投稿する

相模原市中央区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(13ページ目)

2,738 メニュー

こちらは相模原市中央区のおすすめメニューランキングページです。

2738件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
パスタランチ(レ エヴァンタイユ Les éventail)
ランチ
今日不明
上溝駅から1.08km
神奈川県相模原市中央区横山台2丁目4-28

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    微妙な場所にあるせいか、とても空いていてリラックスできました。パスタがメインのランチは、ボリュームもしっかりある上に新鮮な葉野菜がふんだんに盛られていたのが印象的です。

3.0
かき揚げ丼セット(たぬきそば)(山田うどん食堂 相模原中央店)
今日不明
相模原駅から1.22km
神奈川県相模原市中央区中央3丁目3-12

レビュー一覧(1)

  • user_29394111
    user_29394111

    丼と麺がセットで580円は安い!天かす、わかめ、ネギがトッピングされている。ミニではなく普通の大きさ。モグモグ。つゆはだしがきいていて少し甘め。天かすのおかげで旨味が倍増。卵がとろっとしていて美味しそう。かきあげが卵とじになっている。卵がとろっとしていてかきあげもとろっとしていて美味しい。甘辛いつゆでご飯が進む。ここのかき揚げ丼はすごく美味しかった。

3.0
そばの実入り 牛すじカレー丼ランチ(手打蕎麦 加寿屋)
ランチ
今日不明
淵野辺駅から982m
神奈川県相模原市中央区高根2丁目2-16

レビュー一覧(1)

  • kurikuri_910
    kurikuri_910

    香辛料の香りも感じられるけど、何だかコクがあるというか深みがあって美味しい!蕎麦屋の和風カレーというんでしょうか。牛すじがすごく良く合ってます。そばの実はカレーに混ぜるとほぼ味は感じませんが、ダイエットにイイとか!そばの実も販売していたので購入しちゃいましたw

3.0
マグロかつランチ(手打蕎麦 加寿屋)
ランチ
今日不明
淵野辺駅から982m
神奈川県相模原市中央区高根2丁目2-16

レビュー一覧(1)

  • kurikuri_910
    kurikuri_910

    マグロかつ!加熱用のマグロなのかレアじゃなくしっかり火が通っているのが若干残念でしたが、パサパサしたりは全然なく、サクッとしっとり。ソースはつけずに食べ、最後の方はレモンを絞ってみましたがこれもイケます。かるく塩でも美味しいかも。ボリューム感もちょうど良かったです。

3.0
地鶏の唐揚げランチ(手打蕎麦 加寿屋)
今日不明
淵野辺駅から982m
神奈川県相模原市中央区高根2丁目2-16

レビュー一覧(1)

  • kurikuri_910
    kurikuri_910

    これは、Hit~(≧▽≦)天然飼料のみで育てられたという地鶏そのものがまず、美味しい。そしてその鶏をふっくらジューシーに仕上げる調理も見事!衣は塩味がしっかりついていて、お酒のつまみとしても白飯と一緒に食べてもGood。しかし添えられたレモンをぎゅっと絞りかけると一転して甘くまろやかになるから不思議~

3.0
メープルラウンド(ハーフ)(パンドクルー)
モーニング
今日08:00~18:00
めじろ台駅から9.96km
神奈川県相模原市中央区横山2丁目6-3パン・ド・クルー

レビュー一覧(1)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    この店自慢のふわふわのラウンドパン。メープルシロップが甘い香りを出していて美味しいです。 フレンチトーストにするとまるでホットケーキのよう。

3.0
味噌ラーメンのおやじ麺(北海道らーめん おやじ 本店)
今日定休日
相模原駅から785m
神奈川県相模原市中央区中央1丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • newluke0414
    newluke0414

    味噌からくる甘さがまず伝わる味。『甘い味噌かぁ~』と半分あきらめ感が湧いてきて次一口へ。すると数口ゆくとこの甘みがゆっくりフェードアウトして味噌から伝わる麹のうま味が前面にでてきてコクのある味噌味がじんわりと伝わってきます。濃い味噌独特のつぶつぶ感に似た細かいザラザラ感が舌にうま味をすり込んでゆくようで甘みをおしやって味噌のコクをより感じさせるようにしているみたい。結果甘みが隠し味になるようでこれがうま味のレベルをうまく押し上げているようです。こういう味噌仕立てがあったのかと思うような味噌スープの構成。こういう意味で甘さが先行するなら悪くはないと思うスープです。中細の縮れ麺。黄色の玉子麺のよう。適度の硬さで、コシはというとこの硬さにおされて隠れてしまうような感じ。時間が経つとヘタれてくるということはコシは今一つなのかも知れません。でもこの味噌スープには許せちゃう組み合わせみたいで一体感は悪くありません。

3.0
らーめん(にんにく&生姜)太麺中盛(300g)(らーめん きじとら )
ランチ
今日定休日
矢部駅から437m
神奈川県相模原市中央区淵野辺1-10-11

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、背脂が入りつつも、鶏ガラが前面に出た優しくあっさりとした『塩味』です。塩らーめんということで、こちらはカラメボトルならぬ、『基塩』です。海藻由来の『基塩』は、ミネラル感が高いですね。悪い意味ではないのですが旨味があって“化調”っぽい。スープ自体の塩加減は、個人の好みの差もあるのですが、比較的控えめで、食べ進むうちに、しっかりとした塩味が蓄積されていく感じがします。無料トッピングの刻みにんにくと刻み生姜の醤油漬けが加わると、かなり変わるかな?と思いきや、どちらもちょいワルな顔などは見せずに、仲の良いいたずら小僧たちがこちらを見てクスクス笑っているような、楽しげな味わいになります。特に、生姜の風味が心地良く、にんにくとの相性も、かち合うことなくいい関係って感じ。伝わりにくいけど・・・麺、やさしいスープの印象は対照的、なんだか暴れん坊な予感。きじとらの基本は、この山梨のほうとうのような、超極太平打ち麺なのです。