投稿する

秦野市のおすすめグルメの口コミ/ランキング

1,389 メニュー

こちらは秦野市のおすすめメニューランキングページです。

1389件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • つけ麺

    前回訪問時に食した汁そば系の出来が想像を絶していたので、つけ麺を戴きに再訪。結論から。ただ美味いだけでなく、確実に記憶に刻まれる稀有な1杯だ。啜ると口いっぱいに拡がる味わいは、極上の甘露の如し。細ストレート麺の軽妙な啜り心地も、身震いするほど官能的。#つけ麺

  • 麻婆豆腐定食

    #神奈川 #秦野 #麻婆豆腐 #定食 #町中華 #中華 #マーボー豆腐 #麻婆 #豆腐 #中華料理 秦野で夕飯。比較的新しい中華屋さんを発見し入店。基本の麻婆豆腐をオーダー。辛さとコクのバランスが良くて白飯が進む。他のメニューも気になるお店。ご馳走様。

  • とり玉

    続いてとり玉。 唐揚げに溶き卵が出汁に加わってとろみがあります。 こちらの味付けはしっかりとしていて旨い。 うどんはもっちり感のあるタイプで食べ応えありますなー。 ボリュームもあるし、なかなか冷めず寒い日にはいいと思います。 #うどん

  • おでん

    この日は大阪から東京に戻る途中でランチを食べることにしました。 お店の名前は白笹うどん多奈加。 場所は秦野市今泉というところ。 専用駐車場があるのでそちらに停めて訪問しました。 お店に着くと4組ほどの待ちがでています。 人気のお店ですなー。 店内は広くてテーブルと座敷で50席以上はありそうかな。 座敷に案内されてメニューを見ます。 色々個性的なうどんも提供さてるみたい。 何を頼むか迷うところです。 今回はおでん、とり玉を注文。 こちらはおでん。 大根、玉子、ちくわ、平天 味付けはちょっとあっさり目かな。 からしをつけて食べると美味しかった。 瞬殺で食べ終わりました。 場所的になかなかいくことはないけど、 他のうどんなども食べてみたいところです。 #おでん

  • ぶたの海

    オープンは、2024年9月21日。評判が良いので期待値を上げて臨んだが、その期待値をも軽々と上回ってきた。魚介の煌びやかな風味をここま力強く華麗に表現したスープは稀有。カエシの味わいも「この味を求めていたんだよ」的な絶妙な塩梅。このスープに合わせる生姜の清涼感に満ち溢れた風味が、これまた、尋常ではないほどスープに良く馴染む。うま味がここまでビビッドなスープであるにもかかわらず、粘度や濃度に頼っていないため、生姜がしっかりと役割を果たすのだ。美味いという言葉が陳腐に感じられるほどの名杯に、完全降伏!#ラーメン

3.6
つけ麺(ぶたまるき)
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~20:30
渋沢駅から428m
神奈川県秦野市堀西89−3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    前回訪問時に食した汁そば系の出来が想像を絶していたので、つけ麺を戴きに再訪。結論から。ただ美味いだけでなく、確実に記憶に刻まれる稀有な1杯だ。啜ると口いっぱいに拡がる味わいは、極上の甘露の如し。細ストレート麺の軽妙な啜り心地も、身震いするほど官能的。#つけ麺

3.4
辛味せいろ(手打ちそば あわ家頌庵)
今日不明
渋沢駅から1.89km
神奈川県秦野市曽屋687−54

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    ここが一番美味しいです(^ ^) 他のお店より蕎麦の風味が感じられ、 何より麺つゆ、かえしのバランスが素晴らしいです。 そば湯をいただいていつも全部飲み干します。

3.3
らーめん(なんつッ亭 本店)
ランチ
今日11:30~23:00
渋沢駅から372m
神奈川県秦野市松原町1-2

レビュー一覧(2)

  • user_30028739
    user_30028739

    日本を代表するといっても過言ではない熊本系ラーメン。味の決め手は、真っ黒なまー油です。ニンニクの香りが実に香ばしいし、つるっとした麺がとてもおいしいですよ。

3.2
国産豚の鉄板焼き定食(みや古食堂 (みやこしょくどう))
今日09:00~22:00
渋沢駅から2.31km
神奈川県秦野市菖蒲133

レビュー一覧(1)

  • eatrip
    eatrip

    #神奈川#秦野 #渋沢 #定食 #ドライブイン #老舗 #昭和レトロ #焼肉定食 #にんにく #鉄板焼き #タクシー運転手 以前から気になっていたが一度も行っていなかった国道246沿いのドライブイン。タクシー運転手が紹介する某TV番組にも出てました。お目当てはこの大量の豚肉をニンニク香る絶品ダレで炒めた鉄板焼き定食。濃いめの味付けはご飯が進み、あっという間にペロリ。ご馳走様でした。

3.2
ライスミルクソフトクリーム レベル3(米専門店 やまぐち)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
秦野駅から1.77km
神奈川県秦野市曾屋827-6

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    レベル1から3まであって、甘酒の強さ(多さ?)によってレベルが上がっていきます。 かなりしっかり甘めの甘酒味でした。 市販の甘酒って甘さ強くて喉が焼ける感じがあると思うんだけど、まさしくそんな感じの甘酒味。 レベル3だとライスミルクはほぼ感じず、甘酒メインになるのかな。 #ソフトクリーム

3.2
冷やしたぬき(手打ちそば あわ家頌庵)
今日不明
渋沢駅から1.89km
神奈川県秦野市曽屋687−54

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    細めより少し太く、少しコシが強めの為、お年寄りはアゴが疲れてしまうかもしれません。 しかし、噛んですぐそばの香りが広がり、丁寧に取られた出汁との相性もいいです。