投稿する

大門駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい,ガッツリ)(3ページ目)

827 メニュー

大門駅周辺の人気メニューランキングページです。

827件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
醤油らーめん(琳久 (RIN KU))
ディナー
今日不明
大門駅から472m
東京都港区芝1-3-4 山谷ビル 1F

レビュー一覧(5)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    豚と鶏のまろやかな旨味から魚介が香ります。加水低めの麺も適度に歯応えの残る柔らかさ。 出身である「与ろゐ屋」譲りのホッとする味。

  • user_70541370
    user_70541370

    開店から変わらない味を守り続けているそうです。 動物系に乾物系の出汁の効いた淡麗スープが最高。 ちゃーしゅーはホロホロで、スープが絡む縮れ麺もいい。 三つ葉が爽やかにいい味を出してきます~

3.1
広島式汁なし坦坦麺3辛(並140g)(汁なし担担麺専門 キング軒 東京店)
ランチ
今日不明
大門駅から322m
東京都港区芝公園2丁目10-5シグマ浜松町ビル1階

レビュー一覧(2)

  • ramen
    ramen

    30回マゼマゼをするのが広島式(^^)しっかりマゼマゼしてよくタレと絡めます。コシある細麺に花椒がビシッと効いていて爽快な美味しさです。青ネギのシャキシャキ感と芝麻醤のコクもちゃんと感じてやっぱり美味しい!広島式は辣油より花椒が前面でシビレを楽しむ感じかな〜。花椒の香りがとても良いのもポイントかも。食べ終わるとすっかり口の中はマヒしますが(笑) インパクトは弱いかもしれませんが、また食べたくなる美味しさで僕は好きな一杯(^^)コンセプトも毎日食べたくなる味にこだわっているとの事で納得かも。興味がある方はKINGERを体験してみていかがでしょうか。

  • user_70541370
    user_70541370

    汁なし担々麺に半ライスをつけて。 炭水化物おいしい~! 温泉玉子もつければよかったと後悔。

3.1
汁なし担担麺1辛(汁なし担担麺専門 キング軒 東京店)
今日不明
大門駅から322m
東京都港区芝公園2丁目10-5シグマ浜松町ビル1階

レビュー一覧(3)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    ひたすら混ぜます しかし刻み葱がなかなか麺に絡みません ポキポキの食感が面白いですね 「1辛」ですと辛さも痺れも控えめ 途中、山椒をかけたり、 温玉を溶いてすき焼き風につけていただいたり どんどん麺がなくなっていきます はい、これは間違いありません あっさり完食です

  • 10to8
    10to8

    美味し。

  • chad
    chad

    キング軒東京店@大門 汁なし担担麺1辛630円 安くて良いですね。 #汁なし担々麺 #ラーメン #香辛料系ラーメン #まぜそば #まぜ麺

3.0
牛スジ煮込みカレー麺(カシムラ )
今日定休日
大門駅から535m
東京都港区東新橋2-10-2 中銀新橋マンシオン 101

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    トロみがあるスープはカレーなんだけどラーメンとして違和感のない仕上がり あらの旨味を探そうと思ったが、トロみによって熱々が冷めず、無心になって食べていたら味を覚えてなかった...(-_-;)乱切りの麺は3種類で中太から少しづつ細くなっている 縮れた麺はモチモチでいい感じ

3.0
汁なし担々麺(金蠍 (キンカツ))
今日不明
大門駅から992m
東京都港区虎ノ門3-19-7 大手ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    限定のカレーつけ麺も気になったけど、口臭が気になって(笑)ノーマルで! 汁なし担々麺は王道だよね~! やっぱり美味しい~! でも次回は限定にチャレンジしたいよね☆

3.0
油そば(忍八 (にんぱち))
ランチ
今日定休日
大門駅から92m
東京都港区浜松町1-27-4 佐々木ビル 1F・2F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    ガーリックのカリカリのと、焦がしネギ、大葉と海苔、挽肉が山盛りになった油そばです。 これを全部混ぜてから・・・混ぜる時にガーリックがこぼれそうになって難しいです(笑) サービスの温泉卵も全部混ぜて、ピリ辛で強い味付けがクセになる感じです。

3.0
味噌味玉ラーメン(麺屋やす次 )
ランチ
今日不明
大門駅から177m
東京都港区芝公園2-3-8 第二モリモトビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    半ライス@ランチサービス無料 今年3月オープンのこちらへ初訪店。 麺やポツリの跡地です。 塩や醤油もありますが味噌が売りのお店なのかな?と思いつつ、右から左に受け流しながら一番左上から2つ右隣のボタンをプッシュ! ランチサービスで半ライスが無料との事でそちらもお願いする事に。 白味噌ベースのスープに黄色い麺を合わせたオーソドックスに近い感じの一杯。 やや甘めな味わいですがこってりしてない飲みやすい美味しいスープ。 麺は味噌ラーメンに良くある感じの縮れ麺で合性バッチリ。 注文の度に鉄鍋で炒めている野菜はシャキシャキで良かったです。バラチャーシューは薄めな味付けで柔らかく味玉はジェル状な黄身加減で美味。ノーマルでもたっぷりなコーンが入ってるのも個人的には嬉しかったかな(^^) 半ライスに具材やスープを入れて楽しみながら満腹完食です! 少しインパクトが弱い気がしますが、上手くまとまった優しい美味しさの味噌ラーメンでした。 これだ!って店は少ないですが大門付近はラーメン激戦区です。

3.0
くろおびラーメン 塩(利尻昆布ラーメン くろおび )
今日定休日
大門駅から177m
東京都港区芝公園2-3-8 赤門ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • user_70541370
    user_70541370

    全部のせ大盛でいただきました。 じんわり来る優しい美味さ。 クセの無い落ち着いた味わいのスープは、塩み抑えめなのに、昆布だしの素材の旨味が豊かで最高。 細麺は弾力があってもちもち。

  • ramentabete
    ramentabete

    利尻昆布と大きく謳うからには、塩系で素直に受け止めるように味わいます。うう確かにいつもとは違う、穏やかな旨みに包まれつつも、塩気の柔らかさを感じる旨味ですよ・・・・。昆布でこれだけの分厚さがあるのか?まさかアニマルオフとは言うまいて。魚介系の乾物も滲んでましょうが、鶏ガラというより、豚骨よりも豚肉の煮出しのような朗らかな甘みが滲んでいるように思います。なかなか上品そうなストレート細麺で、加水加減は多くもなく少なくもなく。食べ始めはクスクスとした歯応えが気持ちよく、またグルテンの風味も滲ませます。とてもかん水の低さをがあるんでしょうか、麺を啜るとそれ自体の風味と合わせて、スープエキスの仄かな香りも鼻孔をくすぐります。奥歯へ送り込んで潰すときも、淡泊で短いタップで一気にクチリと切れます。

  • myyy0612
    myyy0612

    超あっさり系で美味しいとは思うけど、こってり派には物足りなかった

3.0
パクチーレモン冷やし麺大盛(三田製麺所 新橋店 )
ランチ
今日11:00~22:00
大門駅から982m
東京都港区新橋3-20-5 第2エムワンビル B1F・1F

レビュー一覧(2)

  • afromanjaro
    afromanjaro

    本当に暑い日にオススメ。大盛はやめた方が無難です。飽きます。

  • junkobun
    junkobun

    暑い日にピッタリ。レモンのあっさりした冷やしスープと細麺が合います。ハチミツ漬けレモンスライスがスープの酸味を緩和。パクチーは贅沢使いです満足、満足。

3.0
キムチ鍋(健福 )
ランチ
今日定休日
大門駅から2.53km
東京都港区西麻布3-1-22 SAI BUILDING  4F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    台湾精進料理のお店です。キムチ鍋も肉や魚は入っていない料理でした。でも野菜たっぷりでヘルシーで、でも味はしっかりしていて秋冬のランチにはお勧めです。この鍋に玄米ごはんとデザートもついてましたよ。

3.0
らーめん(らーめん日の出)
ランチ
今日不明
大門駅から768m
東京都港区海岸2丁目6-41

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    日の出埠頭にある数少ないお店屋さん。 麺類が中心ですが、チャーハンもおいしそうだった。 親子で切り盛りしているお店です。鶏ガラベースのあっさり醤油味はシンプルにおいしい。

3.0
鶏そば ハーフ(ガウでぃ)
ディナー
今日不明
大門駅から955m
東京都港区新橋3丁目16-11

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    〆にありがたいハーフサイズで、すっきりした味わいのスープでもあり、美味しかったですよ、これ。お勧めです。でも注文してから出てくるのに~ちょっと時間がかかるみたいなので、逆算して注文してみてくださいね。

3.0
塩らーめん(しお丸)
ディナー
今日不明
大門駅から962m
東京都港区新橋3丁目16-19

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    飲んだ後にぴったりのさっぱり塩らーめんです。 澄んだスープにちょっと浮かぶ脂が美しいです。 チャーシューはちょっと濃い目の味付けでアクセントになっています。