、どちらか選べるとのことで、冷たい方を選択。こりゃあ、細くねえですよ。讃岐うどんの一般的なものと比べれば細いですが、稲庭うどんと比べれば極太讃岐と稲庭の中間といったところか。食感は、ツルリもちもちコシコシ、かなりいいです。青いのはネギの仲間だと思うんですが辛味はほとんどなく、むしろ甘みを感じる。ぶっかける用の汁はどちらかというと上品系、薄すぎず辛くなく、程よい加減で良い出汁が使われている。うまいです。↵ 特天丼の方はかなりな薄味。それは他のお客から指摘されることもあるようで、天つゆボトルが一緒に付いてきた。うどんも天丼も、見た目高級感ありですが、天つゆボトルで台無し。つゆを思い切りかけてみてもシャバシャバするばかりでほとんど味は濃くならず。からりサクっとよく出来た天ぷらでしたが、つゆがこれでは・・・。天丼は上品すぎか、薄味好きな方にはいいと思う。