横浜市緑区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)
253 メニューこちらは横浜市緑区のおすすめメニューランキングページです。
253件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
中山店でしか食べられない限定メニュー。 いりこ煮干の旨味と心地良い苦味を最大限に引き出し、ツルツルでもっちりとした細ストレート麺と刻みタマネギの食感と歯応えが食べる喜びを増幅してくれる。 煮干の苦味に頼らず、かといって優しくなり過ぎず、煮干のスープへの様々な期待と要求の最小公倍数的な絶妙な旨味で、万人にとって美味しいと思える一杯に仕上がっています。
レビュー一覧(1)
- junkrocky
#中山 #ラーメン 2/7販売開始のメニューの先行スタートしてました!飲んだ後には美味いラーメン🍜
レビュー一覧(1)
- yuka201
ノーマルとこってりの2種類からスープが選べます。私的にはこってりがおすすめです。スープはコクがあり味噌の深みを感じます。とてもおいしいラーメンでした。オススメです。
レビュー一覧(1)
- eri_sato
「中にはカレー!上にはホワイトソースとチーズがトッピング!」と値札のところに書かれてあります。カレーはマイルド。みじん切りのにんじん、たまねぎ、じゃがいも、お肉入り。まろやかで、コクのあるとろっとしたカレー。パンは弾力性のあるふんわりとした食感。きめ細かいパン生地で、オーブントースターで温めると、外側がサクッとなります。かわいいサイズの食パンのような形がユニーク。ホワイトソース、とろ~りとのびるチーズ、パセリのトッピング。カレーとホワイトソースのバランスのとれた味わいの焼きカレーパン。サイズは縦約6×横約6×厚さ約5.5cm。
レビュー一覧(1)
- miyacar
3点とも美味しかった ハンバーグはソースが際立って、柔らかで肉汁たっぷり グラタンのマカロニもちょうど良い茹で加減 オムライスの卵とろとろ加減もいい
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
細めながらもしっかり締まっていました。お出汁は結構力強い濃い味系。 #そば #蕎麦 #もりそば #ざるそば #長津田
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
濃厚っていうほど濃くないけど、煮干しの味と香りは確かにしっかり。 メンマ、ハム2枚、たぷりのネギのトッピングもあるし、この価格ならそこそこ満足。 #ラーメン #魚介系 #煮干しラーメン #学食 #東工大 #すずかけ台
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chiman
小ライスもつけてみました 炭水化物祭りです
レビュー一覧(1)
- yumaryo
#ディナー #しゃぶしゃぶ
レビュー一覧(1)
- funkasy
キャベツがゴロッと入っていて、女性には本当に嬉しい一杯でした。野菜は地元農家から毎日直送しているそうです。
レビュー一覧(1)
- tiare_diary
家系ラーメンが食べたい時に、立ち寄るラーメン店。 飲みごたえのある濃厚スープが美味しいです♪
レビュー一覧(1)
- mihoos
かつ丼とカレーうどんというハイカロリーセット。空腹のときにはたまらない組み合わせです。かつは少しパサパサしていたけれど、甘辛い味付けと玉子がおいしくまとめてくれていました。
レビュー一覧(1)
- mihoos
カレースープはとろみが強めのタイプで、熱々が長持ちします。色々な野菜が食べられてうれしい。さつまいもがおいしかった。
レビュー一覧(1)
- yuka201
辛みそがのっているラーメンです。チャーシューも大きめなので食べ応えがあります。
レビュー一覧(1)
- yuka201
ランチタイムに食べられる定食です。国産のお肉を使用していて柔らかくておいしいです。とってもお得な定食です。
レビュー一覧(1)
- yuka201
こだわりのそば粉を使用したお蕎麦。太めの麺で蕎麦の風味が多分に感じられておいしです。おすすめです。
レビュー一覧(1)
- yuka201
麺の固さや油の量を調節できるので自分の好きなラーメンにカスタマイズできます。標準的な家系のラーメン。駅前にあるお店なので立ち寄りやすくておすすめです。
レビュー一覧(1)
- yuka201
こちらのお店の看板メニューといえばカレーうどん。一般的なカレーうどんよりは,スープがどろどろで味もかなりカレー寄りです。辛さはあまりなく,お子様でも食べられそうです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bokurarri
おぉ。噂に違わぬ綺麗な見た目!透き通ったスープ表面の鶏油が光っている。マイルドというように、程よいしょっぱさから鶏やら豚、煮干しなどを使った旨味がぐーっと奥から伝わってきて美味しい。麺は中細の優しく縮れて、もっちり感も程よくて美味しい。サッポロめんフーズかは不明。かんすいっぽさはそんなに感じなかった。 チャーシューはスライサーで薄切りにされており、トロける美味さ。卓上調味料にペッパーミルが3つあり、グルーンペッパー、ホワイトペッパー、ブラックペッパーの3種類もあるのが面白い。
レビュー一覧(1)
- yuka201
たっぷりのモヤシと海苔がのっっているのが特徴的なラーメン。見た目ほどオイリーではなく食べられます。ボリュームもあっておすすめ。麺は中太麺です。
レビュー一覧(1)
- yuka201
小ラーメンでこの盛り付け。野菜はモヤシよりもキャベツが多めです。切れのある醤油味でバランスの良いラーメン。オススメです。
レビュー一覧(1)
- user_16259049
スープは、“最初は”とてもあっさりとした横浜醤油豚骨です。さらっとした口当たりの理由は表面に張った焦がしネギ油にあります。油の下には、タレの利いたスープがありますので、食べ進むにつれてスープの味が濃く感じられるようになります。この焦がしネギは、もはや立派な『具』となっているくらいに量も多く、味、香り共にどんぶりの中でその存在感を放っています。麺は、しっとりとした口当たりの中太縮れ麺で、とぅるっとしたやや柔らかめの仕上がり。具は、茹でモヤシとワカメ海苔が1枚、あえて書くなら焦がしネギ、そして・・・なんと最初は、どんぶりの下のほうに隠れていている大きな厚切りチャーシューが1枚です。この厚切りチャーシューは盛りつけの見栄えよりもスープで温めることによって最高の状態に仕上げるという味本位の演出に・・・グッときます。
レビュー一覧(1)
さっぱりヘルシーなうどん。 柚子胡椒加えると香りとピリッとした辛さが加わります。 #定食 #うどん #はりはり鍋 #水菜うどん